自己肯定感

文字数 575文字

普段自己肯定感あげるために、自分のいい所を考える努力をしています。

ただ、どうしても嫌いなところは出てきます。

朝起きて髭が伸びてたら残念に思うし、深く考えもせず行動を開始して失敗するし、優しく言ったつもりでも傷つけてしまう事もあるし…

今パッと思いつくだけでもこんなにあります。

あの人みたいに出来たらいいなとか、あの時こうすれば良かったとか、嫉妬も後悔も沢山あります。

自分のいい所を見つけるのはとても難しいです。
でも人生を充実させるために自己肯定感は上げたい。

そのために私がやっているのは、「何か一つでも毎日欠かさず行う」という事です。
どんなに時間が無くても、欠かさず行う努力はします。出来なくてもやる。
始めてみると人間は意外と出来るものです。

毎日欠かさず行うこと。
私にとってはこの日記を書き公開する事です。

できない日もあります。
でもある程度続けていると「今まで出来ていたんだから明日は絶対できる」という気持ちになります。
そして気付いたら出来ています。

毎日する事は何でもいいと思います。
筋トレでも、料理でも、散歩でも。
誰かに褒められることはないかもしれません。
でも毎日続けていると自分が褒めてくれるようになります。
そしてそれを続けていれば誰かが褒めてくれるようになります。

そんなモチベーションで今日も頑張っていきましょう。

それでは、また次の機会に。

ごぼを
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み