(1)

文字数 1,901文字


―――――――…


『――マオ、おれだ』

 そのカラスが窓を叩いたのは、アクアマリー号滞在2日目の夜だった。

 その日は朝から船の動きや仕事、船内の案内や船員の紹介をジャスパーにしてもらって、とにかく慌ただしい一日だった。
 あたしの役目はレイズから言われた通り魔力の感知と、それから日に一度交代制の見張り番、そしてジャスパーの手伝いだ。
 アクアマリー号には現在あたしを含めて39人の船員がいる。その全員分の食事の用意と洗濯をジャスパーはひとりでやっていたというのだ。
 本人曰く、「戦闘に向いていないし、こっちの方が性に合ってる」から不満は無いらしい。
 ひとり暮らしを始めてから炊事洗濯には慣れてきたつもりだったけど、規模と勝手が全く違った。
 あたしが顔と名前を覚えられたのはほんの一部。「この人の顔と名前だけ分かっていれば後はみんなおんなじですよ」とジャスパーがアドバイスをくれたので、
船長のレイズ、副船長のルチル、航海士のレピドだけはなんとか覚えた。
 やはり気遣いなのか、見張り番は昼間の1時間。今日はジャスパーと一緒だったけど、明日からはジャスパーの次の担当になった。

 船の船員達は快活豪快でたまに雑、デリカシーのない輩も居たけれど、基本的に皆明るく気さくで良い人たちだという印象だった。突然増えた得体の知れないあたしを笑って迎えてくれた。
 たぶん、レイズがいれてくれた刺青の効果だと悟る。この青い紋様は、仲間の証でもあるようだった。
 いろいろ考えてお風呂は2日に一度、刺青をいれる相手はジャスパーが快く了承してくれた。その代わりあたしも、ジャスパーの刺青をいれることになった。

 そうしてなんとかその日一日を終え、部屋に戻った時。
 そのままベッドに入ろうとしたあたしの視界に映ったのが、その白いカラスだった。

「――……まさか」

 疲れた体をひきずりながら、ベッドの脇にある窓に駆け寄る。こつこつとカラスが、窓を叩く。

『――マオ、本当にマオなんだな。無事で良かった』

 白いカラスから聞こえてくるのは、紛れもなくシアの声。

「シア?! どうして……っていうか、カラスなんだけど……!」
『落ち着け、リシュカの魔法だ。おれ自身は城に居る』

 窓を開けるとカラスは、その両足を揃えて跳び窓枠の内側に身を寄せた。透明な瞳がくるくるとあたりを見回し、そして最後にあたしを見つめる。

「そ、そっか、そうだよね……」

 当たり前だ、シアはこの国の王様なのだ。こんな所に、こんな姿で居るはずがない。
 冷静に考えて弾んだ心が少し沈む。別になんでもないことのはずなのに、やっぱり疲れているのかもしれない。
 声だけだというこの距離に、海と陸という想像もつかない遠さに、何故だか少しだけ胸が痛んだ。

『リズが言うにはあの後、お前の気配は完全にこの世界から消えていた。今までどこに居た? もしかしてもとの世界に、帰れたのか……?』

 不思議だ。目の前の白いカラスから発せられるのは、間違いなくシアの声。だけど姿が見えないだけで、こんなシアの声が年相応の子どもの声に聞こえるなんて。
 目の前で堂々と話すシアは、やはり王族の空気というのを持っていたのかもしれない。だけど姿のちがうカラスから聞こえてくる声は、不安そうな子どものそれと同じだった。

「うん、理由は分からないんだけど、もとの世界に戻れて……」
『……そうか……ひとまずは、無事で何よりだ。別のことに巻き込まれてやしないかと、心配だった。あの後満月を待ってもう一度召喚の儀を試みてみたんだが、お前を喚(よ)ぶことはできなかった』
「そうなんだ……確かにシアに喚(よ)ばれたカンジは、ぜんぜん無かったけど…」

 でもそうだ、一番最初あたしはシェルスフィアへ、シアに()ばれて、来たんだ。もしかしたら今回も、その作用でこちらへ来れたのだろうか。状況からしてあたしの中の“彼”の所為だとは思うけれど、それだけとは限らないのかもしれない。

「シア、それって、いつの話? もしかして昨日の夜?」
『儀式か? いや、満月は3日前だ。マオが居なくなって3日待った』

 ……あれ?
 計算が合わない。
 あたしが再びシェルスフィアに来たのは、昨日の夜だ。もとの世界に戻って、数時間も経たずにまたここへ。

『あれから5日、儀式も失敗しリズにも諦めろと言われた。だけど昨日、マオの気配をリズが感じとったんだ。この世界に、マオがいると。まさか海の上に居るとは思わなくて、見つけるのに1日もかかってしまった』

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み