十月十三日、水曜日。③

文字数 3,151文字

 悪いけど 仕事早く切りあげて帰ってきて

 部室から出る前に、そんなメールを送ってから帰途についた。昨日あんな別れかたをしていたからか、その効果は絶大で。わたしが家に着いてすぐ、車庫のシャッター音が聞こえてきた。
(早っ)
 やっぱり母も色々と気にしていたのだろう。
 玄関のところで少し待っていると、
「舞……っ」
 髪を振り乱した母が、勢いよく飛びこんでくる。
「ここにいるよ」
「あんた、昨日どこに――」
 仕事の鞄を靴箱の上に置いて、一瞬わたしに掴みかかってこようとした母。しかし冷静であろうとしたのか、言葉も行動も途中で切れた。
「――とりあえず、居間で話しましょう」
 鞄を持ちなおした母が、靴を脱ぎ先にそちらへ向かう。
「うん」
 わたしも軽く返事をして、あとに続いた。
 我が家の居間には、ソファがひとつしかない。そのため、わたしがそこに腰をかけると、母はテーブルを挟んで向かい側の座布団に座った。おかげで母を少し見おろす形になり、不思議な気分だ。
(今追いつめられてるのは、きっとわたしなのに)
 その証拠に、こうして向かいあってから約五分。わたしから呼んだくせに、言葉はなにひとつ出てこなかった。
 やがて、待ちきれなくなったのか、母のほうから話しかけてくる。
「――私はね、あんたがどうしてそんなにもあの事件に拘ってるのか、不思議だったの。だから、悪いとは思ったけど、嗣くんから無理矢理訊き出したわ」
「えっ!?
 それはまさに、青天の霹靂。母が嗣斗から訊き出すチャンスは、昨日のうちしかなかったと思うけど、今日の嗣斗にそんな様子はなかったからだ。
(嗣斗のやつ、きっといつばれてもいいって、開きなおってたんだ……!)
 膝の上に置いた握り拳に、ぎりぎりと力がこもる。
 そんなわたしの感情を正確に読み取ったのか、母はすかさずフォローの言葉を続けた。
「私が脅して訊き出したんだから、嗣くんを責めないであげてね」
「お母さん……一体嗣斗のどんな弱みを握ってるって言うのよ……?」
 あの嗣斗が完全に言いなりになっているのだから、よっぽどのことなのだろう。
 呆れたように告げたわたしに、母は口許を隠して笑う。
「今はいいじゃない、そんなこと。――それより、先日亡くなった先輩って、あんたがずっと片想いしてた人なんだってね」
 ばれているとはわかっていても、肯定するのはまだ恥ずかしくて。わたしはただ、真っ赤になって俯くので精一杯。
(全然女らしいところないくせに、生意気だとか思われてるかな)
 これまで母と恋愛について語ったことなどなかったから、反応が怖いのだ。
 すると母は、テーブルの上に前乗りになり、わたしの表情を下から覗きこむようにして告げた。
「あんた、そんなところばかり私に似てるんだから」
「――え?」
「私も、長いことお父さんに片想いしてたのよ。七年くらいかな」
「それほんとっ!?
 初耳だった。
(なら、わたしがなかなか告白できなかったのは、遺伝だったのかも!?
 今さら便利な言いわけを見つけても遅いけど、少し気が楽になった。
 母のことを、今までよりも近くに感じた。
 恥ずかしがっていたことも忘れて、真っ直ぐに視線を重ねたわたしは、自分の左側にあるスペースを掌でぽんぽんと叩いてやる。
 母は小さく頷くと、立ちあがってそこに移動してきた。わたしの、隣に。
 そして今度は母が、わたしの頭に優しく触れてくる。
「私は自分の想いを叶えて、お父さんと無事に結婚することができたし、あんたも生まれた。でもあんたは、そうじゃないのよね。ずっと秘めてきた気持ちも伝えられないまま別れたんじゃ、どうして死んだのか知りたくなるのも当然だわ」
「お母さん……?」
 その言葉は、昨日とは違いわたしを()()ものだったから、驚いて顔を見やった。
 母の表情は、いつになくとても穏やかだ。
「その過程でお父さんが死んだ理由もわかるなら、私にとってもありがたいことだもの」
 しかし次の瞬間、眉間に皺を寄せた母は、わたしの両手を捕まえて、きつく握りしめてくる。
「その代わり、舞! おばあちゃんからもらったお守りは、絶対に肌身離さず持っていること!」
 その迫力に、わたしの上半身は自然と後ろに反った。
「や、やっぱりなんかすごい効き目のあるお守りなの!?
「あんたは知らないだろうけど、おばあちゃん、ちょうどあんたくらいのときに、人身御供にされたことがあるのよ。でも、あのお守りを持ってたおかげで助かったんだって」
「ひ、人身御供って……もしかして、人生山のっ?」
 部室で見た研究ファイルのことを思い出しながら尋ねると、母は目を丸くする。
「あら、知ってるの? 若いくせに珍しいわね」
 ちょっと引っかかる感心の仕方だったけど、それだけ若者には知られていない話だということなのだろう。
 母は両肩をすくめると、先を続けた。
「前にもチラッと話したわよね。私も若い頃、一度あのお守りをもらったの。そのときに人身御供の話を聞いたんだけど、私、馬鹿だったから信じてあげられなくてね。高校に入ってから山のことを色々と調べて、それでやっとその話が本当だったと知ったわ。ただ、知ったら知ったで怖くなっちゃって……結局おばあちゃんにお守りを突っ返したってわけ」
 次々と現れる新情報は、どんどんわたしを興奮させてゆく。
「じゃあ、研究ファイルに名前があった『奥山』って、お母さんのことだったんだ!?
「ああ、なんだ、あんたあれを見たから知ってたのね。嫌だわ、恥ずかしい……」
 赤い顔を背けた母が、少しかわいかった。
 そう、わたしはあの研究ファイルを見たとき、「タヅばあと同じ名字だ」とは思ったけど、「お母さんの旧姓と同じだ」とは考えなかった。それは、父が亡くなったあとも母は『三池』で通していたからだ。『三池透子』というのがわたしにとっての母の名前で、旧姓のことまでは思い至らなかったのだった。
「でもまあ、あれを読んだのなら話は早いわ。あのお守りは、おばあちゃんを人身御供から救った()()()()()()()()だから、きっとあんたを守ってくれる。あんたは当時の私みたいに怖がってないみたいだし、おばあちゃんのこと、大好きだったでしょう? ちゃんと効き目があるはずよ」
 半分茶化したような口調の母だったけど、目は真剣そのものだ。
「うん、わかった。絶対いつも持ってるから、大丈夫」
 わたしにとっては母のその言葉も、新しいお守りになる。
 新しい、勇気に。
(――よし、訊こう!)
 心のなかで気合いを入れたわたしは、大きく息を吸った。
「ねぇお母さんっ。お父さんって、弟()()いる?」
 思わず「とか」なんかつけてしまったのは、完全に悪あがき。それでもわたしはまだ、諦めたくはなかったのだ。
 母は一度不思議そうにこちらを見たあと、「ああ……」と小さく呟いて、
「そういえば、そんな話もしたことなかったわねぇ。私とあんたにとって、お父さんの話はタブーみたいな感じになってたから」
「わたし、お母さんが淋しそうな顔をするのが嫌で、訊かないようにしてたもん」
「ハハ、小学生のうちから子どもにそんな気遣いをさせるなんて、私も駄目な親だね。――お父さんには、弟がひとりいたわよ」
「ほ、ほんと!?
(じゃあやっぱり、セイちゃんは本物なんだ!)
 諸手を挙げて喜びそうになったわたしは、次の瞬間――
「残念ながら、お父さんよりも先に病気で亡くなってしまったけどね」
 奈落の底に突き落とされた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

三池 舞(みいけ・まい) 主人公


大好きな先輩を一途に追いかけている女子高生。

元気が取り柄の前向きな性格だが……

種市 輝臣(たねいち・てるおみ) 舞の先輩


オカルト・ミステリー研究会に所属しているミステリマニア。

自分でも小説を書くため、スマホを使ったトリックを考えていた。

その矢先に……

片町 嗣斗(かたまち・つぐと) 舞の幼なじみ


誰がどう見ても舞のことが好きなのに気づいてもらえない不憫男子。

ライバルには結構容赦がない。

だが、舞が悲しむようなことはしたくないから……

三池 徹(みいけ・とおる) 舞の父


元刑事で、十年前に亡くなっている。

その死には、なにか秘密があるらしい……?

徳山 寅太郎(とくやま・とらたろう) 父の元部下


現役バリバリの刑事。

昔から舞をかわいがっていたため、いろいろ情報を流してくれる。

本当は駄目なんだけど……

三池 誠(みいけ・せい) 舞の叔父


琴田探偵事務所を営んでいる探偵。

なにかと相談にのってくれるため、舞は家族のように慕っている。

今回の事件について、なにか知っているようだが……

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み