加藤猿実さんのプロフィール
拙作を読んでいただけるだけでも嬉しいですが、ご意見ご感想をお聞かせいただけたらこの上なき幸せです。
2020年からコロナ禍で小説を書き始めました。
異世界ファンタジーは書けませんが、恋愛物からSFまでジャンルには拘りません。
受賞歴と言うほどのものはありませんが、NOVEL DAYS内のコンテストで以下の2作を選んでいただきました。
『僕の名は。』
J-WAVE SPARK×NOVELDAYS
ほっこりショートコンテスト第1弾「モノのつぶやき」
J-WAVE 山本彩のSPARK MONDAY(81.3 FM)
2021年1月4日(月)24:00〜25:00に採用 ON AIR
(その後、J-WAVEのPodcastで配信)
『湾岸チェイス(2000字ホラー)』
2020年8月2000字文学賞「ホラー小説」佳作
よく多趣味と言われます。
二玄社時代の『カーグラフィック』『NAVI』主催の自動車文化検定(通称 CAR検)一級の自動車オタクでF1好き。
趣味はドラム演奏と映画鑑賞。
昭和の時代からのMacUserで、特技は録音・音声編集(元レコーディングエンジニア)と画像編集(Photoshoper)
今は半分自由の身(定年後再雇用のパートタイマー)ですが、いろいろあって執筆はなかなか進みません。
気長にお待ちいただけると有り難いです。
加藤猿実さんの作品アトリエ
活動報告
2021年 06月26日|コメント(0)
2021年 06月11日|コメント(0)
2021年 04月26日|コメント(0)
2021年 04月22日|コメント(0)
2021年 04月03日|コメント(0)
2021年 03月31日|コメント(0)
2021年 03月22日|コメント(0)
2021年 03月02日|コメント(0)
2021年 03月01日|コメント(0)
2021年 02月19日|コメント(0)
ファンレター
-
-
私も。
私も少しですが、最終戦のアブダビGPを視聴しました。最後直線で危なくなりましたが、最後の方に引き離してゴールしたのは泣けました。 ホンダのバイク乗りでレッドブルを愛飲者の自分としては、すごく印象に残る一戦でした。
-
ワクワクできました。
ファンレター失礼いたします。第二話まで拝読しました。 優しく、緩いテンポが崩れないにも関わらず、ワクワクしてしまう内容と話の進め方に感激しました。 また、特にカメラの話が専門的なものだと思いましたが、門外漢の自分でもさらりと受け入れてしまいました。 続きも読ませていただきます。 有り難うございました。
おっくん
久しぶりです
わたしもChatGPTなるものを試してみました。なかなかのものですよね。怖い世の中になりました。試しに、今年の阪神は優勝するかと問うたら、上手く逃げられました。将棋のAIもそうですが、どこまでAIが進化するか末恐ろしいです。芥川賞や直木賞を全て読み込ませ、テーマを与えて問えばどんな小説ができるか楽しみです。
返信(1)