6-9 雪原の道行き

文字数 2,813文字

 雨も雪も降っていないが、雨具は脱がなかった。防寒具代わりに着ているのだが、それでも体の震えるは止められなかった。歩きながら体を小さく揺らすヒタクに、アヌエナが手の平を(こす)り合わせながら問う。

「ちょっと。あんたの羽で飛んで行った方が速くない?」

「こんな冷たい中を飛んだら、あっという間に体が凍りつくよ。むしろ身体が温まるぐらいに歩いた方がいいと思う」

 ヒタクは絡羽(からばね)を背負い直しながら答えた。万が一この場で何かあった時、即座に脱出するために装備したのだが、重みで体温が上がったのは嬉しい誤算だった。

 もっとも、『自分だけずるい』と文句を言われそうで黙っているが。

「せめて入り口が分かっていればね。一気に飛んで行ってもいいけど」

「それが分かってたら最初から苦労しないっての、もう。あの子が見つけてくれてきたらいいのに」

「ヤタ……」

 彼女のぼやきを耳にして、ヒタクは目の前が暗くなるのを感じた。舟が落ちてはぐれた形になってしまったが、彼はどうしているのだろうか。

(まだ雲の切れ間を探してくれてるのかな。僕たちを探して空をさまよったりしてなきゃいいけど)

 一向に姿の見えない相棒が心配だ。

 だが今は、再会を信じて歩くしかない。

 頭をもたげてくる不安を押し殺し、ヒタクは眼前に(そび)える銀色の壁を見据えた。

(フソウを守る保護壁……。きっと枝は切り落としてるんだろうな。こんなに寒いとまず育たないだろうし、だから樹面に代わるこんな平原みたいな広場を造って……あれ?)

 一つ、疑問が芽生えた。

 今まで気にしたことはなかったが、天人はこの空の世界にどやって樹を植えたのだろ。

 仮に、空に底があったとして、種を植え天に届くほど大きく育てるとなるとどうなるか。きっと、時間も手間も膨大なものになるはずだ。それならばむしろ、白虹(はっこう)からそのまま下へ道を造った方が早いのではないか。

(兄さんはフソウの中が空洞って言ってたけど、本当はフソウの外に森ができたんじゃ? あの柱……いや、中を通るんだったら塔かな? あれを梯子(はしご)みたいにシロニジから降ろして、この広場を作って移住して――)

 天人が空に移り住んだ後、長い時間を経る中で塔の壁伝いに宿り木が成長し森になった。そう考えれば辻褄(つじつま)が合う。

(でも、それじゃあ……)

「なんか、息苦し――」

 思考を巡らせていると、傍らから声がした。そのかすれた響きに、ヒタクは慌てて少女へ目を向けた。

「え? ごめん。聞こえなかった」

「息苦しくなってきた、って言ったの……」

「あ、それは僕も。空気が薄いせいだよ」

「そういう割には元気そうだけど?」

「個人差じゃない?」

「いいえ。男女差ね」

「そうかな」

 彼女の感じている苦痛を少しでも和らげようと、とりとめのない会話を続ける。だが高空に陣取る冬の空気までは変えられない。せめて身体が冷えないようにと、ヒタクは足に遅れが出てきたアヌエナへ寄り添った。

「あ、あんまりくっつかないでよね」

「う、うん」

「でもわたしが転びそうになったら、すぐ支えなさい」

「それは……くっついてないと難しいかも」

「口答えするな」

「わ、分かった」

「……」

「……」

 いつしか会話が途絶え、無言のまま歩みを進める時間が続く。

(ええっと、ほかに何か話題は……)

 馴染みのない空気に必死で頭を働かせるヒタク。だが、気の利いたセリフは一つも浮かばない。ただざくざくと、白銀の世界に足音が響く。

 ざくざく……。

 ざくざく……。

 ざくざく……ざくっ。

「きゃっ」

「わっと」

 足音のリズムが崩れ、アヌエナが小さな悲鳴を上げた。咄嗟(とっさ)に彼女を支えることができたのは、先程の雑談のおかげかもしれない。

(照れ隠しに怒るかな)

 少女の普段の言動からヒタクは少し身構えた。だが案に相違して、彼女は大人しく支えられたままだった。

「? アヌエナ?」

「ん……」

「どうしたの。大丈夫?」

「ヒタク、わたし……」

「なに?」

「なんか、気分が悪い……」

「え?」

「ちょっと、肩、貸してくれる?」

 少女は途切れ途切れに口を開くと、ほとんど抱きつくようにヒタクへ寄りかかってきた。その頰は赤く紅潮し、息遣いが荒い。明らかに体調が悪化していた。

「どうしたの。どこか痛い?」

「痛くはないわ。ただ……、目がくらくらして気持ち悪い。吐き気がする」

「吐き気?」

「あ……。ごめん」

 反射的に繰り返した単語で、アヌエナは万が一の粗相を心配したのだろう。弱々しく手を突き出して体を離そうとする。それに対してヒタクは、彼女を強く抱き締め引き止めた。

「いいよ! 気なんて遣わなくても。ほら、もっとこっちに寄って」

「ん。ありがと。……でも変ね。わたし、空酔いなんてしたことないのに」

「空酔い? ……そうか、山酔いだ!」

 ヒタクは高所特有の病気を思い出した。

 高山病とも呼ばれるそれは、気圧の低下が原因となって起こる体調不良だ。重症時には意識障害の恐れすらあるという。

 ゼンマイ仕掛けの翼で空を飛び始めた頃、姉からあまり高くへは行かないよう散々注意されていた。にもかかわらず、その危険が全く頭になかった。

(ばかだ、僕。気付くきっかけなんていくらでもあったのに)

 思えば、雲霧林に入った辺りから彼女の機嫌は悪かった。あの時すでに初期症状が出ていたのだろう。もっと気を配るべきだった、と後悔している場合ではない。ヒタクはアヌエナを抱き留めたまま(きびす)を返した。

「一度降りよう。酸素が戻れば治るって聞いてるから」

「え? でも、ここまで来たのに」

「どのみち、今の格好じゃ凍え死んじゃうよ。もう一度、装備を整えてから出直さないと」

 空の森に降りるだけなら自分でもどうにかなる。そう判断して、ヒタクは一刻も早く飛舟(とぶね)に戻るべく絡羽(からばね)を広げた。そして少女の体を抱え上げようとした、まさにその時。

「ご……めん。わたし……もう、だめ」

「アヌエナ!?」

 少女が息も絶え絶えにつぶやいた。その顔は腫れて赤く、体が異様に冷たい。高山病に加えて、寒さに体温が奪われているのは明らかだった。すぐに飛舟(とぶね)の炉で暖を取るべきだが、果たしてこんな状態の人間を冷気にさらしていいのか。下手に高速で飛ぶと、身体が冷風をまともに受けて凍ってしまうような気がした。

(こういう時は人肌で温めればいいんだっけ? でも早く酸素を吸わせないと意識が戻らなくなる……。けど飛んだら体が冷える……。でも温めているような時間は……)

 少女の体温を保持しつつ急ぎ空を降下。

 頭ではやるべきことが分かっているのだが、経験の浅いヒタクはどれを優先すべきか判断に迷う。

「アヌエナ! アヌエナ! しっかりしてっ!」

 ついに恐慌状態に陥ってしまい、一心不乱に叫び続けるしかできなくなった。貴重な時間が刻一刻と過ぎていく。だが風前の灯火(ともしび)となった命はどうすることもできない。

 いよいよ呼吸も怪しくなる少女。

 成す術もなく立ち尽くす少年。

 その背後――。

 ざり、と雪の(きし)む音がした。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み