第61話 ノベルデイズ☆(いいね)システムについて(2023/10/1現在)

文字数 1,378文字

 少し前、ファンレター欄を見ていたときのこと。
とある新規ユーザーの方が、ノベルデイズのシステムについて「わからないことが多くて困っている」と書かれていました。その方、たくさんの方にファンレターを書かれている、オープンで素敵な方です。
 そこで、私なんぞがお役に立てればと思い、満を持してというべきか今更というべきか、知っていることを書こうと思います。(その方、ここ、読んでいないだろうけど)




【☆システムについて】
・作品をアップ→デフォルトで☆2配付
・作品お気に入り→☆3加算
・いいね!→☆1加算
・作者お気に入り→その作者の作品全部に☆1加算

・☆の増加でランキングが上がり、トップページへ表示されます。
たまに同じ作者の作品がトップページにズラ~と並んだときは、その方に「作者お気に入り」が入ったとき。でもその後変動が無ければ、一日で引き潮のように引いていきます。

・アップしたばかりで☆がたくさんついている作品
→デフォの☆2+作者お気に入りしている人数分の☆
そこから「いいね!」と「作品お気に入り」で☆が加算されていく




【ファンレターについて】

・ファンレターはランキングに反映されません。
しかし、作品を紹介してくださったことで、PVは増えます。
そして読んだ方に作品が刺されば、☆が入る可能性大。☆はユーザーの胸三寸(むねさんずん)なので、なんとも言えませんが。
(ちなみに私は、秘かに☆を送っている方な気がする……)


・私が新参者だった2020年頃は、ファンレターで☆1だったかな? 加算されるシステムでした。が、とある弊害が大きくなったため、多数のユーザーの要望で、運営さまがシステムを改良してその機能を削除してくださいました。運営さまに大感謝!


・そしてそれまではファンレターと活動報告が同じエリアに表示されていましたが、それを分けていただきました。すっきり!


・そのときファンレターに対する返信機能も実装されました。これも大きな改良点!
それまでは返信機能が無かったため、いただいたファンレターに、ファンレターで返信するのが、明文化されていないノベルデイズ・マナーでした。

 今はファンレターと☆は切り離されたので、純粋な気持ちでファンレターを送りあえ、爽やかで気持ちがいいと感じています。


・それから、作品をいじくっていると、その瞬間はランキングがちょっと上がります。ほんの一瞬。




【総括】

・ノベルデイズは☆が匿名であることがメリットであったりデメリットであったり。

 以前、活動報告で「☆300、PV10000達成、感謝!」(←例ですよ)と呟いた途端に、☆が削られて300切った方がいました。

 また、以前こちらで活動されていた人気作家さんが、作品全部に☆を大量につけられたあと、徐々に剝がされるという嫌がらせを受けていました。

 事程左様(ことほどさよう)に、☆はユーザーの手に委ねられ、匿名であるため操作されることも。
それでも私は、匿名によるメリットはデメリットを上回っているように感じています、現時点では。


・個人的には、UU(ユニークユーザー)が実装されたらいいなと思います。
 また連載の場合、一話ごとに☆の数が表示されればいいな。


・兎にも角にも、あまたある作品の中で私なんぞのページを開いていただき、あまつさえ☆を送ってくださる、心の広いみなさまにはいつも感謝しております。
心からありがとうございます。




ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み