第30話 昼の月と夜の月

文字数 1,535文字

美影(みかげ)ねぇよ、人間とは何のために生きるのか、考えたことはあるかね?」

 黒い部屋。

 龍影会(りゅうえいかい)総帥である刀隠影司(とがくし えいじ)は、かたわらに座る伯母・鬼鷺美影(きさぎ みかげ)大警視にたずねた。

「おや、影司さん、あなたまで例のウツロ病ですか?」

 鬼鷺美影は視線だけをそっと動かす。

「いつもの酔狂、たわむれにすぎぬ。世間では大事なことなのだろう? そういうことを考えるのは」

「人間は何のために生きるのか。それは生まれてきてしまったから仕方なく、それだけです」

「ほう」

「生きるはつらいけれど、かといってみずから命を絶つこともつらい。その程度のものですよ、人間など」

「達観であるな。ウツロに聴かせてやりたいものだ」

 鬼鷺美影はゆっくりと茶をすする。

「よりよく生きるだとか、より人間らしくふるまうだとか、そんなものはしょせん、こじつけにすぎないのです。人間が人間が美化するための、いわばエゴであると言えましょう」

「ふ、面白いな。さすがは美影ねぇ。しかしいっぽうで、人間はみずからの欲望を満たすことに必死であるな?」

「そうです、何せ暇ですから。人生と退屈なもの。しからば、自分の好き勝手に生きるしかありますまい?」

「その一環として、わたしに父上を殺させたのかね?」

影聖(えいせい)は刀隠の家を継ぐ者としてふさわしくなかった。よりにもよって組織を解散しようなど言い出しはじめたのです。おそれおおくも刀隠の血脈を持つわたしが、神君・龍影(りゅうえい)公に合わす顔があると思いますか?」

「ふん、それこそエゴではないのか? 言うにことを欠いて龍影公だと? そなたこそ自分の好き勝手にふるまっているだけではないか。刀隠の家を守るなど大義名分にすぎない、そうであるな?」

「何か問題でも?」

「人形だな、美影ねぇ。あらゆる存在は、おしなべて何者かの傀儡なのだ。そなたも、このわたしもな」

「そんなものです、存在なんて」

「食えない女だ。しかし皮肉なことに、それでこそ美影ねぇであると言えような」

「ぽっかりとあいた穴に延々を砂を送りこむ作業。むなしいものです、人生とは」

「とんだ道化だな。いや、存在というものがそもそもそうであるのかもしれんが」

 刀隠影司はロッキングチェアを軋らせた。

鬼堂(きどう)くんが万城目日和(まきめ ひより)を仕損じたそうだな」

「ウツロが助けに参じたからだと平謝りしていましたが、実際はどうだか」

「あれは龍影会を乗っ取ろうと画策しているのだろう?」

「そうですね。機会を見て処断いたしましょう」

「まあ待ちたまえ。わたしにもメンツがある。処断は本当に機会を見てからだぞ?」

「かわいい甥っ子の頼みならば聴いておきますか、(えい)ちゃん」

「影ちゃんか、なつかしいな。あのころが一番、わたしにとり幸福だった気がするぞ」

「幸福? 幸福ですって? そんなもの、感じることもできないくせに」

「酷だな美影ねぇ。そなたは痛覚のないわたしに、ずっとよりそってきてくれたな」

「影ちゃん、あなたはなるべくして帝王となった。痛みをいっさい感じない体質。まさに支配者の器であると言えます」

「翻せば美影ねぇ。それがわたしの、唯一にして最大の弱点なのではないのか?」

「考えないことです。考えるという行為は、この世においてハエの産卵にも劣る無意味なことなのです」

「そういうものかね、ふむ」

 茶をすする音と椅子の軋む音が交互に鳴り響く。

「痛みがないということは、死ぬよりも痛い」

 刀隠影司は遠くへとまなざしを送った。

 魔王桜(まおうざくら)が咲き乱れている。

 彼には聞こえた、異形の王の嘲笑が。

 笑わば笑え、それがお似合いだ。

 何者が支配者なのか、何者が奴隷なのか。

 それはさしずめ、昼の月と夜の月の違いを考察するようなものなのだ。

 悶々とする心、そんなものはないに等しいのだが、彼はほんの少し、愉快な気持ちになった気がした。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み