第14話:ハワイ4島クルーズ5

文字数 1,979文字

 その後、隣に来ていたシアトルから来た夫婦が、こんなに多くの日本人夫婦がクルーズに来ているのを見るのは初めてだと言った。英語で話してきたので、佐光が通訳に回った。最初に、シアトルから来た夫婦が、自己紹介して、私の名前は、トム、ワイフの名前は、スカーレットで自分達で海産物の小さな商社を営んでいると言った。

 佐光が私達は、東京に住んで、スポーツクラブに通う仲間で、はじめて、ハワイクルーズに来たと言った。すると、トムが、富裕層のマダムですかと聞くので、佐光が、そんな所ですと答えた。トムが、佐光に、他に英語をしゃべるれ人はいないのかと聞くので、奥さんの佐光陽子さんが、私も少しならわかりますというと、スカレーットがニッコリ笑った。

 あなた、昨晩のフォーマルナイトで着物を着てましたよねと言い、その写真を見せてくれた。私も欲しいと思っているので日本に行った時に、探すのを手伝ってくれませんかと言った。初対面で、ここまでの鋭い突っ込みは、さすがアメリカ女性だわと驚いた。えー、良いわよといい、スカーレットが佐光家の住所と電話番号とインターネットのアドレスと聞いた。

 そこで、紙に書いて教えた。書き終えると佐光陽子が、あなた方の住所と電話番号も教えてと言い、機会があったらシアトル、または、バンクーバーからアラスカクルーズに行ってみたいといった。その後、女どおしの会話が続いた。

 スカーレットが、佐光達、以外、英語を理解してないと、わかるやいなや男の人達の中では、佐光さんの旦那さん以外、ハンサムボーイは、いないわねと言うのを聞いて、佐光夫妻が、笑った。すると、佐藤夫妻が、耳が遠い事もあって何て言ったのと聞くので佐光陽子が日本人の方々は紳士、淑女が多いですねと言ったと伝えた。

 それに対して、佐藤さんの奥さんがお世辞が、上手ねと笑った。佐光陽子が、シアトルの料理は美味しいのと聞くと全米で一番美味しいと答えた。その理由は、東洋人の移民が多く、料理の水準が高く新鮮な魚介類が多く素材が良いと言った。また、西海岸は英国系の移民が多く美味しいパンを焼く職人が多く、珈琲も旨いよと言った。

 是非、一度近くうちに来てよと、スカーレットが誇らしげに言った。それに対して、佐光俊充が、ほんと信じられないと良い、アメリカはハンバーガーとポテトチップ、サンドイッチ、アイスクリーム、ステーキくらいしか、浮かばず、美味しい料理とは縁遠いと思っていたというと、そんなことはない。


 一度、近いうち、シアトルに来てよと大声で言った。次にトムが、私の会社ではシアトルで取れたカニ、サーモン、エビなど海産物を日本に輸出していると良い、日本は、我が社にとって最大の取引先だとあかした。でも、味や大きさ、見た目に厳しく、不合格だと、買ってくれないと言ったが、良い製品は、ちゃんと高く買い、今ひとつの製品は買いたたかれると笑いながら言った。

 その他の日本人から、日本または、東京へ来たことがあるか、来たことがあるののなら、どこが一番面白かったという質問をしてと言われて、佐光俊充が、トム夫妻に聞くと、日本へは3回行ったと言い、面白かったところは京都、鎌倉、橫浜と言った。東京はと聞くと、今ひとつだと言った。その理由を聞いてと言われが佐光俊充が、更に英語の質問を続けた。

 その理由はと聞くと、東京は人が多すぎて、その割に町が小さい、ミニチュアの町みたいだと言った。でも、気品のある東京駅周辺や皇居は素敵だと言った。次に、日本の気に入ったところの理由はと言われ、直ぐにスカーレットに質問すると京都は何と言っても歴史があり、気品があると言い、舞妓さん、神社、お寺も素敵と言った。

 鎌倉は大仏と海が近くリゾートで歴史ある、お寺や神社が多い。橫浜は、都会の割に洗練されて、海が近く、ホテルニューグランドに泊まったが、料理が最高と言った。また、中華街の料理も値段の割に素晴らしい料理が競い合ってるように多くの種類が楽しめたと言った。その話を聞いて、なる程ねと、クルーズの仲間も納得した。

 そうしてるうちに、夜もふけてきたので、23時に、店を出て、それぞれの部屋に戻った。翌6日目は、カウアイ島のナウィリウィリに着いた。この島でもアドベンチャー系のツアーが多かったが、佐光夫妻は、短時間のツアーとして、ハワイのグランドキャニオン言われるワイメア渓谷と潮吹き岩の半日ツアーに参加した。

 今回の日本の仲間で新婚旅行でハワイに来た人達が4カップルいて、以前、シダの洞窟へ行ったと笑いながら話してくれた。その他、クルーズも後半になり、疲れたという人もいて、船に残るグループが6人、3カップルもいた。佐光達3カップルで半日ツアーに参加して、最初に汐吹岩に着き、見学を始めると、ここ来たことあると2人の女性が思い出したようだ。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み