第107話 対話②

文字数 942文字




 

 危険だから戦いに関わるなと言ったのに、事情があるといって聞かないメデアとイソルダ。



 ふたりは必死な様子で訴えてくる。



だって、もっと縄張り広くしてゴハンいっぱい食べたいんだもん!


そのためならなんでもするって決めた、ニャウ!



そういうことか。

だからねこねこファイアー組はジロリ組にケンカをふっかけてきたんだな



戦う動機は、食糧難だったんデスネ




そうだよ!

食べ物がなきゃ生きていけないもん!


獲物がとれる縄張りを広げたい、ニャウ!



気持ちはわかる。

俺だって腹は減ってる



ワタシも夕飯を食べそびれたので、おなかがすいてキマシタ



おなかすいた~!


おなかすいた、ニャウ~!



みんなで空腹を主張してもなんにもならねぇだろ



デスネ……



はぁー……、

めんどくせーけどブン殴るわけにもいかねぇし、説き伏せるしかねぇか




 俺はやるせない吐息をらすと、反論を展開する。



都合のいいことばかり考えてるようだから言っとくけどな、単に縄張りが広いからってメシにありつけるわけじゃねぇんだぞ



どーゆうこと?


疑問、ニャウ



例を挙げりゃキリがねぇが、獲物を効率よく得るために狩りスキルの向上は欠かせねぇ。

人間とのつき合いだって必要だ


土地が広けりゃ、そのぶん外敵だって多くなる。

毎日、広い縄張りを管理するのも大変なんだぜ


オメェらにそれができるのかよ?



それは……



縄張り管理は簡単そうで楽じゃないのデス。

日々、歩き回らなきゃならないデスカラ



とにかく、ジロリ組はもう充分なくらい縄張りを持ってるんだから、ねこねこファイアー組こっちの土地まで奪おうとするのはズルいよ!


略奪、ニャウ!



奪うだとか、略奪だとか、言いがかりはよせ。

先にケンカを売ってきたのは、そっちだろ



そうだけど……


ねこねこファイアー組の縄張りは渡さない、ニャウ



だから誤解だって言ってんだろ。

俺たちはオメェらの縄張りを奪いに来たわけじゃねぇ


ただ行方不明の猫を助けに来ただけなんだぜ?



じゃあ仮にジロリ組が勝ったとしても、ねこねこファイアー組の縄張りは取らないの?



俺にその気はねぇよ



ワタシにもアリマセン



けど勝負に負けたら、その縄張りから去るのが常識だろ


覚悟してケンカをふっかけてきたのなら、猫社会のルールに従う


それが(スジ)ってモンじゃねぇのか!








うっ……!


反論インポッシブル、ニャウ……!



























ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ボス ♂

野良猫。先代の跡を継いでジロリ町のボスの座についたが、自身は平和主義でもあり自由を求めているのであまり乗り気ではない。非常にケンカが強く、疾風の猫パンチを見切れるものはいないという。

(本名:プルート 通称:ボス、親分、リーダー、カシラなど)

マウティス ♀

ボスファミリーの一員。野良だが先代ボスの子。

「にゃも」など、しゃべり方に独特の趣がある。とてもしたたかな性格で賢いが、食い気には勝てず、好物のニャオ☆チュールを手に入れるためなら平気で他者を利用する。

インテリ ♂

ボスファミリーの一員。飼い主の老夫婦が死亡したことにより野良となる。猫にしては博学で語学も堪能。トリ語も解する。その冴え渡る知能を活かし、組織の交渉役として縄張りの維持に努めてきた。

(本名:あずきちゃん、肉球があずきに似ていることから命名されたが彼は気に入っておらず、しばしば違う名を名乗る)

キンメ ♂

飼い猫。多頭飼育崩壊から生き残り、ボランティアらによって関東在住の住人のもとへ譲渡され、ジロリ町に移住する。当時の名残が残っているせいか、口調は大阪弁。明るいキャラでよくしゃべる。

(本名:なし、名前がなかった。名づけられたのは譲渡先に行ってから。目が金色なのでキンメとなる)

ミミ ♀

飼い猫。耳の形に特徴がある。麗しの三毛猫を自称しているが、発情期に誰も寄ってこなかったという悲しい黒歴史を持つ。ヒカリモノに目がなく、自身の首にもキラキラネックレスを身につけているが、あちこちに引っかけて壊すので飼い主に呆れられている。随時彼氏募集とのこと。

ヨウ ♂

飼い猫&洋猫。飼い主の目を盗んでしばしば脱走する。自慢の毛を維持するためいつも毛づくろいしてばかりいる。海外ブリーダーのもとで育てられたため、日本語がやや片言。生まれたばかりの兄弟が多数いるが、引き合わせてもらえないのであまり仲良くはない。

??? ♂ 

ちょっと汗かきすぎな新入り猫。どうも様子がおかしい……。


ちなみに猫は肉球からしか汗をかかない。顔グラではわかりやすさを重視して強調している。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

アイ・キャット

i〇adを所有する謎の猫。その便利グッズで猫に関する豆知識や雑学を解説してくれる。

ストーリー上には登場しない。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色