日本破綻・顛末記

[経済・金融]

1,503

71,569

4件のファンレター

 日本の国家財政がいつ破綻しても不思議でない状況ですから、即時性を重視して、インターネットで公開を始めます。ペンネーム逢沢明で過去に公刊した4冊の本を下敷きにして、さらに新たな視点を付け加えています。
 もし大規模な金融危機が起こった際、この小説を読まれた方が、ご自分やご家族を守るための知恵を描き込みました。
 小説形式を選んだのは、予測性を重視した内容にしたかったためです。現実の日本とは微妙に異なっていて、いわばパラレルワールドで物語が展開します。
 架空の奥野総理は、作中で「オクノミクス」という経済政策を推進します。しかしその頭文字として「¥」マークを付けるべきにちがいなく、金持ちどもの「ヨクノミクス」だとか、「アクノミクス」だと庶民たちから批判されます。
 そんな物語は最悪事態に至る直前から描かれています。しかもご注意いただきたいのは、作品中に登場する道具立ては、すべて現実世界でも準備が完了しているものばかりだということです。
 やがて人々は職を失い、物価は極端に高騰し、タンス預金は吐き出させられます。そして政府の対外的な密約が日本をますます苦境に陥れ、外貨預金は不当なレートで強制的に円転換させられます。
 描写には現実世界を投影しましたが、これは純然たる架空の物語です。空き時間にでもお読みいただきたい娯楽作品のつもりで、思いがけないどんでん返しなども仕掛けました。
 この小説などをきっかけに、現実に迫りうる危機を、ご自分でも改めてお考え直しいただければ幸いです。

目次

完結 全87話

2023年07月24日 11:34 更新

  1. 目次

  2. 目次 公開日: 2023/07/24
  3. まえがき

  4. まえがき 公開日: 2023/02/11
  5. 著者略歴

  6. 著者略歴 公開日: 2023/02/09
  7. プロローグ

  8. プロローグ 公開日: 2023/01/09
  9. 第一章 Xデーに備えよ

  10. 1-1 公開日: 2023/03/19
  11. 1-2 公開日: 2023/03/19
  12. 1-3 公開日: 2023/01/17
  13. 1-4 公開日: 2023/01/09
  14. 1-5 公開日: 2023/02/02
  15. 1-6 公開日: 2023/06/06
  16. 1-7 公開日: 2023/06/06
  17. 1-8 公開日: 2023/06/06
  18. 第二章 悪貨が良知を駆逐する

  19. 2-1 公開日: 2023/01/20
  20. 2-2 公開日: 2023/01/09
  21. 2-3 公開日: 2023/01/21
  22. 2-4 公開日: 2023/01/09
  23. 2-5 公開日: 2023/02/02
  24. 第三章 国民を踏みにじる策謀

  25. 3-1 公開日: 2023/01/21
  26. 3-2 公開日: 2023/01/09
  27. 3-3 公開日: 2023/01/21
  28. 3-4 公開日: 2023/01/09
  29. 3-5 公開日: 2023/02/07
  30. 第四章 弔旗を掲げよ

  31. 4-1 公開日: 2023/01/21
  32. 4-2 公開日: 2023/01/13
  33. 4-3 公開日: 2023/01/09
  34. 4-4 公開日: 2023/01/19
  35. 4-5 公開日: 2023/02/12
  36. 4-6 公開日: 2023/01/09
  37. 第五章 カタストロフィ・ポイント

  38. 5-1 公開日: 2023/01/20
  39. 5-2 公開日: 2023/01/13
  40. 5-3 公開日: 2023/01/13
  41. 5-4 公開日: 2023/01/13
  42. 5-5 公開日: 2023/01/21
  43. 5-6 公開日: 2023/01/14
  44. 第六章 真夜中の応酬

  45. 6-1 公開日: 2023/01/18
  46. 6-2 公開日: 2023/01/18
  47. 6-3 公開日: 2023/01/21
  48. 6-4 公開日: 2023/01/21
  49. 6-5 公開日: 2023/01/22
  50. 6-6 公開日: 2023/01/23
  51. 6-7 公開日: 2023/01/24
  52. 6-8 公開日: 2023/01/26
  53. 第七章 蟻の一穴

  54. 7-1 公開日: 2023/01/29
  55. 7-2 公開日: 2023/01/30
  56. 7-3 公開日: 2023/02/01
  57. 7-4 公開日: 2023/02/03
  58. 7-5 公開日: 2023/02/04
  59. 7-6 公開日: 2023/02/06
  60. 第八章 凶悪の発令

  61. 8-1 公開日: 2023/02/08
  62. 8-2 公開日: 2023/02/14
  63. 8-3 公開日: 2023/02/15
  64. 8-4 公開日: 2023/02/19
  65. 8-5 公開日: 2023/02/21
  66. 8-6 公開日: 2023/02/23
  67. 第九章 希望はまだある!

  68. 9-1 公開日: 2023/02/25
  69. 9-2 公開日: 2023/02/27
  70. 9-3 公開日: 2023/03/02
  71. 9-4 公開日: 2023/03/19
  72. 9-5 公開日: 2023/03/11
  73. 9-6 公開日: 2023/03/11
  74. 9-7 公開日: 2023/03/11
  75. 9-8 公開日: 2023/03/12
  76. 第十章 地上の星屑たち

  77. 10-1 公開日: 2023/03/15
  78. 10-2 公開日: 2023/03/16
  79. 10-3 公開日: 2023/03/17
  80. 10-4 公開日: 2023/03/18
  81. 10-5 公開日: 2023/03/18
  82. 10-6 公開日: 2023/03/20
  83. 10-7 公開日: 2023/03/21
  84. 10-8 公開日: 2023/03/23
  85. エピローグ

  86. エピローグ 公開日: 2023/03/25
  87. あとがき

  88. あとがき 公開日: 2023/03/05
  89. 蛇足

  90. 蛇足A 次回作はチャットGPT? 公開日: 2023/02/21
  91. 蛇足B チャットGPTの紹介 公開日: 2023/02/21
  92. 蛇足C チャットGPTは平気で嘘をつく 公開日: 2023/02/21
  93. 蛇足D チャットGPTに国債破綻への庶民の対策を尋ねてみた 公開日: 2023/02/21
  94. 蛇足E チャットGPTに常識的な質問をするとこうなる 公開日: 2023/02/21
  95. 蛇足F チャットGPTに「本音」を言わせる方法 公開日: 2023/02/21
  96. 蛇足G 日本政府が借金を完済できない場合の最悪ケースは? 公開日: 2023/02/21
  97. 蛇足H 仮定の話に答えない政府という問題 公開日: 2023/02/23
  98. 蛇足I 世界標準の自由と民主の精神 公開日: 2023/02/23
  99. 蛇足J だから中国はチャットGPTを禁止する 公開日: 2023/03/01
  100. 蛇足K チャットGPTは「三題噺」が苦手 公開日: 2023/03/01
  101. 蛇足L チャットGPTの「三題噺」は迷惑 公開日: 2023/03/02
  102. 蛇足M チャットGPTの回答を転載しても著作権フリーか? 公開日: 2023/03/02
  103. 蛇足N チャットGPTは文章を盗作しているか? 公開日: 2023/03/06
  104. 蛇足O 「弁証法」は論理学か? 公開日: 2023/03/06

登場人物

登場人物が未設定です

ファンレター

シートベルト締め直しました!

夫は年金受給者、私はアラ還主婦、加えて成人息子は働けない障害当事者、この局面では完全に詰んでる家族ですが、『国債パニック』『金融パニック』を拝読して以来10年弱の時を頂き、できることをコツコツと準備して参りました。庶民ですので無いよりマシのレベルかもしれませんが、それでも気付きの無いまま破局を迎えるよりどれだけ心丈夫でいられるでしょう。感謝の念に堪えません。この度の小説でリアルな明日のシュミレーションも出来ました。シートベルト締め直します!

返信(1)

タイムリーですねー!

まさに今、近所のスーパー3軒の、 ・売り切れ御礼(安売り店) ・商品も客も豊富(プライスリーダー) ・閑古鳥で半額叩き売り(どっちつかず)…などの諸相の、理由がわかりましたw

返信(1)

お大事に!

まずはお身体を第一になさって下さいませ。

返信(1)

Great!

日本経済の破綻を以前にも警告されていましたね。ますます現実味を帯びてきたこの頃です。野菜、卵を始め物価や電気代、税金は上がり、私たちの生活は財布のひもをしめても大変となってきています。この小説をこれから興味深く読んでいこうと思います。日本中の皆さんにも読んでほしいものですね。

返信(1)

小説情報

日本破綻・顛末記

永生 未来  mirai4good

執筆状況
完結
エピソード
87話
種類
一般小説
ジャンル
経済・金融
タグ
国債破綻小説, 財政破綻, ハイパーインフレ, 格差社会, 経済危機を生きる, 悪政, 情報小説, 経済小説, パニック小説, 金融危機の現実
総文字数
69,457文字
公開日
2023年01月09日 09:23
最終更新日
2023年07月24日 11:34
ファンレター数
4