第2話 爽快! チャイコフスキ― 歌劇「マゼッパ」より

文字数 290文字

チャイコフスキ― 歌劇「マゼッパ」より  1881~83年に作曲。舞台は18世紀初頭のウクライナ。

【トホホポイント】オペラ全曲としては長くストーリーが難解だが、この短い2曲は名曲。



①第1幕 第1場 No.4a 「ポハーク」 約3分

 ホパークは、ウクライナ・コサックの踊りに由来するウクライナの伝統舞踊の一つである。オペラ中のこの曲は、ウクライナ民謡曲をチャイコフスキーが編曲・オーケストレーションしたものと思われる。


ゲルギエフ指揮マリインスキー歌劇場

②第3幕 No.15 間奏曲 「ポルタヴァの戦い」


ゲルギエフ指揮マリインスキー歌劇場

【ここがツボ】金管楽器のバンダも加わりド迫力!

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色