第6話 "雨"に濡れた男 ※

文字数 1,595文字

〈剣の神子〉が死んだ。赤い〝雨〟の毒は消えず、そのまま降り落ちてくる。ディルは今一度血を吐くと、ついに限界を迎えて地面に平伏した。身体の四肢に全く力が入らない。そのまま何もせず、息をするだけだった。

 しばらくして、要塞の煉瓦に〝雨〟が滑り込み、じゅっ、という溶解音が聞こえるようになってきた。〝雨〟は土や岩を溶かさないが、溶けにくいだけで、毒素の強さからくる風化や劣化は起きる。街の守護者を失って要塞が劣化し、この部屋内に〝雨〟が直接降るようになると、ディルの身体の肉を溶かしていく。

〈剣の神子〉が危機に晒されたときのため、要塞内に控えていた神子もいる。あの白い男によって、すでに殺されていた。住民たちも兵士たちも〝雨〟に晒された。悲鳴を上げる間もなかった。

 身体が溶けていくなか、横たわって動かないユジェの顔をディルは見続けていた。いつも笑顔で、痛みで苦しむ中でさえ笑ってくれた彼女の、その顔が苦しさに歪んでいた。こと切れる最期の瞬間、彼女は苦しかった。溶けていく自らの身体か、涙かわからないが、ディルは絶望に打ちひしがれるしかなかった。




 コラーダの神子・オラドは、先日訪れたばかりの街で起きた惨劇に戦慄していた。
同名調印の為に役人を連れてくる途中で、アルマスの〝雨〟が浄化されていない様子に気付き、自分と従者だけで急行した。持ち歩いている神剣の欠片で、〝雨〟の浄化を始めたうえで街に入った。

 血と〝雨〟で赤く染まった街では、転がる死体は溶けだして人間と認識できない状態となり、生き残りの姿は見えない。死の街となったアルマス。従者達は吐き気を堪えている。オラドは、〈剣の神子〉がいるはずの要塞へ向かった。そうしなければ、何もわからないと思った。

 辿り着いた要塞も『神剣の間』も、惨憺たるありさまであった。騎士たちの死体らしきものと、神剣(アルマス)の目の前で転がる二対の死体。それが誰のものか、察する所があった。英雄とまで呼ばれる人間が、大した争いの形跡すらなく死んだようにしか捉えられず、身が竦んだ。

(敵は……居ないのか。気配はしない。彼らを弔ってやらなければ……。いや、彼はたしか娘が……皆死んで……?)

 恐怖と混乱のなか、オラドは冷静に努めようとしていた。次にやるべきことは何なのか、それを必死に考えていた。

 だが、その思考は予想外の出来事で中断させられる。神剣(アルマス)の前に転がっていた死体、その一体が突如動いた。あまりの事態に抵抗する間も無く、起き上がった死体が握っていた剣で、オラドは刺されてしまった。その瞬間に、従者たちも斬りかかっていったが、すぐに斬り伏せられてしまったのを見た。オラドの身体は、濡れた地面に倒れ伏した。

 先ほどまで死体だったもの──〝雨〟で溶け、ほとんど液体のようになった化け物が近寄ってきて、自分の身体を抱えた。剣で自らの身体が魚のように切り広げられるのが分かった。恐怖と痛みで叫んでも何も聞こえず、見えなくなっていくのが分かった。最後に見えたのは、自分を切り開く化け物が、その眼をぎょろりとこちらへ向けたことだった。



 化け物は、どうにか訪問者からはぎ取った衣服でその身を隠し、〝雨〟のもとで消えていく故郷を見つめていた。瞬きひとつせず、全てが無くなったであろう瞬間を見届けて、化け物は故郷へ背を向けた。肩から提げるようにした剣帯には、古びたぼろぼろの神剣(アルマス)があった。〝雨〟の中、その剣の柄をぎりりと握り、足を踏み出した。


 ――――――――――――――――――――――――――――


 大陸南部の街・アルマスの滅亡以降。
〝雨〟に合わせて〈剣の神子〉を襲い、国を滅ぼしてしまうという、信じがたい事態がたびたび起こるようになる。その凶行の実行者は、数年が経っても正体不明であった。人々は国がいつ襲われるか知れない恐怖に苛まれながら、〝雨〟が降るたび、怯えて暮らすようになっていった。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

カイン

三年前に滅んだアルマスの生き残り、元騎士。

褐色肌で、金髪金眼の見た目から“金狼”と呼ばれている、腕利きの剣士。

親友ディルとの約束に従って、彼の娘であるクリスティを護り続けている。

冷静で静かな気質の人物だが、戦いを好む一面があり……?

クリスティ

三年前に滅んだアルマスの、生き残りの少女。カインの親友だった、ユジェとディルの娘。

神子の証である白い肌と、母譲りの桃色の髪を持つ。

神剣『アルマス』の欠片を持ち歩いているため、欠片を奪おうとする勢力と《首喰い》に命を狙われている。

過去の出来事が原因で、声が出なくなっている。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み