シンハッケン

文字数 573文字

 S市教育委員会によれば、S山の南麓において、これまで山肌にできた瘤と思われていた円丘群のうち一つを念のため発掘してみたところ、内部から未盗掘の円墳が見つかったという。それを掘ると内側にまた新たな円墳が発見され、さらに掘るとまた円墳があらわれ、その下にはまた円墳があったそうである。被葬者を明らかにするために発掘は続いているが、誰もまだ葬られていない、いわば空の古墳なのではないかという見方が強まっている。調査にかかわった研究者の見解では、この一帯は昔、墳丘が自然に生まれてくる場所であったと考えられる。円墳たちはこの場所の地中で生まれ、地上に押し出された部分が次々に独立して全国へと散らばっていき、たどり着いた先で貴人の魂を呑みこみ内に(しま)う。その後は現地に居ついて眠り、死に至る。ただそれだけの一生のために生まれる物だったのだろうとのことである。古代の貴人たちは、円墳が近づいてくることで自らの死期を悟ったに違いない。円墳が移動する際にシャボン玉のように宙を飛んでいったか、あるいは地を這っていったか、それを突きとめることは今日では困難である。またなぜその発生が止まってしまったのかも不明である。もし円墳の生まれる場所が他にもあり現在でも活動しているならば、たまに青空を飛んでいく円墳を、私たちは昼間の白い月と思って見上げているのかもしれない。


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み