サウナ

文字数 422文字

昨日、友人とサウナに行ってきました。
久しぶりのサウナ。
すごく良かったです。

「サウナの何がいいのか。」
サウナ嫌いの人は皆さん言います。

私は気づいたら好きになっていました。
恋と同じですね。

熱波に耐えるのは苦行です。

耐えた後、フラフラになりながら水風呂に浸かる。最初は気持ちいいのです。30秒も浸かると手足の感覚が無くなってきます。

即ちこれも苦行ですね。

サウナとは人生なのでしょうか。

熱波、水風呂という苦行が終わりました。
さぁここが醍醐味。

『整い』

これを目指して苦行を耐えてきたのです。

屋外のベンチで夜空を眺めながら、心臓の鼓動を感じる。
この瞬間がなんとも得難い感覚なのです。

遠のく雑音と意識。
何もかもから解き放たれるのです。

整いを楽しんだ後、再び苦行に向かいます。

これが楽しいのです。
耐えた者だけが得られる快感。
それがサウナの魅力です。

皆さんも日々耐えている事があるでしょう。
その先に楽しみがある事を願うばかりです。

それでは、また次の機会に。

ごぼを
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み