第96話 聞き流すだけでペラペラになるって?

文字数 403文字

猫のことをマヤーというのは知っていましたが
猫の鳴き声がニャーでないとは知りませんでした
沖縄ではマーウと表記するとか・・
そこで、猫の声をじっくり聞くと
確かに「ニャー」より「マーウ」の方がイイと思う

でもね
内地に転校した沖縄の子供が
「マーウ」と書かないように教えときましょうね

沖縄では子供だって”ウチナーグチ”だよね?
あれ?これ昔、言われた事がある

英語が苦手な僕に先生が言った!
「アメリカでは子供だって英語が話せるのに!」

そこで、僕はひらめいた!
さっき見た動画のコマーシャルだ!
「OK!誰だって聞き流すだけで英語が話せる・・」

これから毎日、沖縄言葉の動画を流せばいいんだ!
僕は英語が話せなくてもいいから
”ウチナーグチ”を話したい!

よく考えたら
沖縄でも若い人は”しまくとぅば”を話せないって

よし
白雪姫と護得久さんとじゅん選手を毎日聞き流すぞ
「にふぇーでーびるボディビル」やっさー
もう、俺の頭がペラペラかもしれない。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み