第116話 大司教ヨハネスの苦悩

文字数 1,735文字

 シャルエル教、大司教ヨハネスは16歳で洗礼を受け教徒となった。
 そして司祭を経て55歳で大司教となった。

 ただ大司教になった時にはすでに教会の権威が落ち始め、寄付金も減り修繕費も賄えない状況に陥っていた。

 教会には孤児達もおり、シスターや見習いを含めると毎日の食事にさえ事欠くこともあった。


 そんな時、40代のアンというシスターが私の元へやっきた。
 先ほど参拝に来た少年が寄付として5万円と、この『腕時計』というものを置いていったと。

 腕時計とは正確に時刻が分かる道具だと、必要なければ売っても構わないとも言っていたと。
 そんなことがあるのか?
 こんなもので時間が分かるのか?



 教会では二時間おきに大聖堂で鐘を鳴らし時間を知らせている。
 昼は日時計、夜は北極星と他の恒星の角度を見て時刻を定めている。
 それも曖昧時間だ。
 天気が悪い日や星が出ない時は『水時計』で代用している。
『腕時計』を見ると針が三本あり、1~12までの文字が書いてある。
『カチカチ』と早く回る長い針が進むと、もう一つの長い針が1つ進む。
 そして一回りするに連れて短い針も動いていく。

 そうか!

 24時間を12時間で表しているのか?
 日時計と比べ時間のズレはあるが、正確に針が動き時刻を刻んでいる。
 正確な時間が分かるということだ。
 日時計だと時間が曖昧で1時間前後くらいは誤差があるだろう。
 こんな高価な魔道具を寄付していく、御仁がいるなんて。

 このままいくと教会の生活は困窮してしまう。
 そういえば王都でオークションが開催されると聞いた。
 そうだ、オークションに出してみよう。
 値段の付けられないものが出品され、競り落とされる。
 いくらになるか分からないが、価値を見出してもらえばいいだけだ。
 

 そしてその腕時計は1億円で国に落札された。
 そのお金で建物を修繕し、シスターや孤児たちの生活も改善に向かった。

 更に国は腕時計を国宝に指定し教会に貸出してくれた。
 腕時計の正確な時刻を基準とし大聖堂の鐘が鳴る様になった。


 これは神の慈悲なのか?
 そしてその夜、300年ぶりに女神ゼクシー様の神託が降りた。

 徳の高いシャルエル教の信徒はその神託を夢枕で聞き、口を揃えて
『エリアスと言う女神ゼクシー様の『愛し子』が現れると。そして教会は全てを捧げ力になるように』だった。

 エリアス様と言う『愛し子』様の顔も浮かび、目に焼き付いている。



 そして翌日、朝から神託を聞いた信徒は教会に集まり騒然となった。

『愛し子』様が現れるのを今か今かと皆で待っていると、神託で見た14~15歳くらいの黒髪の少年が現れた。

「『愛し子』様のお越しです。みなさま道を開けてください!」
 私は思わずそう言い、道を開けさせた。

 そして話を伺うにつれ、腕時計を授けて頂いたのも『愛し子』様だったとか。
 

 あぁ、なんて崇高な御方なのでしょうか!
 私は両手を胸の前で組み更に祈るしかなかった。
 
 教会の権威が落ちつつある今、『愛し子』様を取り込んで復興させねば。

 そんなことを思った矢先、神託がまた降りてしまった。

〈〈〈〈〈 神託を授ける!エリアス・ドラード・セルベルトは我が可愛い息子である。何人と言えども干渉、束縛することかなわず。勝手御免とする!これを破りしものには神罰が下るであろう! 〉〉〉〉〉と。

 な、なんと!
 これでは今後、『愛し子』様に手出しができん!

 すると『愛し子』様は孤児院の子供達を、ご自身の商会で雇いたいと言ってくださった。
 勤勉に働けば成人した15歳には直接雇って頂けると。
 教会の子供達だから、やってもらいたい、とそうおっしゃった。
 アレン領のシャルエル教徒を、そこまで必要に思って頂けるとは…。

 今後は孤児の子供達は、信徒や教徒の憧れの的になるだろう。
 これからは愛し子様に必要として頂ける、と言う自負を認識させねばならん。

 女神ゼクシー様の『愛し子』と働けるなんて。
 私もできれば全てを投げ捨て、そうしたいものだ。


 あァ、『愛し子』様。
 美形で黒髪、黒い瞳の愛しき青年。
 人の心をひきつけ夢中にさせる方。
 あぁ、もう私はあなたから離れません。
 はぁ、はぁ、はぁ。

 シャルエル教、大司教ヨハネスはBL(ボーイズラブ)だった。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

★主人公


・エリアス・ドラード・セルベルト


 男 15歳


 黒髪に黒い瞳 身長173cmくらい。


 35歳でこの世を去り、異世界の女神により転移を誘われる。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み