伝染する感情

文字数 390文字

血糖値ってめちゃくちゃ重要な気がします。
血糖値が下がるとどうしても心に余裕がなくなる。
そうならないように常に気にしています。

イライラって伝染しませんか?
苛立ってる人を見るだけでも負の感情が生まれる。
全く関係の無い自分まで怒られるような。
そんな恐怖心と嫌な緊張が生まれます。

鬼コーチなんて言葉もありますが。
こっちから見れば常に苛立ってる人にしか見えない。
子どもの頃は周りになぜかそういう大人が多かった。
毎日怒鳴って頭叩くのは日常茶飯事でした。
というか昔はそんな先生が普通でしたよね。

人のピリピリした感情って伝染する気がします。
でも楽しい感情も周りに伝染する。
特に子供はそういうのを敏感に感じると思う。

楽しいことって結構どこにでもあると思います。
せっかくならなんだって楽しいことにしたいなあと思います。
イライラを伝染させるのはもったいない。
どうせなら笑顔を伝染させたいなあと思います。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み