第10話 諏訪内様妖艶! バッハ 2台のヴァイオリンの為の協奏曲

文字数 297文字

 ヨハン・セバスティアン・バッハ(1685~1750)が1730~31年に作曲したと言われる。


【トホホポイント】1楽章冒頭のむせび泣くような旋律と、2台のバイオリンが絡み合いがたまりません。


諏訪内晶子 - アラベラ・シュタインバッハー

【ここがツボ】諏訪内晶子さんの御姿が美しい!

諏訪内様の動画は、YouTubeに数多く存在し堪能できる。若い頃は、可愛らしい。それが、年齢と共に艶やかな美しさに!


上から順に

ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲  チャイコフスキーコンクール優勝時

プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第1番

ショスタコ―ヴィチ ヴァイオリン協奏曲第2番

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色