第36夜 神様に「宿題」出された ヘルクレス

文字数 610文字

夏の初め・・・夏の大三角が、まだ、天頂に至らぬ頃、
アルファベットのH字型に星を並べたヘルクレス座が、私たちの頭上へとやってきます。

へびつかい座と頭を並べるように描かれているヘルクレス座です。
頭部に輝くα星には「ラス・アルゲチ」という名が、付けられています。
意味は、「ひざまづく者の頭」。
星座の絵には、ひざまづく勇者の姿が描かれています。

ギリシャ一の英雄ヘルクレスは、大神ゼウスの子で生まれながらの怪力の持ち主でした。
ヘルクレスが赤ん坊だった頃、ゆりかごに二匹の毒蛇が放たれたのですが、
赤ん坊のルクレスはこの毒蛇をつかみ殺してしまったといいます。

「ヘルクレスの12の冒険」の話は、有名です。
一番目は、「ネメアの森の人食いライオン退治」、
二番目は、「アミュモーネの沼のヒドラを退治」、
三番目は、「エリュマントスの猪の捕獲」、
四番目は、「金の角を持つアルカディアの鹿の捕獲」、
五番目は、「スチュムパリデスの怪鳥群の退治」、
六番目は、「アウゲイアスの牛小屋掃除」、
七番目は、「クレタの牛の捕獲」、
八番目は、「ディオメデスの馬の捕獲」、
九番目は、「アマゾンの女王の帯を奪う」、
十番目は、「ゲリュオンの国から牛を奪う」、
十一番目は、「ヘスペリデスの金のりんごを採る」、
十二番目は、「地獄の番犬ケルベロスを捕獲」。
この様にヘルクレスは、神様から12もの宿題を出されたのです。

この他にヘルクレスは、「アルゴ船の冒険」にも参加しています。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み