第7話 まぼろし

文字数 4,846文字

 浮遊したリリアンは再び竜巻を構成しながら、草臥(くたび)れた人形のような刺客(しかく)胸座(むなぐら)を握り締めたまま、冷たく見下し(ののし)った。


「本当に愚かな身の程知らずね。厄災に歯向かうことがどういう意味か(わか)る頃には、あんたの命なんて()うに消え失せているのに。あたしの気に触れないまま静かに生かしてくれれば、恐ろしい厄災なんて二度も生まれないのに。」


 刺客(しかく)は何ら反応を返すことはなく、無機質な仮面の裏では失神している可能性もあった。

 だが確かに聞こえているはずだとリリアンは確信し、蓄積していた鬱憤(うっぷん)をここぞとばかりに吐き出すように、語気を強めて主張を振り(かざ)した。


「あたしはねぇ、ただ平穏な人生を送りたいだけなんだよ! 腐った世界から隔絶されて当たり前に恵まれた毎日を享受していた…ネリネのように。(ほっ)する物が与えられて、(ほっ)する(まま)に生きられることが人間としてのこの上ない幸せだろう? 誰だってその幸せを望んで(つか)もうとする権利くらいあるだろう!?」

「でもあたしには生まれてこの方そんなものはなかった! 海賊団の首領の下に生まれたその時点で堅気(かたぎ)とは程遠い存在で、その親も早々に()って、腐った世界に縛り付けられたあたしにとって、人並みの幸せがどれだけ(まぶ)しい夢物語だったか、あんたに想像できるの!?」

「だからあたしは、全部

忌々(いまいま)しい海賊も、愚かなあたしの存在も、(けが)れたあの港町も。…そしてあたしは、

()

。腐った世界とは無縁の、平穏で()(さら)なネリネの人生を、あの()の代わりに続けていくために!! 」

「そのための力が、あたしに宿ったんだよ!! だからそれを邪魔する(やから)は、誰だろうと(ゆる)さない!!」



 羨望(せんぼう)を重ねた他人に成り済ましてその人生を乗っ取り、その障害となる一切の存在を拒絶し吹き飛ばす。それが伝承されるラ・クリマスの悪魔が一体、『虚栄の悪魔』であった。


 元よりリリアンはネリネに対し、何の殺意も抱いていなかった。

 だがメンシスの竜巻被害から一夜が明け、海岸で意識を取り戻したリリアンは何故(なぜ)かネリネが着ていたはずの衣装を(まと)っていた。
 その後周囲の者も(こぞ)って自分をネリネと呼び接する様を()の当たりにするにつれ、(みずか)らに宿った悪魔の力の本質を本能的に理解するに至った。

 なおかつその力を(もっ)て、利用できるあらゆる手段を用いて、使命を背負うかのように(おのれ)の生きるべき新たな道を見定めていた。


「…もう二度とネリネの生涯に泥は塗らせない。血飛沫(ちしぶき)の一滴すらその身に(かぶ)るわけにはいかない。だからあたしの正体を知るあんたは…水平線の先までぶっ飛ばしてやる!!」


 リリアンは遠く(きら)めく海の果てを(にら)み付け、周囲の風を一段と強く巻き上げた。その快楽にも似た轟音(ごうおん)は、メンシスを無差別に蹂躙(じゅうりん)して回った記憶を(おぼろ)げながら呼び起していた。

 罪悪感など欠片(かけら)もない、欠片(かけら)も生じないような正当性を捏造(ねつぞう)して、また1人の他人(ひと)の存在を

のだと強く言い聞かせた。
 今にも胸座(むなぐら)(つか)む左手を放せば、この刺客(しかく)は布切れのように(くら)い空へと吹き飛んでいくだろうと不敵な笑みを浮かべた。


 だが、(すんで)のところでリリアンは不穏な違和感を(いだ)いて、その左手をより一層固く握り直した。
 虚実に正当性を宿すことは生温(なまぬる)(わざ)ではないはずなのに、それがいとも容易(たやす)く許されているような気がした。


——本当に刺客(しかく)は、こいつ1人だけ?

——よく考えれば、いかに大陸議会や軍が用意周到だとしても、メンシスの竜巻被害があった翌日にあたしを(おとし)めるような罠を丹念に仕込めるとは思えない。けれど、こいつが何も知らず単独で厄災に挑んで来るとも思えない。

——絶対に別の刺客(しかく)(ひそ)んでいる。あたしの力もそのうち限界が来る。こいつを消したとしても、別の奴にその隙を突かれるかもしれない。…そのときは風を起こせないどころか、ネリネの外見を保つことも(まま)ならないかもしれないんじゃ…?


 その懸念(けねん)とともにリリアンが刺客(しかく)を改めて見下すと、力なく()れ下がっているような右腕の先で、(いま)だに槍のような武器が握られ続けていることに気付いた。


 だがよく見ればそれは槍と呼ぶには短く、先端には鉱物のような何かが着装されていた。黒い鉱物のそれは刃物のような鋭利さはないにもかかわらず、これ以上近付けば吸い込まれてしまいそうな本能的な忌避(きひ)感をリリアンに(いだ)かせた。

 そして刺客(しかく)はその武器の(つか)を、丈夫な(ひも)のようなもので右手に固く縛り付けていた。
 これだけはどんな暴風でも手放すことのないよう対策していたことは明白であり、その事実がリリアンの逡巡(しゅんじゅん)を更に(もつ)れさせた。


——こいつの本当の狙いは、この妙な武器を使ってあたしを仕留めること?

——それならナイフで右手の(ひも)を切ってしまえば…でもいまの姿勢からのそれはあからさまなうえに難しい。いっそのことこいつに切らせて武器を捨てさせ、身包(みぐる)みを()いで人質に取るか? …いや、(みずか)らナイフを手に取るとは限らないし、同じ武器が複数存在するのなら脅迫の意味も……?



 そのとき、やや外側に向いていた謎の武器の先端が弾けるような火花を放ち、蒼白(あおじろ)い炎を盛大に()き散らした。


 炎は逆巻く風に()って拡散し、竜巻は一瞬にして(あお)き火災旋風と化して、内側に漂う2人に(おお)(かぶ)さった。


「ちょっ!? ……なに…これっ!?」


 (すさ)まじい熱波がリリアンを()(つぶ)すように襲い掛かり、髪やドレスが(たちま)ち焼き尽くされそうになった。
 

 (たま)らず維持していた風の束を発散させて、リリアンは蒼炎(そうえん)の牢獄からその身を即座に解放させた。
 だが悪魔の力を断ち切り上昇気流を失ったリリアンは、()(さか)さまに雑木林へと墜落した。

 真下に風をぶつけて自由落下を軽減しなければならなかったが、予想だにしない刺客(しかく)の反撃に思考判断がまとまらず、そのまま林の海へと呑み込まれていった。




 静まり返った雑木林の中で、荒々しく茂みを()き分ける音が響いていた。

 リリアンは()り傷だらけの身体を強引に動かして、ドレスの(すそ)があちこち破れることも(いと)わず、ひたすら一方向へ逃走を図っていた。


——ああもう…! 何だったんだよあの青い炎…! 最初からあの展開も織り込み済みだったっていうのか…!?


 現在の時刻は不詳であったが、リリアンは壊月彗星(かいげつすいせい)の見えた位置が(おおよ)そ南西であると仮定し、これと反対方向に進めば少なくともメンシスには近付くはずだと推測していた。

 当初の計略とは相反(あいはん)してしまうが、今となってはエクレット家の従者らに(すが)って(おの)が身を保障してもらうしかないと判断した。
 最早(もはや)ネリネの外見を維持できているかどうかも疑わしかったが、それを意識する余裕すらなかった。


——道中で馬車が事故に()ったとでも言えばいい……とにかくあたしは…諦めない……諦めたくない。ネリネとして…これからを生きることを……!


 メンシスまでどれだけの距離があるか(わか)らないが、周囲に()刺客(しかく)が潜伏している可能性がある以上、足を止めて休息する選択肢はなかった。


——お願いだから、もう誰もあたしを(とが)めないで…! あたしはただ、何にも(さいな)まれない明日が欲しいだけなんだよ…!!


 その切望だけを活力に、リリアンは力強く握り締めたナイフを無我夢中で振り回して道を切り(ひら)いていった。

 このナイフは父の形見でもあった。海賊団に拘束された際に取り上げられてしまったはずだったが、翌朝海岸で目覚めたリリアンの(かたわ)らに不思議とそのナイフも漂着していた。

 もしこの世界に神が存在するのなら、そのナイフを携えてこの理不尽な世界を生き抜くように天啓(てんけい)が示されたのではないかと信じ込んでいたことを、不意に思い出していた。


——本当に馬鹿な話。…神なんて普段から信じていない癖に、都合の良いときだけ(かこつ)けようとするのだから。



 意識が徐々に朦朧(もうろう)としていくなか、息も()()えに茂みを()き分け続けていたが、リリアンは(やが)て少し開けた広場のような空間に辿(たど)り着いた。


 中央にある池は澄んだ水を(たた)えており、水面(みなも)には壊月彗星(かいげつすいせい)綺麗(きれい)に映し出されていた。
 街道らしき道は()だ見えてこないが、一先(ひとま)ず水分を補給するべきだと判断し、リリアンは池の(ふち)にへたり込んでその表面を(すく)おうと身を(かが)めた。


 だが水面(みなも)(のぞ)き込むリリアンの(かたわ)らには、純白のドレスを(まと)った少女が(たたず)んでいた。


 何の気配もなく突如(とつじょ)映し出されたその姿に目を疑ったリリアンは、(のど)の渇きを忘れて恐る恐るその人物に視線を移した。

 壊月彗星(かいげつすいせい)に照らされたその少女は、確かに自分が羨望(せんぼう)を重ねた身形(みなり)をしていた。


——嘘…ネリネ…? 生きていたの…?


 容姿は間違いなくネリネであったが、その表情は何の感情も(たた)えていないという点で、リリアンは本物のネリネかどうか見極めかねていた。

 そして本物のネリネが生存していたとしたら(よろこ)ばしいことなのか、それとも不都合なのか、憔悴(しょうすい)した思考回路では何の結論も導けず、ただ押し寄せる混乱の波に溺れていた。

 ネリネの死をこの目で直接確認したわけではないが、何故(なぜ)ここに(たたず)んでいるのか(わか)るはずもなかった。最早(もはや)何かを考えることすらもできなくなりつつあるような気がした。


『…ねぇ、貴女(あなた)はどうして私の格好(かっこう)をしているの?』


 不意に、ネリネの声が聞こえた。
 
 無表情の口元が動いたようには見えなかったが、聞き慣れた透き通った声音がリリアンの脳内に確かに響いた。
 (いな)、透き通りすぎて(おぞ)ましく感じるくらいの冷たい何かが、頭の中で不気味に(にじ)み、思わず震え上がった。


『何のために私の格好(かっこう)をしているの?』


 沈黙を許そうとしないように、立て続けに冷たい問いかけが脳内に反響する。
 
 リリアンはネリネの(うつ)ろな表情に釘付けになりながら、乾いた口から(かす)れた返事を絞り出した。


「あたしは…貴女(あなた)のために……終わったと思っていた貴女(あなた)の平穏な人生を続けるために……!」


『それなら、貴女(あなた)格好(かっこう)は誰がするの?』



 リリアンの答えを最後まで待たずに、更なる無機質な問いかけが降りかかってきた。

 その内容に(おく)したリリアンは尻餅を付いたまま後退(あとずさ)り、ネリネに向かって思わずナイフを(かざ)した。


「…あたしはもう()らないの…居なくてもいいの…居なくても誰も困りやしない…!

、ネリネもずっと純真なままで…!!」


『それなら、貴女(あなた)はどうしてそのナイフを捨てないの?』


 その右手を何か冷たい物できつく(つか)まれたように、震えが止まらなくなった。

 それでもリリアンはナイフを落とすことがなかったが、代わりにその右手以外の全身が徐々に崩れ落ちていくような錯覚に(おちい)っていた。


——どうしてって…これは単なる護身のためで……あれ…ネリネはそもそもナイフなんて持ってないんだっけ? ……でも、それじゃあ……。


貴女(あなた)は、私のまぼろしにすら()れない。』



 そのとき、崩れ行くリリアンを押し支えるように背後を棒状の何かが小突いた。


 その先端に着装された黒い鉱石はリリアンの全身に温かい波動を送り込み、柔らかく浮き上がらせるような感覚を(もたら)した。


 リリアンは振り返ることなく、自分は結局刺客(しかく)にやられてしまったのだろうと()っすら自覚しながらも、逆巻(さかま)く衝動から解放されたことで(とろ)けるような心地良さに包まれ、抵抗する意思は間もなく霧散していった。
 
 そして背後に(あて)がわれた鉱石に誘引されるように、憧れた純白の令嬢の姿が徐々に(かす)んで遠くなっていった。

 (かざ)していた右手は強張(こわば)ることなく、(むし)ろ本当に告げたかった離別の想いを送り届けようとしていた。


——ごめん、ネリネ。…あんたの人生を奪ってしまって…ごめんね……。

——ああ……もっと違う形で……あんたに会えていれば……よかったのに…。




 鏡面のような静寂(せいじゃく)(たた)えた池に、(にぶ)い音が響いて波紋が広がった。1本のナイフが、(くら)い闇の底へと沈んでいった。


 やや焦げ付いた紫紺(しこん)のローブを羽織(はお)った何者かが、ぼろぼろになった薄桃色のドレスを拾い上げながらゆっくりと立ち上がり、何かを(いぶか)しむように辺りを見渡した。

 壊月彗星(かいげつすいせい)が照らすその小さな広場には、他に一切の人の気配はなかった。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

【ドール】齢19の修道女。

▶ラ・クリマス大陸北西部にあるディレクト州の歴史ある街ディレクタティオで暮らしており、グレーダン教の総本山であるディレクタティオ大聖堂に連なる修道院に属している。

▶生まれつきの白髪が忌み嫌われ、赤子の頃に大聖堂に託された孤児だった。

▶対人関係が希薄なため幼い頃から本の虫であり、好奇心が旺盛。

▶その性格が災いしてか、あることをきっかけに異端者、廻者として糾弾されることになり、その理不尽な仕打ちを機にラ・クリマスの悪魔を顕現させてしまう。

【死神】ドールの命を狙い対峙する謎めいた人物。

▶グレーダン教徒に似た紫紺のローブを纏い、真っ白で無機質な仮面を着けている。

▶グレーダン教に代々継承されてきた司教杖に似た、武器と言い難い杖を構える。

▶その先端に着装された黒い鉱石からは、悪魔を脅かす不思議な力が醸し出されている。

▶「死神」という名称は、ドールが便宜上付与したものにすぎない。

【ネリネ・エクレット】齢16の貴族令嬢。

▶大陸南東部ヒュミリア州、2大交易都市の1つであるメンシスを治める領主ホリー・エクレットの1人娘。

▶穏やかで物腰柔らかな性格だが、箱入り故に世間知らずである。艶のある金髪の持ち主。

▶だが突如メンシスを襲った猛烈な竜巻で被災し、親も家も失う。

▶街の再建を大陸軍に任せて親戚の元へ身を寄せることになるが、その言動はまるで別人になったようであった。

【カリム】大陸議会の事務官を名乗る青年。

▶年齢はネリネと同じくらいと思われ、左目を前髪で隠しており陰気そうな印象である。

▶身に付けている赤を基調としたシャツと議会所属を表すバッジを留めた黒地のチョッキは所定の制服のようなもの。

▶馬車に乗りメンシスを去るネリネに随行し、竜巻被害について聴取しようとする。

▶大陸北東部の孤児院の出身で、過去に何か苦い経験をしているようである。

【リリアン・ヴァニタス】ヴァニタス海賊団の若き首領。

▶巻き毛の金髪が特徴で、体術では随一の戦闘力を持つ。

▶急逝した父の遺言により、齢16にして首領の座を継承しているが、経験が乏しく未熟であるため、父の右腕であった幹部ローレンの助力を得ながら海賊団を存続させている。

▶海賊団はアルケン商会という善良な団体を騙る裏で、密輸品などの取引を働いていた。

【ロキシー・アルクリス】齢17の女使用人。

▶大陸中央部プディシティア州にあるセントラム農業盆地の領主クレオーメ・フォンス伯爵の別邸に仕える。

▶物心ついた頃から母レピアと共に別邸に棲み込みで従事しており、あまり外界との接触がない。

▶長い藍色の髪をしており、やや陰鬱な印象とは裏腹に齢離れした恵体の持ち主。

▶使用人長でもあるレピアとともに好からぬ秘密を抱えており、大陸軍側からの詮索を敬遠している。

【ルーシー・ドランジア】大陸平和維持軍 国土開発支援部隊の隊長。

▶すらりとした上背に長い黒髪を湛え、銀縁の眼鏡の奥に黄金色の瞳を覗かせる齢28の女性。

▶メンシス港の機能停止を受け、セントラムの生産品の出荷計画などを見直すべく部隊を牽引しフォンス邸別邸を訪れるが、密かに別の目的も念頭にあるらしくロキシーに探りを入れる。

▶飄々として掴みどころのない性格。身内も大陸議会の関係者であるらしい。

【ステラ・アヴァリー】齢24の孤児院管理人。

▶大陸北東部カリタス州の新興都市グリセーオで大陸軍が設立し運営を委託するジェルメナ孤児院に従事している。

▶領主キーウィ―・アヴァリーの1人娘であり、2年前に母から管理人の立場を継承している。

▶赤みがかった茶髪を三つ編みで束ねている。世話焼きで責任感や正義感が強い。

▶過去に厄災を経験して以来、1人でも多くの親なき子の命を護りたいと身を粉にして働いているが、結果としてこれ以上収容できないほどの孤児を拾ってしまい、食糧などの遣り繰りに頭を悩ませている。

【リオ】かつてジェルメナ孤児院で暮らしていた少女。

▶物語開始時点から7年前、グリセーオ西端を流れる川に独り漂着していたところを救助されたが、虚弱体質に陥っていたためジェルメナ孤児院に引き取られ静養することになる。

▶救助以前の記憶をほとんど引き出すことが叶わず、当時は齢7,8程度と推測されていた。

▶2年後に『強欲の悪魔』を顕現させてしまい、命を落としている。栗毛と鈍色の瞳が特徴。

【ピナス・ベル】伝説の瑠璃銀狼の血を引くラピス・ルプスの民の少女。

▶外見は齢12,3ほどだが、人間と比べて齢を重ねる間隔が緩やかで、既に30年生きている。

▶大陸北部アヴスティナ連峰の中腹にあるクラウザという集落で同胞と共に密かに暮らしている。

▶とある目的を果たすため『貪食の悪魔』を宿して鳥の姿となり、大陸西部へ向かっている。

▶7年前のとある出来事で人間側との軋轢を経験し、その際に『貪食の悪魔』を宿した母を失っているほか、サキナとも面識をもっている。

【オドラ―・ベル】ピナスの祖父であり、クラウザの集落を束ねる長老。

▶齢200を超え、ラピス・ルプスの民の特徴である銀色の毛並みは灰色にくすみ、全身毛むくじゃらである。

▶大陸の人間が内戦時代を経て現代に至るまでの歴史だけでなく、千年前から続く厄災についても口伝により知識を蓄えている。

▶人間と対立する気はないが、緩やかに数を減らしてく一族の行く末を憂い、『貪食の悪魔』を同胞から生み出さぬためにも、人間の手を借りてでも種を存続させるべきか思案している。

【クランメ・リヴィア】齢28の博物館職員兼調査研究員

▶大陸西部グラティア州、首都ヴィルトス近郊のアーレア国立自然科学博物館に従事している。

▶やや小柄で、分厚い眼鏡と象牙色の髪が特徴。大陸南西部ミーティス州の農村出身で、独特な訛りで喋る。

▶ルーシーとはグラティア学術院で同期生の関係だが、当時はあまり好ましい印象を抱いていなかった。

▶ラ・クリマスの悪魔の『封印』に関わるとある仕事を引き受けている。

【イリア・ピオニー】齢26にして大陸平和維持軍 国土開発支援部隊の隊長を務める軍人。

▶桃色がかった金髪と強い正義感の持ち主。国の平和のため心身を尽くそうとする厳格な性格。

▶現代に至る国内軍事を統括し続けた由緒あるピオニー家の娘。父ジオラスは元帥の地位にあり、2人の兄も同じく軍人である。

▶十代のころに出会ったルーシーの理想に感銘を受け、励まされたことでその背中を追い続けている。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み