第15話:テロ、NPO自立村と寮を計画

文字数 1,616文字

 インド・ムンバイの高級ホテルや鉄道駅を狙って、銃乱射や爆発を伴う同時多発テロが11月26日に発生。武装した連中が、ホテルを2日間、占拠。治安部隊が鎮圧するまでに160人以上が死亡。パキスタンのイスラム過激派ラシュカレトイバや同国の情報機関、三軍統合情報局「ISI」の関与が疑われた。

 インドのムカジー外相が「パキスタンの一部分子の犯行」と激しく非難するなど核保有国同士の緊張の高まりに懸念が広がった。印パ関係の悪化は、米国がアフガニスタンで進める「テロとの戦い」に影響を与えかねず、事件後直ちに、ライス国務長官が両国を歴訪。インドに自制を促し、パキスタンには捜査への協力を依頼した。

 10月に修正後の法案が成立したものの株価は約4年ぶりに1万ドルを割り込んだ。危機は新興国にも波及。主要中央銀行による同時利下げ、金融機関への公的資金注入、市場への資金供給などが講じられ、金融サミットで景気てこ入れ策が合意されたものの、世界経済は「大恐慌以来」の深刻なリセッション「景気後退」に陥る事が心配された。

 原油高は、日本でもガソリン価格の上昇を招き、レギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格「全国平均」は、11月中旬に初めて150円を突破した。米国では、原油相場の急騰が、物価上昇を通じ、消費など景気を圧迫する恐れもあり、低所得者向け高金利型「サブプライム」住宅ローン問題に次ぐ、経済の懸念要因となっている。

 2008年、中国製の毒入りギョウザ、テロ事件、暴動、株の暴落と全く良い事がない1年だったが、松平健太の元気に成長していたのが、唯一、明るい話題となり終了した。少しして2009年が、あけた。2009年は、リーマンショックに端を発した金融危機世界同時不況が、電機や自動車など輸出企業の業績を直撃。

 需要の激減が響き、2009年3月期の連結決算で電機大手8社は合計2兆円超の純損失を計上。トヨタ自動車も純損益が2兆円以上悪化し、約4369億円の赤字に転落した。その後、松平が、2008年9月15日にリーマンブラザースが、経営破綻した事を知ると、松平富二が、「NPO自立村」を立ち上げようと、奥さんの益美さんに話すと賛成してくれた。

 2人で手分けして必要書類を取り申請書を東京都に提出し10月に受理された。そして、柳橋にパソコンの入力作業のアルバイト先を探して欲しいと伝えた。その後、松平夫妻が、関東圏内で、格安で温暖で首都圏から近い場所を探しに出かけ、内房の上総湊「坪5万円以上」、保田「坪8万円以上」、安房勝山「坪7.5万円以上」が候補地に挙がった。

 上総湊から東京、品川、横浜まで、アクアライン使うと車で60分。実際に上総湊近くの上総不動産屋で聞くと、坪5、6万円で買えるが整地しないと使えないと言った。2011年11月1日、早朝、証券会社の担当者からの電話で任天堂株の気配値が72600円と高いので売りの助言を受け、全株、2千株の成り行き売りを指示。すぐ売れ税引き後利益が9720万円。

 その結果、松平の残金が、約8億円、柳橋の残金が1.8億円となった。上総不動産屋の社長に500坪前後の土地を探して欲しいと依頼した、土地代3千万円で整地費用が5百万円を含め諸費用込みで3800万円だと話した。これを聞き、買うので整地を介して欲しいと言い、契約して4800万円を振り込んだ。

 この話と平行して、メゾネット型「2階建て」2LDK、4戸のアパートを4棟建てる様に建設会社に見積もり依頼した。インターネット回線を4つ導入しパソコンとプリンタのセットで8台で200万円を注文。軽自動車の中古車を16台のカーリースも契約した。

 家の建築が、開始され2008年12月に4室のアパ-ト4棟完成。松平夫妻は、土地整備、アパートの屋根と駐車場と倉庫の棟の屋上に大きな太陽光発電パネルと蓄電設備を総費用の4億円を松平が出し残金が4億円となった。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み