シン・ドンキ

文字数 2,000文字

青である俺と妖魔である『幼女ぽい何か』。その終わりなき戦いの断片を、よりリアルに、よりダイナミックに――。ヒューマニズムを排除したストーリーが始まる。

 ***

「お待ちしておりましたミスター」
 サングラスに黒スーツなどと陳腐なスタイルの男がこめかみに指先を当てる。

「青と呼んでもらおう」
 かくいう俺もサングラスにデニムだ。待ち合わせに指定されたトーキョー駅の地下街では目立つ二人だ。

「このキャラクターストリートにショップをだすのが夢です」
 男が笑う。
「でも無駄話はできません。あの方がお待ちです」

 俺は男のあとに続く。

 *

「君がカラフルアーミーの生き残りか。ミエ戦役での活躍は中央にも届いている」

 目が笑わぬ背高い老人が立ち上がり手をつきだす。
 握りかえすほど、俺は愚かでない。

「お目にかかれて光栄です、総理」
 非常時における国防軍最高司令官である男へ敬礼をする。
「私が呼ばれた理由は分かっております。巨大化した『幼女ぽい何か』がトーキョー湾を北上している。その上陸を阻止する」

 総理は大儀そうにうなずいた後に。

「それも大事だが、君にはもう一つ任務を与えたい。……おい」
 首相官邸の窓にカーテンをかけさせて小声になる。
「2000字以上と言うことは、掌編も20万字も同じ土俵で評価するのか? それを探ってくれ」

「総理。時間がございません。彼には『幼女ぽい何か』を倒すことに専念してもらうべきです」
 美人秘書が助け舟を出したあとに、俺へと微笑む。
「私があなたをサポートします」

 彼女ならば知っている。通り名は『スパイシーエロス氷室』、略してスエヒロだ。その名の通りに、クールでスパイシーでエロそうだ。

「ならばさっそく最前線に移動しよう」
「オダイバに宿がとってあります」

 さすがは筆頭秘書だ。先の先まで読んでいやがる。

 *

 スエヒロは夜も有能だった。

「『幼女ぽい何か』を倒すのに必要なのは三種の神器。すなわちロングヘアー、ミステリアス、ツンデレ……。いずれも現在ニホンでは枯渇してしまった」
 スエヒロがささやく。

「ツクバ大学の研究であらたな神器が見つかったと聞くが」
「さすがね青。それはトップシークレットよ」
 スエヒロが笑いながら俺の首を指で横になぞる。シーツで体を覆い起きあがる。
「『幼馴染』『ヒーロー』『始発』……。タカサキ市では通用した」

 彼女はホテルのベランダに向かう。俺も半裸のままで続く。……グンマ県民を倒せたならば相当な威力だろう。だとしてもぶっつけ本番は避けられない。
 夜景が美しい。(かたわ)らには漆黒の海――そのどこかに『幼女ぽい何か』すなわち『違法だけど合法のふりをしたロリの真似』がいる。
 いずれトーキョーは炎上する。

「猶予をくれ。仲間を見つけだす」
 青である俺はシャワールームに向かう。

 *

 二日後、俺はヴー母娘とシナガワの水族館で落ち合う。オーラ漂う連中を連れてきていた。

「私が契約したのは『エイセスデューク(公爵)』」
 ユカリが七十近い四人組を紹介する。

「「「「青いレモンの味がしますね」」」」
 男たちがハモる。

「ヴヴヴ……、私がお願いしたのは『山梨バンド』です」
 ヴーも七十近い四人組を紹介する。

「「「「ヒーローになるのは、それは今ですよ」」」」
 男たちがハモる。

「「そして私たちが『狩人(かりんちゅ)』だ」」
 二人組の男がハモる。
「「八時ちょうどは始発でないがな」」

 危険なだけで役に立ちそうにない連中だ。

「彼らには退去してもらえ――」

ゴオオオオ

 埋め立て地を埋め尽くすコンテナ群が爆破炎上した。

「あ、あれは……」
 ユカリが(おのの)く。

 巨大化した『幼女ぽい何か』がついに上陸を果たした。

「「「「「「「「「「うわぁ……」」」」」」」」」」
 十人の六十代男性が瞬殺される。

「ヴヴヴ……私たち三人で戦いましょう」
 巨大類人猿であるヴーが言う。
「青は、幼馴染であるユカリの子どもの頃からのヒーロー。なんだかんだラブコメしていた二人はついに結ばれる。始発電車で朝帰りする娘を待つ私」

「うわああ」

 なんてことだ。そんな設定(ベタ)だけで『幼女ぽい何か』が苦しみだした。

「とどめをさしましょう。それは、ヒーローであるあなたからのプロポーズです!」
 四十近いユカリが叫ぶ。

「おばさん」
 緊張しまくった俺は、子どもの頃から見知った呆れ顔の類人猿へと。
「ユ、ユカリちゃんを僕のお嫁さんに――」
「不要です」

 背後から声がした。

「妖魔は逃亡しました。深追いは禁物です」
 スエヒロが言う。

 ***

「肩透かしの展開に気落ちしたかな?」
 翌朝、官邸で総理が笑う。

「リアルな設定ではよくあります」
 俺の回答は及第点でないだろう。
「それに、真なる戦いはこれからですよね?」

「気づいていたの?」
 スエヒロが挑発的に見つめかえす。
「追加ミッションです。月末までに二十万字の溺愛小説を書いてもらいます」

「寸評は期待しないでくれ」
 やれやれ。休む間もないか。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み