働く

文字数 618文字

今日、久々にハローワークに行きました。

いい働き口を探すため、失業保険の受給資格を得るため、5月上旬あたりから通っています。

生きる為に働くことは必要なことです。
しかし、働くストレスによって働けなくなる人がいるのも事実。

そうなってしまえば元も子もないです。

最近思うことは、「お金を得るために働く」のではなく「楽しんでいたらお金が貰えてる」ことを探すのがいいのではないかと思ってます。

もちろんこれは長い時間かかるだろうし、現実的な発言では無いと思います。
しかし、この考えが少しでも無いと長く働く事は出来ないと思います。

実際、前の職場で退職していった人の多くは「仕事に楽しみを見出せなかった」「もっとやりたい事があった」という理由です。(真実かどうかは分かりませんが…)

「自分がどんな仕事をしたいのか」という事が分からない方は多いと思います。やりたい事があっても手段が分からない方も多いです。

私の経験ですが、どちらの方もいつかはやりたい事が見つかります。そしてやるべき事も見えてきます。常にどうやって、どのタイミングで、何が必要かという事を意識すれば見えてきます。

そして現在の環境では満足できなくなり、やりたい気持ちが止まらなくなります。

その時に備えて今、蓄えをしておくといいと思います。

長々と偉そうなことを書きましたが、私も夢の半ばです。

きっと報われる!

そんな気持ちで頑張っています。
限界までチャレンジします。

それでは、また次の機会に。

ごぼを
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み