第六幕!俺達は一般人

文字数 7,001文字

 明くる日の朝、雨はまだ降り続いている。柿崎から官軍用のジープを借りたカネスケは、颯爽と病院を飛び出した。目指すは糸木の待つ新潟港だ。カネスケは信号待ちの時間、社会人時代のことを思い出していた。
 先輩と飲みに行ったこと、街コンで作った当時の彼女のこと、パワハラで自殺した上司の代わりに大きな案件を任されたこと。それから、某宗教にのめり込みいつの間にか退職していった家庭環境が複雑な同期のこと。
 自分の人生には満足していたが、周りの大事な人間が社会の闇により干されてしまった。そんな現実が許せなかった。そう考えるようになったタイミングで蒼からあの誘いがくる。
 友達の無謀な夢、興味本位ではあったが応援しようと決め、出世という名の栄光を捨ててここまできた。だからこそ、やるからには必ず成果を残してみせる。
 回想に浸っていると、後ろからクラクションが鳴る。 先へ進むしかない。そんな意味も込めて力強くアクセルを踏み込み、新潟港まで突っ走った。


 ◇


 朱鷺メッセ周辺にある港へ着いた。そこでは、軍服を着た一行が船の掃除をしている。彼らがきっと官軍の隊員たちだろう。
 カネスケは、大きな声で爽やかな挨拶をかます。


「昨日連絡を入れた直江です!糸木部隊長はおられますか?!」


 すると、船からひょろっとした男前が降りてきた。彼は鼻が高く目もぱっちりとしていて、女性からモテそうだ。


「私が新潟官軍第一部隊長の糸木です。あなたが北生蒼殿ですか。」


「私は直江鐘ノ助。彼の友人です。」


「北生蒼殿は不在なんですか?」


 彼は、蒼としか会わないつもりなのだろうか。そう思い、押し気味な口調で尋ねる。


「リーダーは療養中なので代理としてきました。私じゃ不服ですか?」


「いや、問題ない。船の中に入ってください。」


 彼に連れられ船内に入った。船内には様々な道具が置かれている。部屋に着くまでに周囲を見回すと、明らかに性能が良さそうな武器が並んでいて彼らの強さが伺えた。
 部屋に着くと、8人の男が武器の手入れなど身支度を行なっている。彼らは、戦いになれた雰囲気が素人でもわかる顔ぶれだ。
 カネスケは舐められまいと、堂々とした態度で部屋の椅子に腰掛ける。


「第一部隊の人員は、糸木さんとこの8人ですか?」


「そうです。本当は40人いるのですが、南魚沼の反乱が思ったよりも強大で、残りはそちらへ回しました。」


 カネスケの表情が曇ると糸木が苦笑いする。


「大丈夫ですよ。なんと言っても第一部隊は、新潟官軍1の精鋭部隊。更にこの8人は、その中から選ばれた精鋭なんですから。」


 それを聞いて、カネスケは胸をなでおろした。とは言っても、少数過ぎるのではという不安はあったが。


「作戦の話の前に聞きたいのですが、官取井とはどのような人物なのですか?」


 糸木は、皮肉るように答えた。


「元ソープランドのスカウトで、女を堕とすことを生業にしていた人間です。その後、コネを駆使してブラック企業の役員になったものの、過剰なパワハラで解雇。宗教の道に目覚めてヒドゥラ教に入信した糞野郎です。」


 理解してないカネスケを見て、糸木は微笑しながら情報を付け足す。


「あはは、ついつい悪口が。要するに極悪非道な奴です。奴らによる女性誘拐事件は、教祖金友の命令と言うより、官取井が好き勝手にやって起きていることらしいです。佐渡では、現在進行形で事件は起き続けています。早く捕まえなければなりません。」


「一見ただの女好きにも見えますが、相当なキレ者ですね。生半可な作戦じゃ上手くいかなそうだ。」


「ええ、その通りです。斥候によると奴はいま、佐渡金山の内部に砦を築いてそこを根城にしています。砦は警備も厳戒態勢とのこと。侵入して捕縛するとなると、難易度は上がります。」


「糸木さんならどう攻略しますか?」


 糸木の目つきは、ヘラヘラと悪口を言っていた時とは打って変わり、尖った矛のような策略家の目へと変わる。そして彼は、冷めた声で意見を述べた。


「僕なら、囮の女を使い奴を誘い出し、隙を見て捕縛します。そして奴を人質に取り、他の信者を降伏させます。」


「なるほど。確かに食いつきはありそうですね。それをベースに考えましょうか。」


 敵は女好きの野蛮な野郎である。この作戦が汚いことはわかっているが、話を聞く限り勝算はあるのかもしれない。カネスケ、そして立案者の糸木は、その方向で動くことを決める。


「島へは簡単に上陸できるのですか?」


「簡単には行かないでしょうね。奴らも馬鹿なりに警戒はしていると思うので。」


「どうします?いっそのこと、小型の筏でも作って密かに上陸しますか?」


「いや、そんなめんどくさいことはしません。フェリー乗り場で見破られないように、変装して各自バラバラで島に入る。そして各々の持ち場へ集まり、先ほどの作戦を遂行するのです。」


「少人数だからできることってわけですか。」


 糸木は、コクりと頷くと、部屋のクローゼットを開けて見せる。そこには、軍に必要無さそうな私服が多数掛けられていた。彼曰く、潜入捜査で使用する為に、スーツやハイブランドから汚れた作業服まで、様々な衣服を買い集めたのだとか。


「これを着て一般人に紛れ込むというわけですか。」


 真面目に服を見ているカネスケを見て、糸木はあっけらかんと答えた。


「ま、こんな物着なくても、普段着を着て船に乗れば見分けは付きません。なんたって佐渡は、こんなご時世でも疎開地を求める人や旅人で賑わってますから。」


 カネスケは、楽観的な糸木の余裕に対して、少しのイラつきと大きな信頼を覚える。こんなに危険な作戦を前にしてこの余裕は、やっぱり只者ではないなと。


「作戦の話に戻りますね。仮に上陸できたとして、島には多くの過激な教団信者がいるのでしょう。少数精鋭とはいえ、信者が束になって襲ってきたとしたら、14人じゃ太刀打ちできないのではないですか?」


「大丈夫ですよ。仮に信者が5000人だとして、その内に戦闘経験ある人間はどれだけいると思います?居ても100人くらい。それも、素人の訓練を受けた僧兵。第一部隊の誰か一人でも居れば全部葬れますよ。」


 糸木からは自信しか伝わってこない。彼がどのくらい強いのかを知らないが、その強さは恐らく本物なのだ。


「今の話ですと、港からの上陸が前提とのことですが、それ以外の場所から密かに侵入は出来ないのですか?」


「可能です。しかし、怪しまれる可能性が高いのでオススメはできません。」


「そうですか。ではその情報を踏まえた上で考えた策があります。」


 糸木が目を見開く。


「もう考えたのですか??」


 カネスケは、真面目な顔で頷く。そして、壁に掛けられた佐渡島の地図を指差しながら、できたばかりの策略を披露する。


「14人を4つに分けます。一隊は官取井を捕縛する部隊。二隊目は、メインゲートである両津港を占領し導線を確保する部隊。三隊目は、赤伯港を占領して逃げ道を塞ぐ部隊。そして4隊目は、小木港にあえて手を付けず付近に潜伏。このフォーメーションで、奴らを一網打尽にするのです。」


「なぜ小木港だけは手をつけないのです?」


「奴らに対して小木港だけは安全だという情報を流します。すると、もしも官取井が捕縛部隊を撒いた時、小木港から逃亡しようとするでしょう。そこで奴を捉え、島の中で事を終わらせる為の予防線だからです。」


「少ない人員をさらに細分化か。ハイリスクな策ですが...、有りです。」


 糸木が手を顎に当てて考え込んでいる。カネスケは調子に乗り、まるで営業先にプレゼンするようにガツガツと話す。


「そこで、大事になってくるのが配置です。私を含む青の革命団5人は、まず諸葛先生とリーダーを両津港へ。典一は赤伯へ。そして、私と紗宙さんは捕縛部隊へ。それと糸木さんは、両津にいて貰った方が良いです。奴らにまだ、官軍は両津までしかきていないと思わせる為に。」


「直江殿、作戦の全貌がわかりにくいのだがどういうことですか?」


 カネスケは、しくったと思い頭を掻いた。でもこんなことでへこたれる彼ではない。早急に謝罪をしてから内容を整理して伝え直す。


「まず捕縛部隊がアジトを突き止め、上手く懐へ入り込む。その段階で糸木さんへ連絡をするので、一気に両津を占領してもらう。すると奴らは慌ててアジトから兵を両津へ向けるでしょう。兵が両津へ近づいた段階で赤伯を占領。奴らは混乱します。その期に乗じて官取井を捕縛します。仮に取り逃がした場合は、あえて開けてある小木港へ奴らを逃し、そこの伏兵部隊を使い捕縛致します。」


「そういうことか。ならば我らも、それに相当する配置を行いましょう。ちなみに、官取井へ差し出す囮というのはまさか。」


 糸木が遠慮がちにこちらを見てくる。カネスケは、重い首を縦に振り、躊躇する気持ちを振り切って答えた。


「彼女しか適役はおりません。本日中に説得してみせます。」


 糸木がそれを了承すると、すぐに隊員を招集して打ち合わせを始めた。カネスケも颯爽と車に戻ると、急ぎ官軍病院へ駆け戻るのだった。


 ◇


 昼前の官軍病院のある一室は、緊張感で溢れかえりそうだ。俺の部屋に3人を呼んできたカネスケは、糸木と打ち合わせた作戦について語った。もちろん囮の話もだ。
 彼が言うには、このご時世で誰が裏切るかわからない故に、一番信頼できる彼女を囮に使うのが良策とのことだ。でも、俺は心苦しかった。それに仮に囮に出すとして、負傷しているので近くで守ることができない。それが凄く腹だたしかった。
 囮に抜擢された当の本人は、悩んだ末に答えを出す。

 
「私しかいないなら、それでもいいよ。」


 カネスケが申し訳なさそうにありがとうと言っている。すると先生は、微笑みながらカネスケを見た。


「なかなか斬新じゃないか。流石はカネスケだな。」


 カネスケは、褒められたが素直に喜べないでいた。それは、俺が彼を殺意剥き出しで睨みつけていたからだ。そんな俺たちをさておき、先生が話を切り出した。


「そして朗報だ、海上自衛隊と交渉したところ、第8師団を派遣してくれるそうだ。彼らには日本海警備を口実に佐渡周辺を巡回させ、怪しい船が出たら検問するように頼んでおいた。これでいざ官取井を逃した時の保険ができた。後は我々次第ということだ。」


 自衛隊のお偉いさんとまで知り合いとは、流石先生としか言いようにない。
 しかし、話が前へ前へ進んでいくものの、どうしても前向きになれないでいた。俺は沈黙のまま会議を見守る。


「大丈夫です。必ず成功させます。みんな死なせずに。」


 先生の声にすら無愛想な返事をする。それから紗宙を見ると、不安を隠そうとしていることがなんとなく把握できた。その姿は、見ていて非常に辛かった。
 会議が終わると、先生以外の3人が部屋を出る。2人だけの部屋で、彼に当たるように愚痴を撒き散らした。


「俺はリーダー失格だ。こんな時に何もできない。くそっ。」


「こんな時、仲間を信頼して一歩引くこともリーダーとして大事なこと。感情的にならずにカネスケに任せましょう。彼なら上手くやります。そしてあなたは、両津で指揮を取るのです。私も全力で補佐致します。」


 先生は、いつも俺を励ましてくれる。そんな彼の思いに少しは答えなくてはダメだ。後ろ向きな気持ちを無理矢理にでも180度回転させた。


「そうだな、傷を理由に感情的になり、カネスケの才に嫉妬していただけだった。リーダーである以上、私情は控えないとな...。」


 窓から外を眺めると雨が止んできた。まだ痛む身体を起こし、服を着替えると部屋を出る。もちろん、カネスケに会いにいく為だ。


 ◇


 食堂にカネスケを呼び出すと、5分もしないうちに来てくれた。彼も話したいことがあったという感じだろう。
 病院の食堂は、昔ながらの定食屋を改装したような質素なところで、スペースは中学校の教室くらいの広さしかない。料理のメニューはまるで給食だが、その味は懐かしく、そして素晴らしく美味しい。


「さっきはすまなかった。だいぶ意地を張ってしまった。」


「大丈夫。そんなことで怒るほど短気じゃない。」


 そう言われて少し安心した後、ハンバーグ定食を注文。彼は天ぷら定食を頼んだ。


「相談せずに話を進めたことは反省してる。今後は少なくとも、お前には相談する。」


 俺は無機質で冷めた視線を彼へ向けた。


「そうしてくれると嬉しいな。」


 笑わない俺を見て、彼が申し訳なさそうに萎縮していた。
 俺は、特に意味はないけど周囲を見渡してみると、他の官軍兵士達が和気藹々と食事を楽しんでいる。それと比べて俺たちの卓はどんよりとしている。自分のせいではあるが、この重苦しい空気に潰される前に話題を変えた。


「だが、彼女だけじゃなくてお前のことも心配だ。敵のアジトに囮とともに赴くなんて大役、本当にできるのか?」


 気にかけるこちらを他所に、彼が質問をはねのけるように言ってのける。


「できる、できないじゃない。どうすればできるのかを考えるんだ。考えていたらわかるさ、できないことなんて存在しないって事が。」


「つまりできるって事だな。」


「もちろん。必ず成功させて、とっとと新潟からずらかろうぜ。」


 彼はポジティブだ。俺と違い、怖いとか辞めた方が良いとか言っておきながら、やると決めたら前向きに捉え切る男である。
 だからこそ、もう止めようとは思わなかった。その方が彼の不安を煽らずに済むだろう。


「具体的な潜伏案を聞きたい。」


 彼は、食べ物を飲み込むと、流暢に語り始めた。


「俺、紗宙さん、第一部隊の2人の計4人で観光客を装い佐渡金山に入山。斥候からの情報によると、奴らは金山に入山してきた観光客や周辺住民から、お布施という名目で金を巻き上げたり、女を拉致しているらしい。そこで、ちょっとした芝居をうって奴らの内部に潜り込む。上手く潜入できたら、隙を見て第一師団の2人が官取井を捕縛。俺は、紗宙さんを救出して彼らと合流。官取井を人質に取って降伏を促すのさ。」


「初陣にしてはリスクの高いな。絶対に死なないでくれよ。」


 ついつい悪い方向を考える俺へ、彼は笑顔でこう返す。


「わかってるよ。それよりも傷は大丈夫か?」


 自分の命よりも他人の事を心配する。彼の性格は昔からこんな感じだ。ある意味で裏を返せば、心配するなと言っているのだろう。
 俺は、会話に夢中でいつの間にか痛みを忘れていた。


「問題無い。明日には出陣できる。」


「本当かよ。 じゃあいつ島に渡るの?」


「明日の朝だ。」


 イキって断言する俺を見て、彼はため息をつきながら微笑んだ。


「リーダーの命令だ。それで決まりだろうけど、あまり無茶するなよ。」


 2人は、会話がひと段落着くとまだ暖かい定食を掻き込んで食堂を後にした。こうやって彼といつまでも一緒にいる為にも、くだらない教団如きに屈するわけには行かないのである。


 ◇


 その日の夜。どうしても話をしたかったので、病院の待合室に紗宙を呼び出した。彼女もカネスケと同じように、まるで呼ばれることをわかっていたかのようにすぐやってきた。化粧を落とし、部屋着姿、寝る準備が万全だったのを見て少し申し訳なくなる。
 それにしても、待合室は非常灯と自動販売機の明かりだけが灯っていて、良い感じのムードに包まれていた。


「久しぶりだね。改まって2人で話すの。」


「そうだな。いや、初めてかもしれない。」


「このよく分からない企画に参加するまで、会ったら話す程度の関係だったもんね。」


 俺は照れながら頷く。 少し間を置くと、彼女から話を切り出してきた。


「本当は、凄く怖い。だって囮だよ。普通の生活してたら、こんなことになることなんてないわけだし。」


「嫌なら断れば良いのに。」


「できなかった。直江くん本気で説得してきてさ、作戦への熱い想いが私にも伝わってきてね。ここまで言われたら、積極的にならないとダメかなって。」


 俺は、カネスケ、そして紗宙が、この国家建国プロジェクトに対して言い出しっぺの俺よりも熱くなっていたことに、驚きと恥ずかしさと何より嬉しさを感じた。
 そう感じると少し情けなくなり、小言のようにボソッとネガティヴ発言をしてしまう。


「もしかしたら死ぬかもしれないのに。」


 すると彼女は、嫌そうな表情を浮かべる。


「変なこと考えさせないでよ。絶対に官取井を捕縛して戻ってくるから待っててよね。」


 俺は、不愉快な思いをさせってしまったのではと焦る気持ちを抑え、すぐに冷静を装う。


「わかった。わかったよ。健闘しよう、お互いに。」


 紗宙は、何も言わずに立ち上がり、自販機でココアを買うと戻ってきた。そして俺の肩にそれを押し当ててくる。ピリッと痛みが走り、俺が文句をつけると彼女は言う。


「無理するなってこと。もう私達の為に1人で無茶なことは禁止。困難はみんなで乗り越えよう。だって私達は一般人なんだから。」


 そんな彼女の意外な言葉に対して、つい鼻で笑ってしまった。まるで彼女の方がリーダーみたいだなって。


「そうだな、俺たちは一般人だ。知恵を出し合って、みんなで乗り越えよう。」


 他にも伝えておきたい事があったが、それはまたいつか伝えることに決めた。この戦いは、クライマックスなんかじゃなく、俺達の理想への通り道でしかないのだから。







 (第六幕.完)
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

・北生 蒼(きたき そう)

劣悪な家庭環境と冴えない人生から、社会に恨みを抱いている。

革命家に憧れており、この国を変えようと立ち上がる。

登場時は、大手商社の窓際族で、野心家の陰キャラサラリーマン。

深い闇を抱えており、猜疑心が強い。

非常に癖のある性格の持ち主ではあるが、仲間に支えられながら成長していく。

紗宙に対して、淡い恋心を抱いている。


※青の革命団のリーダー

・袖ノ海 紗宙(そでのうみ さら)

蒼の地元の先輩であり、幼馴染でもある。

婚約者と別れたことがきっかけで、有名大学病院の医療事務を退社。

地元に戻ってコンビニでバイトをしていた。

頭も良くて普段はクールだが、弟や仲間思いの優しい性格。

絶世の美人で、とにかくモテる。

ある事件がきっかけで、蒼と共に旅をすることになる。


※青の革命団の初期メンバー

・直江 鐘ノ助(なおえ かねのすけ)

蒼の大学時代の親友。

愛称はカネスケ。

登場時は、大手商社の営業マン。

学生時代は、陰キャラグループに所属する陽キャラという謎の立ち位置。

テンションが高くノリが良い。

仕事が好きで、かつては出世コースにいたこともある。

プライベートではお調子者ではあるが、仕事になると本領を発揮するタイプ。

蒼の誘いに乗って、共に旅をすることになる。


※青の革命団の初期メンバー

・諸葛 真(しょかつ しん)

自己啓発セミナーの講師。

かつては国連軍の軍事顧問を務めていた天才。

蒼とカネスケに新しい国を作るべきだと提唱した人。

冷静でポジティブな性格。

どんな状況に陥っても、革命団に勝機をもたらす策を打ち出す。

蒼の説得により、共に旅をすることになる。


※青の革命団の初期メンバー

・河北 典一(かほく てんいち)

沼田の町で、格闘技の道場を開いていた格闘家。

ヒドゥラ教団の信者に殺されかけたところを蒼に助けられる。

それがきっかけで、青の革命団に入団。

自動車整備士の資格を持っている。

抜けているところもあるが、革命団1の腕っ節の持ち主。

忠誠心も強く、仲間思いで頼りになる存在でもある。


※第三幕から登場

・市ヶ谷 結夏(いちがや ゆな)

山形の美容院で働いているギャル美容師。

勝気でハツラツとしているが、娘思いで感情的になることもある。

手先が器用で運動神経が良い。

灯恵の義理の母だが、どちらかといえば姉のような存在。

元は東京に住んでいたが、教団から命を狙われたことがきっかけで山形まで逃れる。

流姫乃と灯恵の救出作戦がきっかけで、革命団と行動を共にするようになる。


※第十幕から登場

・市ヶ谷 灯恵(いちがや ともえ)

結夏の義理の娘。

家出をして生き倒れになっていたところを結夏に助けられた。

15歳とは思えない度胸の持ち主。

コミュ力が高い。

少々やんちゃではあるが、芯の通った強い優しさも兼ね備えている。

秋田公国に拉致されたところ、革命団に助けれる。

それがきっかけで、共に行動することになる。


※第十幕から登場

・関戸 龍二(せきど りゅうじ)

『奥州の龍』という異名で恐れられた伝説の不良。

蔦馬に親族を人質に取られ、止むを得ず暴走神使に従っていた。

蒼と刃を交えた時、彼のことを認める。

革命団が蔦馬から両親を救出してくれたことに恩を感じ、青の革命団への加入を決める。

寡黙で一見怖そうだが意外と真面目。

そして、人の話を親身になって聞ける優しさを兼ね備えている。

蒼にとって、カネスケと同等に真面目な相談ができる存在となる。



※第二十一幕から登場。


・土龍 金友(どりゅう かねとも)

ヒドゥラ教団の教祖。

信者からは法王と呼ばれている。

多くの政治家を洗脳。

日本政府を裏から操っていると噂されている。

残虐非道な性格で、子供狩りや拉致、拷問や人体実験など、人道に反する行為を容赦なく行う。

青の革命団の宿敵。


※第十五幕から登場

・リン

全てが謎に満ちた存在。

圧倒的美貌を持ち、男女関わらず簡単に魅了してしまう恐ろしい人物。

人が苦しむ姿を見て快楽を覚える凶悪な性格。

灯恵のボーイフレンドの気流斗を射殺。

蒼に対して、謎の予言を残す。

青の革命団の敵であることは間違いない。


※第十二幕から登場

・新藤 久喜(しんどう くき)

ヒドゥラ教団仙台支部の支部長。

教団の幹部で神格を授かりし8人の1人。

教団の敵に対して容赦ない制裁を加えたり、子供狩りを積極的に進めるなど残忍な男。

金友に心酔していて、彼の命令であればどんなことでも実行する。

リンのことを恐れている。


※第十二幕から登場

・酒又 小太郎(さかまた こたろう)

ヒドゥラ教団忍者部隊の棟梁。

教団新潟支部の支部長である官取井の用心棒的存在。

忍術を使い、周囲から恐れられる存在。

勘が鋭く頭がキレる。

ヘビースモーカーであることを隠しきれるくらいの体力と腕力を持っている。


※第七幕〜第八幕で登場

・桧町 亜唯菜(ひのきまち あいな)

秋田公国の植民地である山形北部の新庄地域の領主。

先生曰く、元ミス山形。

プライドが高く自尊心が強い。

その性格故に、公国内で華々しい出世を遂げて領主まで上り詰めた。

リンとは旧知の仲。

彼女のことを非常に恐れていて、腰巾着のようにへりくだっている。


※第十二幕〜第十四幕で登場

・大崎 蔦馬(おおさき たつま)

奥羽列藩連合暴走神使の七雄の1人。

古川ブラッドの総長。

元ギャル男モデルで、様々な人脈を駆使して暴走神使の幹部まで上り詰めた実力者。

残忍で冷酷な性格。

龍二の身内を人質に取り、彼やズミールに悪事を行わせていた。


※第二十二幕で登場

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み