第146話 仲間のピンチ②

文字数 978文字





 紅のジャンピングボディプレスからの噛みつき攻撃を浴びて、行動の自由を奪われたインテリ。



 足場となる金属板の上に強制的に押さえつけられた状態で、懸命に逃れようと手足を動かすが――



離せぇっ!



離れてほしくば(おのれ)の力であがいてみせろ!




 紅はインテリの体を押さえ込んだまま解放しようとはしない。



離せぇぇぇぇぇぇぇっ!




 インテリは体を振り乱し、いっそう抵抗を強めた。



 けれども力は紅のほうが上だ。



 どうあがいても、振り払うことはできない。



へへへ!

いいザマだぜ!




 ニヤニヤしながらトウが接近していく。



 トウは威嚇するように手を掲げると、



いままでのお返しだぁーーーっ!




 インテリの顔にパンチを喰らわせようと片手を振り動かす。



ぐっ!




 拳が顔毛の表面をなぞって宙を滑った。



コイツ……!

ギリのところで顔を動かして、ダメを軽くしやがったな!


だったら、こっちはどうだ!




 トウはインテリの背後へまわり込むと、勝ち誇った顔で相手を見下ろす。



テメェの体は、親分が上から押さえて動きを封じてる。

いまなら反撃を受けることなくやりたい放題だぜ!



やめろーっ!




 俺は叫んだが、トウは怯みもしない。



 俺のいる場所が離れていることもあって、警戒する必要性をあまり感じていないのだろう。



今度こそボコボコにしてやんよ!




 くり出される拳。



 衝撃が何度も何度もインテリの背中や腰を打つ。



 パンチの嵐に耐えきれず、インテリの口から苦しげな悲鳴があがった。



うぐああああああっ!



形勢逆転だな!

ザマーミロ!



テメェ! ふざけんな!




 ようやく俺の声に反応して、トウは向き直った。



 まるで自分が強いとアピールするかのように、胸を張ってみせる。



へへへ!

猫はふざけるくらいがちょうどいいんだぜ~♪







 ほどなくすると、紅がインテリの体を離し、やや後ろへ下がっていく。



もう充分だろう



……くっ……!




 インテリは悔しげな表情を見せるも、反撃に乗り出せない。



 スタミナを消耗し、足場に力なく横たわったまま荒い呼吸を刻んでいる。



インテリ!

オメェの仇は必ずおれがとる!



ボス……



フン! 貴様に何ができる! 

その場から動けもしないくせに!



うるせー!

動けねぇのはいまだけだっ!



そのあいだに貴様の仲間たちは敗北する


味方の哀れな散りざまを無力に傍観しているがいい!




 紅の炎のようにギラついた眼差しがミミへと向けられる。



次の標的は、貴様だぁ!




























ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ボス ♂

野良猫。先代の跡を継いでジロリ町のボスの座についたが、自身は平和主義でもあり自由を求めているのであまり乗り気ではない。非常にケンカが強く、疾風の猫パンチを見切れるものはいないという。

(本名:プルート 通称:ボス、親分、リーダー、カシラなど)

マウティス ♀

ボスファミリーの一員。野良だが先代ボスの子。

「にゃも」など、しゃべり方に独特の趣がある。とてもしたたかな性格で賢いが、食い気には勝てず、好物のニャオ☆チュールを手に入れるためなら平気で他者を利用する。

インテリ ♂

ボスファミリーの一員。飼い主の老夫婦が死亡したことにより野良となる。猫にしては博学で語学も堪能。トリ語も解する。その冴え渡る知能を活かし、組織の交渉役として縄張りの維持に努めてきた。

(本名:あずきちゃん、肉球があずきに似ていることから命名されたが彼は気に入っておらず、しばしば違う名を名乗る)

キンメ ♂

飼い猫。多頭飼育崩壊から生き残り、ボランティアらによって関東在住の住人のもとへ譲渡され、ジロリ町に移住する。当時の名残が残っているせいか、口調は大阪弁。明るいキャラでよくしゃべる。

(本名:なし、名前がなかった。名づけられたのは譲渡先に行ってから。目が金色なのでキンメとなる)

ミミ ♀

飼い猫。耳の形に特徴がある。麗しの三毛猫を自称しているが、発情期に誰も寄ってこなかったという悲しい黒歴史を持つ。ヒカリモノに目がなく、自身の首にもキラキラネックレスを身につけているが、あちこちに引っかけて壊すので飼い主に呆れられている。随時彼氏募集とのこと。

ヨウ ♂

飼い猫&洋猫。飼い主の目を盗んでしばしば脱走する。自慢の毛を維持するためいつも毛づくろいしてばかりいる。海外ブリーダーのもとで育てられたため、日本語がやや片言。生まれたばかりの兄弟が多数いるが、引き合わせてもらえないのであまり仲良くはない。

??? ♂ 

ちょっと汗かきすぎな新入り猫。どうも様子がおかしい……。


ちなみに猫は肉球からしか汗をかかない。顔グラではわかりやすさを重視して強調している。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

アイ・キャット

i〇adを所有する謎の猫。その便利グッズで猫に関する豆知識や雑学を解説してくれる。

ストーリー上には登場しない。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色