第8話 ブラームス ピアノ四重奏曲第1番シェーンベルクによる管弦楽編曲版

文字数 366文字

 ヨハネス・ブラームス(1833~1897)はドイツの作曲家。本作の原曲は1850~61年に作曲。

 アルノルト・シェーンベルク(1874~1951)はオーストリアの作曲家。本作の編曲は1937年。


【トホホポイント】ブラームスの第5交響曲とも呼ばれるが、楽器編成からして、鉄琴や木琴が入る等、響きが全然異なる。ジプシー風のノリノリの第4楽章がお勧め。

クリストフ・エッシェンバッハ指揮フランクフルト放送交響楽団

【ここがツボ】34:14からの第4楽章はジプシー風ロンドでのりのり!

オリジナルのピアノ四重奏曲

Clara - Jumi Kang (Violine)

Andrei Gridchuk (Viola)

Misha Maisky (Cello)

Konstantin Lifschitz (Piano)


トホホポイント 3楽章の耽美な旋律!

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色