第21話 山城屋

文字数 2,142文字

「亀弥にとっても、このお話は、またとない好機と存じますが、

板長の代わりとなる者がおりません。せっかくですが、お断り致します」

 安治がきっぱりと断った。

「そこを何とかなりませんか? 板長を半日、借りるわけですから、

手間賃は、そちらの希望の額でけっこうだ」

 金右衛門が更に押した。

「よわりましたな」

 安治が苦笑いした。

「板長、あんたは、どうなんだい? 山城屋の旦那が直々に、

あんたに、頼んでいるわけだ。わりい気はしねぇと思うがね」

 月方が話を長八にふった。

「手前は、旦那様のお許しを得る事が出来れば、

お引き受けしたいと存じます」

 長八の思わぬ返事に、安治は、長八をちらりと見やった。

「判りました。板長も、やる気の様ですし、お引き受け致します」

 安治は渋々承諾した。

「そんならば、そちらの御都合がよろしい時分に、

一度、お越し頂けませんでしょうか? 

料理の打ち合せも兼ねまして、宴を開かせて頂きたいと存じます」

 金右衛門がにこやかに告げた。

「あの、打ち合せに、旦那様をお連れしてもかまいませんか? 」

 長八が上目遣いで聞いた。

「歓迎致します。是非とも、お二人でお越し下さい」

 金右衛門は、安治の方を見ながら言った。

安治は、平七郎と金右衛門を門の前まで、見送った後、

一足先に、板場に戻っていた長八を、裏庭に呼びつけた。

「何故、妓楼なんぞの宴に、うちの店の料理を出さねばならんのだ? 」

 安治はいつになく苛立っていた。

「出過ぎたマネをしてしまい、すいません」

 長八が平謝りした。

「長八。山城屋のお客の中には、とんだくわせものだっているわけさ。

せっかく、ここまで、評判を得たていうのに、

酒宴でしくじったりしたら、深川で、店をやってゆけなくなるぞ」

 安治が一応、承諾したものの、まだ、断る理由を捜していた。

「山城屋に出入りする遊客といえば、

そんじゃそこらのお客とはわけが違います。

手前は、まことの味が判るお方に、料理を食わして、

美味いと唸らせてみてえんです」

 長八がいつになく力説した。

「大した自信だな。長八、おまえが、わからなくなったよ」

 安治は、わざとらしく、大きな溜息をついた。

「旦那様に、恥はかけさせません」

 長八が強張った表情で答えた。

安治が中に戻ると、桔梗之間の前に、人だかりが出来ているのが見えた。

「何の騒ぎだね? 」

 安治はちょうど、通りかかった軽子のおまさを呼び止めた。

「それが、桔梗之間のお客様が、急に、苦しみ出しまして、

今夜、お越しになられたお客様の中に、

お医者はいないかと捜しておる次第です」

 おまさが恐縮して答えた。

「何故、もっと、早く知らせないのだ? 」

 安治は、席を外していた事をすっかり忘れて、報告が遅れた事をとがめた。

「申し訳御座いません」

 おまさは、半泣き気味に平謝りした。

「良いか。まずは、あの人だかりを、何とかせねばならぬ」

 安治は、桔梗之間の入口付近に群がる人だかりを遠巻きに見つめた。

「皆様方。あとは、手前どもに任せて、お部屋に、お戻り下され。

お騒がせしたお詫びと言ってはなんですが、

店から、皆様に、地酒一升と酒の肴を贈らせて頂きます」

 そこで、安治は、餌を撒いて、野次馬を退散させる作戦に出た。

その作戦は、上手く行き、野次馬は、各座敷へ解散し、

桔梗之間は、ようやく落ち着きを取り戻した。

「御加減は、いかがで御座いますか? 」

 安治は、野次馬を体よく追い払った後、

座敷の奥で、うずくまっているお客に駆け寄った。

驚いた事に、体調不良を訴えているのは、

年老いた両親のいずれかではなく、

大柄で肉付きの良い背格好をした娘の方だった。

「娘が、急に、苦しみ出したのですよ」

 年老いた母親が、青白い顔で、

ぜ―ぜ―言っている娘の背中をさすりながら答えた。

「失礼致します。お医者をお連れしました」

 安治が、返す言葉に詰まっているところへ、

おまさが、坊主頭の若者を連れて来た。外見で、医者だと一目で分かった。

「よろしく頼みますよ」

 安治は、坊主頭の若者に頭を下げた。

坊主頭の若者は、真顔で、呼吸が乱れ、苦しそうな娘の顔を覗き込んだ。

「なあ、先生。こちらは、何処が、お悪いんだい? 」

 安治が身を乗り出して聞いた。

「紙袋はあるか? 」

 坊主頭の若者は、安治の傍らにいたおまさに向かって言った。

「はい、ただいま、お持ちします」

 おまさは、急いで、座敷を出ると、すぐまた、紙袋を手に戻って来た。

「そんなもので、治るのかい? 」

 安治が半信半疑だった。

「この袋を、しっかり、口にあてがって、

そのまま、息を吸ったり吐いたりしなさい」

 坊主頭の若者が、てきぱきと指示を出した。

お客は、坊主頭の若者の言う通りにした。

「袋を口にあてがったら、余計、苦しいのではないか? 」

 安治が言うと、坊主頭の若者は、安治をギロリと睨んだ。

「まあ、黙ってみておれ」

 坊主頭の若者が、自信がある素振りで言った。

「ありがとう存じます。おかげ様で、娘の発作が治まりました」

 母親が、歓喜の声をあげた。

さっきまで、顔面蒼白で、肩を揺らしながら苦しそうに

息をしていた娘の動きが落ち着いた。

「摩訶不思議な事があるものだ。

紙袋一つで、息絶え絶えに悶え苦しんでいた者が、治っちまうとはねえ」

 安治が感心した様につぶやいた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み