おまけ

文字数 1,989文字

【登場人物】
名前:スピカ=ウィルゴ
年齢:27
性別:女
通り魔事件に続いて魔女問題も解決した事で、街ではちょっとした有名人になりつつある。
常識人っぽく振舞っているが、本気になったら他人の家に勝手に押し入るぐらい根は破天荒。
魔獣に続き魔女にも恩を売ることに成功し、順調に強い手駒を揃えつつある。


名前:ビエラ
年齢:7歳くらい
性別:女
スピカと生活する様になって1ヶ月。初めは感情の起伏が少なかったが、だんだん表情豊かになってきた。
催眠魔法に続き幻覚魔法も効かなかったので魔法全般に対して耐性がある模様。
簡単には泣かない強さを身に付けたことで弱体化した。


名前:アークトゥルス=ボーティス(アーク)
年齢:18歳
性別:女
農園区の外れに住み着いた魔女。
趣味は人形。集めるのも作るのも好き。
一人称が『ワシ』だったり老婆声を使ったりと、結構形を気にするタイプ。因みに老婆声は魔法ではなく練習して地声で出している。


名前:ネカル
年齢:?
性別:男
アークの執事。
頭がカボチャで出来ておりそれが本体。胴体はアークが作ったもので、色々なパターンがあり時々で使い分ける。低級なら魔法も使える。
言葉を話せたりアークの事をからかったりと知性は人間そのもの。他の人形達とは根本的に違う模様。


名前:ドールズ
年齢:0〜2
性別:色々
アークが操る人形軍団。
30センチの小人人形から5メートルの巨人人形までレパートリー豊か。全てアークの自作である。
知能は犬ぐらい。それぞれ名前を与えられていて個性も有るが、数が多いので全て把握しているのはアークだけ。


名前:ハマル=エリース
年齢:71歳
性別:女
敬虔な星教信者で昔から度々、教会学校の課外授業に協力している。
オレンジ園以外にもいくつも土地を持っており、実は区長に次ぐ大農家の家長。
だが高齢で世話し切れないため、現在殆どの土地は放置されている。


名前:メンカル=ケートス
年齢:35歳
性別:男
今回の騒動の黒幕。
魔女問題以前からいつも猟銃を持ち歩いて周りを威嚇していた。
昔から粗暴な一面はあったが、そこまで酷くなったのは弟に家督を奪われてから。それがキッカケで完全に拗らせてしまった。


名前:アクルックス=クルス(アルク)
年齢:30
性別:男
通り魔事件以降、第11居住区のアパートの一室を借りて住んでいる。
樹教会からの仕送りだけでは生活が厳しいため、最近警備のアルバイトを始めた。


名前:ミモザ=クルス
年齢:7
性別:女
新しくスピカの教会学校の生徒となった。
スピカ訪問時は何も言われなくてもサッとコーヒーを出すぐらい気が効く。


名前:リギル=ケンタウルス
年齢:10
性別:男
スピカが魔女問題に首を突っ込まざる得ないキッカケを作った張本人。
あまり考えずに口や手を動かすので、割とトラブルメーカーである。


名前:ポルックス=ジェミニ
年齢:10
性別:男
スピカが馬鹿にされた時、堂々と反論してメンカルをたじろがせた。
珍しい事で本来は初対面の大人に口答えするタイプではない。


名前:アルデバラン=タウロス
年齢:37歳
性別:男
またまたスピカを取材しに来た新聞記者。
わざとらしく情報を漏らして言ったが、その真意は果たして?


名前:?(幻の娼館の女)
年齢:?(20歳ぐらい)
性別:女
メンカルにアークの本を渡した人物。ある意味真の黒幕と言える。
“香り”で他人の精神を操る術を持っている模様。



【舞台設定】
◆農園区

コスモスの東端にあり、スピカ達の住む第11居住区と隣接している。
建国初期から存在しその歴史は深い。しかし現在農業を志す若者は少なく、殆ど街の中心に流れてしまっている。その為区内は高齢化が進み、先細りは目に見えている状態。
そこに目を付け農園を潰して娯楽施設を作ろうと目論む企業は多い。メンカルがカジノを建てようと提案していたのも、その手の企業人に唆されたから。


◆魔女
悪魔に匹敵する魔力を持つ女性。魔力以外は至って普通の人間である。
悪魔、魔獣と同じくやはり目撃される事は少なく、人間から身を隠す傾向がある。
魔獣とは正反対の存在とされているが、決して無関係とは言えない共通点があることが判明した。この共通点が意味するものとは……?


魔導書(グリモア)
魔獣と魔女が1人1冊持つ、自身の力の源であり命そのもの。
本に願いを書き込まれると持ち主は絶対にそれを叶えなければいけない。願いに逆らう言動は一切取れない。
書かれた願いは叶えられた時点で消え、願いの大きさに比例してエネルギーがチャージされる。
エネルギーは普通に生活しているだけでも少しずつ消耗していく。なので本を持つ者は定期的に何か書いて貰わなければ長く生きられない宿命。



【あとがき】
この物語特有の設定が増えてきたので、よくわかんなかったらご質問ください。
こんなページ作っているぐらいだから設定厨なんだわ。

それと相変わらず無反応が多いわ。
何も考えず『いいね』押してみな。飛ぶぞ。(私が)
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

名前:スピカ=ウィルゴ

性別:女

年齢:27

身長:162センチ

この物語の主人公。

基本は優しい心の持ち主だが平和主義者というわけではなく、必要とあれば荒事も辞さない。

有り過ぎる行動力と小賢しい悪知恵が働く以外はごくごく普通の一般人。

名前:ビエラ

性別:女

年齢:?(見た目は7歳くらい)

身長:117センチ

準主人公。

何故か一切声を出すことが出来ない。その代わりなのか感情に合わせて動きを変える、アホ毛の様なもの(触覚?)が頭頂部から生えている。

性格は奔放で好奇心旺盛。なのにビビり。

名前:アクルックス=クルス

性別:男

年齢:30

身長:188センチ

第2章のキーパーソン。

大柄で逞しい体躯を持ち、素行には大人の落ち着きがある。愛娘が一人いて、名前は”ミモザ”。

彼と知り合ったことをきっかけに、スピカ達はとある猟奇事件に巻き込まれる。(2章へ続く)

名前:アークトゥルス=ボーティス

性別:女

年齢:18歳

身長:155センチ

第3章のキーパーソン。

やや素直さに欠けるが根は真面目で勤勉。このお話では貴重な十代女子。

農夫達からの依頼で農作物を荒らす魔女の解決に乗り出したスピカ。その正体がなんと彼女だった。(3章へ続く)

名前:アルタイル=アクィラ

性別:男

年齢:51歳

身長:175センチ

第4章のキーパーソン。

宇宙や世界の真理を探究する高明な学者。『三賢人』と呼ばれる3人の天才の一人。

彼がビエラに関する情報を持っていると聞いたスピカは、彼の働く学術院を訪れるが…(4章へ続く)

名前:カノープス=カリーナ

性別:女

年齢:28歳

身長:161センチ

第5章~第6章のキーパーソン。

おっぱい担当兼、物語の核心に絡む角の生えた美女。しっかり者だが若干天然が入っている。

ビエラと関係があるかもしれない謎の飛来物の調査に来たスピカ一行。そこで偶然彼女と出くわす。(5章へ続く)

名前:リゲル=オリオン

性別:男

年齢:28歳

身長:176センチ

第7章のキーパーソン。

女と見紛うレベルの超美形。それでいて中身も聖人君子の出木杉君タイプ。

仕事でとある人物の護衛の任についていた彼は、その過程で思いがけず"裏の人間"と邂逅する。(7章へ続く)

名前:デネブ=シグナス

性別:男

年齢:50歳

身長:168センチ

第8章のキーパーソン。

数々の名品を生み出してきた機工技師。アルタイルと並ぶ『三賢人』の一人。

彼、強いては彼が代表を務める工房の力が必要になったスピカ。しかしその工房はある男に乗っ取られていた。(8章へ続く)

名前:花圃の魔女(本名不明)

性別:女

年齢:23歳

身長:159センチ

第9章のキーパーソン。

アークトゥルスの元仲間。手下を従えて群れるのが好きなお局気質の女性。

平和に暮らしていたアークの元に突然現れた彼女は、魔女である者は決して逃れられない"悲運"を告げる。(9章へ続く)

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み