第22話:火山噴火と為替の儲け

文字数 1,520文字

 2014年9月27日11時52分に発生した長野県と岐阜県の県境に位置する御嶽山「標高3067メートル」が火山噴火を起こした。それにより、当日、登山者していた人たちへの災害である。噴火警戒レベル1の段階で噴火したことなどの様々な要因で多くの被害者を出すことになった。まず、火口付近に居合わせた登山者ら58名が死亡、行方不明5人、日本における戦後最悪の火山災害となった。

 御嶽山の山頂付近で噴火に遭遇し生還した登山者によれば、「最初の噴出は岩がぶつかるような音で始まり、爆発音はなかった」との証言があった。防災科学技術研究所「V-Net」観測点の空振計では、6ヘルツ以下の空振を観測した。新たな火口は、1979年噴火の火口列の南西250~300メートル付近の位置に平行に複数個が形成され、最初の噴火では火砕流も発生しした。

 火口南西側の地獄谷を約3キロ程度流下、火口北西側の尺ナンゾ谷にも流れ下ったことが観測された。また、降下した火山灰を構成する粒子は大部分が変質岩片で構成され、マグマ由来の成分は検出されていないため、今回の噴火は水蒸気爆発と分析された。日本国内において噴火災害で死者を出したのは、1991年6月3日の雲仙・普賢岳の大火砕流以来となった。

 死者数も雲仙・普賢岳の43人を超え、戦後最悪の58人となった。東京大学地震研究所助教授で火山学者の金子隆之は、噴石の初速を360メートル毎秒「時速1296キロメートル、約マッハ1.05」、山頂付近での速度を300メートル毎秒「時速1080キロ、約マッハ0.88」と推定している。12月4日には、円安が進行し、一時、1米ドル120円台となった。

 2015年1月20日、2014年の訪日外国人が最多の1341万人になったと発表した。2015年2月、戸部朝長は、横浜市港北区日吉の慶応高校を戸部和江は東京三田の慶応女子高校の受験を決めた。そして、受験手続きを取り2月中旬に受験し、下旬の合格発表に母と共に出かけると自分たちの受験番号を見つけ合格を確認した。その後、入学手続きを取った。

 3月14日、北陸新幹線の長野~金沢間で時速228キロで走る超特急が開業し東京~金沢を最短2時間28分で結ぶ様になった。4月から戸部和江は東京三田の慶応女子高校へ約35分かけ通学した。一方、戸部朝長は、自宅から慶応大学日吉キャンパスへ15分で通い始めた。2015年6月5日の朝、米ドルが124.6円の円安となり戸部伸介は、64万ドルを日本円に帰ると7974万円となった。

 その結果、戸部伸介の円預金口座の残金が53470万円と増えた。6月17日、2016年夏の参議院選挙から選挙権年齢が「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げられる改正公職選挙法が参院本会議の全会一致で可決、成立した。2016年3月26日北海道新幹線が新青森~新函館北斗間149kmで開業した。その結果、東京~新函館北斗間を最速4時間2分で行けるようになった。

 さらに仙台と新函館北斗を北海道新幹線で2時間半で結ぶようになった。4月14日、21時26分ごろ、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード6.5、最大震度7の強い地震が発生。4月16日にも震度7の揺れがあった。大阪「伊丹」空港に近い豊中市のA新聞大阪社会部の記者が1人で駐在のA新聞豊中支局に2016年の秋の晩、電話が入った。

「豊中市の国有地が、ある学校法人に売却されたが、財務省が価格を公表していない。それっておかしくないですか」女性の声でかかってきたこの電話からこの事件の全てが始まった。国有地は国民全員の財産。財務省は、国有地の売却価格は原則として公表すると定めている。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み