#33-おまけ➁ (基督教・アイディア・まとめ・レター)

文字数 4,630文字

基督教(キリストきょう)について

【しつもんのお手紙です】

ロシアvsウクライナせんそうで、たたかっている人たちは、何きょうとなんですかー?

{おおやくん(5さい+○○[2]}

・・・以上、終わりです

またそういう、テレビでも言わないこと書いて・・・

これは現実に起きていることであり、我々は今、歴史をリアルタイムで見ている、ということをわかっていただきたい

歴史・・なんですか?

あたりまえだ、後世の歴史書に「ウクライナvsロシア戦争は異教徒どうしの戦争でした」なんて書けないだろ?(イヤ書くかも・・)

(東方教会は別って言うかも?クリスマスも違うし)

そうだ!歴史的な勉強も必要だよね?

では基本・・・

何でYouTubeのリンクが多いのです?

オレは映像の出身だからだ、Z世代には文書やPDFにリンクするより映像のほうがとっつきやすいだろ、それに動画を作ってるユーチューバーさんは良く調べてあり、歴史や人名にも詳しい、内容も歴史的事実だし・・・

事実ですか?

まあキリスト教は良い事だってしてるよ、何億の人々への救いと善行の歴史もまた事実だけれども、同時に闇の面もあるだろう。

オレは少しの間パリに居たからね、フランスの歴史を調べてみたんだ

すると必ず十字軍にあたる、キリスト教史を調べても、やっぱり十字軍にあたる

(だいたいヨーロッパはそうだけど)

そんなことを書いたら、ノベルでぃずを出禁にされるかもしれませんよ?

少数の意見も発信しないとね、世の中の光と影は平等に言わなくちゃね

それもマスコミの役目さ、光の方は多くの人が書いているのでオレは(マス)ゴミの方だけどな、ククク()

(そうね、もっとどんどん嫌われてね)

★アイディア出し

鎌出、以前お前は『物語を書くためのアイディアやその出し方も知りたいのですが?』と言ったな?

はい、言いました!教えてください

いじめ対策ができる人はいじめられた経験のある人だ、旨いものがわかるのはマズいものを食ったからだ・・・

は?

毎日ごちそうを食べている人はマズい味を知らない、ごちそうを普通だと思ってしまうんだ、金持ちの子が「庶民の食べ物にあこがれるわあ」なんて言うマンガのキャラいるだろう、あんな感じだ

はあ?

同じように幸せを感じたいなら、小さくとも不幸を経験しなければわからない、認識できないだろう?

『苦労やトラブルはなるべく避け、人様に迷惑をかけず、先生や上司に従い、クラスメートや同僚とも仲良く、可もなく不可もなく生きてきました』とか言ってると・・

それのなにが・・?

バカ者~!そんな人生で幸せを感じられるのか?それで小説家になるつもりか?いったいどんな話書くつもりだ、いや書けるのか波乱万丈の冒険活劇、辛苦を刻んだ伝説、主人公の成長、災害、トラブル、高難度クエスト、等々を乗り越え成功をつかむのが小説じゃないか!

(ぜんぶ王道パターンじゃない)

始めと終わりが変わらない金太郎飴小説、ゆるふわ日常系、自分語りエッセイ、自己陶酔ポエム日記、はいらん!・・とは言わないが少数で良いんだよ、あっても良いがメインじゃない

直さんは、そういう考えの持ち主なのですね・・

まあな、時流に乗れて、その時々の流行りを書ける人もいるけどね、オレは書きまとめるのが遅いんだよ、だから1年後でも2年後でも通じる鉄板話が好きなんだ

なるほど、人によって違うのですね

つまりボクも体験した方がより理解(わかり)し、小説を書ける、ということですか?

そういうことだ、何でも経験して苦労しろ!失敗しろ(失敗談が書けるから)それでも必ず書けるという保障はない、さらに宇宙と犯罪話とSFは無理だな・・

(異世界で冒険するのだって無理でしょ?)

ではどうするのです?

そういう場合は取材だ調査だ!そう言う場合じゃなくても調べるクセはつけろ、現地・文献・ネット・インタビュー等で徹底的に調べて、体験はできずとも少しでもリアルに近づけるんだ。昔の作家は神田の古書店巡りをしたって聞くだろ、歴史小説書く人は古文書読めればなお良い、資料集めは作家の仕事だ!

とにかく無職作家や未経験作家は、何でも調べて近づけ!

(無職じゃないよ、今は!)うーん体験or調査かあ・・

芸人の”芸の肥やし”とも似ている、芸人が本を書いたり芥川賞とったりしてるだろ。だから感想文や日記を書いてるヒマがあるのなら、いろいろと体験し「創作」の腕の方を磨いたらどうだ?

(やれやれ、またか・・)

(また始まったわ)

(飲むと説教をはじめるオヤジですね)

とグラスを磨くバッカス

それと”必ず終わらせること”だな・・

えっ、終わらせるって?

とにかく「第一部完!」でも「オレたちの戦いはこれからだ!」でも良いから区切りをつけるんだ。投稿作読んでると、始めのうちは更新頻度が良くて毎日更新なのだが、次第に三日、一週間、一月と伸びてゆき、途中のまま・・という尻切れトンボが多い

それはダメなんですか?

ダメだ!オチがつけられない作家と思われるぞ、モヤモヤ感も出るし、何よりオチ(区切り)がなければ、物語にならない。ロードムービー形式でも大きな冒険(クエスト)が解決した(ところ)で終わってくれ、「次の目的地は決まったぜ!」「お宝はあの大陸にある!」とか引きを作って、そうすればまたネタが貯まったときに再開できる

あっ、そうか!

だからプロットが大事なんだよ、行き当たりばったりノープロットで書き始めると必ず行き詰るぞ

コワイですね・・

スポーツ選手も、漫画家でもライターでも、結果を出せなきゃその後はないのだよ!

2軍落ちか、連載打ち切りだろうな

(うー、レッドオーシャンは厳しい・・)

★まとめ

今までのまとめとしては・・

1.評論や解説ではなく、オリジナルの物語を書け!

2.わからなければ、多数の逆を突くのもアリ!

3.奇抜な書き方じゃなく、基本を地道にコツコツ磨け!

4.PV数も順位も気にするな!炎上しても平常心を保つメンタルを強くしろ!

5.王道は正義!

・・の5つだ

(5番目は人によって違うでしょ)

なんだか「早寝早起き、食事は腹八分目」とか、よくある健康法みたいですね

だから前の方で『真実は基本にある』と言っただろ!オレが書いてることなんて、古人(こじん)の言葉の焼き直しにすぎん!昔から言われてきたこと、いわば古典の2次創作みたいなものだからな

そうだったんだ

そしてセオリーは重要だが、ちょっとはずせだ!

投稿を続けて、なんとなくわかったことがあってな・・

何ですか、それは?

世界(ジャンル)は何でも良いが、どんな出版社でも”謎解き、ミステリー、探偵もの”は一定の需要がある、ということだ

ああ、やっぱりなぁ・・

そう言うと、すぐ「探偵もの書くぞ!」と書き始めるヤツいるけどな。謎解きはべつに探偵だけがやるものでもないのに?(勇者がやっても良い)

逆にちょっとはずして、犯罪者から見た探偵ものを書いても良いんだよ!「刑事コロンボ」や「名探偵モンク」は始めから犯人わかっているだろ、セオリーぶち壊してるんだよ、でも人気あるだろう

じゃあ直さんも書いたらどうですか?

バッキャロー!悪の親玉がリスクを排除しないわけないだろ、探偵なんぞ全員ぶっこ●すに決まってるだろーが!「名探偵退場」だっ‼

あちゃー忘れてた

世の中には探偵アンチだって存在してるんだぞ、覚えとけ!

ダメだこりゃ

直さんだけだと思うわ・・

ファンレターについて

ノベルでぃずは変なサイトだから、オレみたいな(やから)がいても不思議じゃないだろ?

また変なところを発見したのね、それは何?

あーあー聞こえない聞こえな~い!(どうせろくでもないことだ)

編集者は正しく評価しているのに、読み手は評価してないってことだ

つまり?

コンテストで大賞取った作品にPV数も★もファンレターも少ないってことだ

(ああ・・やっぱり)[2回目]

それに触れるんですか?

だっておかしいだろ?トップは1作品しかないのだぜ、その作品は多くの人に読まれ、

作者は数多の「称賛」を受ける、それが普通、当然の反応じゃないのか?

なぜそうならない?なぜ少ない?

皆コンテストに興味がないから・・では?

はあっ? 気に入らねーな!

小説が好きで、中には商業作家(プロ)を目指して投稿サイトに投稿してる人だっているのだろう?大賞作品に興味がない(読まない)とはどーいうことだ!向上心もないのか?

(煽るわね)

オレはSFが好きだからってのもあるけど、他作品と読んで比べてみても優秀賞がとび出ていた、異論はないよ、だからファンレターも書いた(普通だろ)

トップをとっても「読まない」「称賛」もされないのなら、誰も応募や努力をしなくなり、将来コンテスト自体が衰退、消滅する可能性だってあるだろう?編集者もやる気を無くし『ノベルでぃず閉鎖の方向』稟議書(りんぎしょ)出されるかもわからんぞ?

リアルっぽく言わないでよ!

でも、モチベーション維持のためにファンレター機能は必要なのでは?

じゃあこの現状は何だ?仲良しグループ同士でレターをやり取りし合い、上位少人数がモチベ上げてるだけだろ!日記や評論・解説ばかりを書き、妙な派閥を形成しそうじゃないか?そういうのがイヤなんだよ、気持ち悪ぃんだよ!そう思うのがオレのエッセイ(アンチ)なんだよ!

・・・・

評論や解説が悪いというわけじゃない、ただ・・

評論”や”解説”を書ける才能があるのなら、”お気に入り”と”いいね”を駆使し、一つで良いから埋もれている「傑作」を発掘し、皆が注目する上位に推しあげてくれないか?編集者みたいな仕事だがアシストにはなると思う。要するに”レターの推し”と”編集者の推し”がズレている、ということだ、この場合、編集者の方が正しい。

文芸編集者とは、あらゆるジャンル作品を大量に何年間も読み、評価し、企画し、ごねる作家に書かせ、新人を元気づけ、宣伝し、プロデュースを仕事(なりわい)とするプロ中のプロだ、一知半解(いっちはんかい)の素人が太刀打ちできるモンじゃないんだよ。

知ってます・・

「非凡な人」とは皆と同じ事を書いても、描いても、演奏しても、演技しても、目立ってしまう、追ってしまう、他者にまた読みたい(見たい)と思わせる”おそろしい子”たちのことだ、芸能界や絵・文学界はそんな人たちが(しのぎ)を削る”グランドライン”なんだよ

( ”ガラ●の仮面”と”ワンピー●” で例えられてもなあ・・まあわかるけど)

一言一句、てにをは、一つで印象は変わるんだ。トップを取りたいなら、文脈を丁寧に吟味しろ、一日おいてもう一度推敲、長編より短編の方が難しいとはよく言われること、

たとえ活動報告でもファンレターであっても同じようなコメントなのに何か違う!、と感じさせるんだ、ツイッターのノリで書いてちゃ永遠にデビューなんてできないぞ

[アメリカにて]

大矢「マ、マイク教官!コックピット内を虫が飛んだくらいでセスナ機のドアを開けようとするのはやめてください、ここは3000ft(1000m)上空です!!(冷や汗)」

「わぎゃあ!」


講談師「ハテさて、大矢直の運命やいかに?」ぺんぺん・・(続きは無いけど)

鎌出「まあ今書いてるのだから、無事だったのでしょう」

レクチャー的なものはこれで終わります。皆さま、がんばって小説書いてやー

直さんもね・・

早く最終回、書きなさいよ(ぺんぺん)

                            ~つづく~

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

鎌出狩夫(かまでかるお)

元人間の死神、転生の後、神の世界で1000年の修業期間中である。

「鎌出」というのは仮名、ほんらい神に名前はない、人間がそう呼んで分けているだけである。

豆知識だが、神々はすべて変身能力を持っている。

女神ちゃん(イナンナ)

再生神の一人である。「ひとり」というのは再生の部署にいる女神たちは皆「イナンナ」と呼ばれるから。

部署名と言っても良いのだが、女神ちゃんは源氏名として使っている。

大矢 直(おおやなお)

作者、元映像業界人。関西人っぽいが、新橋駅の烏森《からすもり》口を知っていたり、存在しない駅下の焼きそばうめえ!とか言ったり、現実と違う言い分が多々あるのは、違う世界だから。

正体は異世界から来た手相のお化け、人ではない。四角い見た目はHDD(ハードディスクドライブ)で、その中に大矢直の記憶が入っている、性格も似たようなモノ、鎌出の魔方陣によりD-26世界から召喚された。

バッカス神

ワインの神様だけど、一般的にはお酒の神。若いころはヤンチャしてました(てへぺろ)

今は落ち着いてバーテンをやっております。経験値はあるので、若い神様がときどき相談に訪れるという。

アッセン先輩

あっせん所の先輩だから「アッセン」、女神ちゃんと同じく部署名を呼び名として使っている。

少々のオタク気質あり、90年代のオタク悪評判に詳しい。空間をつなげる能力を持つ。

占い師

いろいろな占いにも詳しく、カウンセラーみたいなこともできる。よく考えたら占い師って凄いなあ

女神長・オーナー・占い師 【ペルセポネー 】

神話の時代から存在する第1級女神-創成と破壊の能力を用いて、宇宙空間に世界を構築した、

他の神々からも一目を置かれている。

「アマテラス」ではお世話になりました―! m(-_-)m

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色