6節

文字数 1,648文字

 女性の口が少しずつスピカの首に近付く。
 間違いない。今朝の新聞で読んだ人に噛み付く通り魔だ。
 痛みを覚悟し歯を食いしばった、その時……

「スピカ司祭、何してるの?」

 ミモザの声だった。さっきの呼び鈴の音で目が覚めたのだろう。

「ミモザちゃん、来ちゃダメ!!」
「ミモザ……!?」

 叫んだ瞬間、何故か肩を掴む手が緩んだ。スピカはすかさず体を捻り手を振り解く。
 首に下げていたアミュレットを手に取り、女性の目の前にかざす。

「くらえッ!!」

 直後、アミュレットが閃光の如く激しく発光する。
 それを目の前で直視してしまった女は目を覆いながら大きくたじろぐ。

 その隙にスピカは横をすり抜けミモザに駆け寄る。裏口から逃げる様に指示して走り出す。
 が、今度は階段の所でビエラと鉢合わせる。

「あなたも起きちゃったの……」

 何がなんだか分かってないビエラを抱え裏口から飛び出す。
 裏口は建物同士の間に空いた入り組んだ狭い路地に繋がっている。ここに住む人間でもなければ道に迷うのは必至。上手くジグザグに走れば撒ける!
 行き先も考えずにスピカは子供達を連れ無茶苦茶に走り出す。

「ハァ……ハァ……」

 息が上がってこれ以上走れないというところまで走って後ろを振り向く。追ってくる気配は……無い。一安心してビエラとミモザの手を離す。

 息を整えていると何かの影が覆い被さった。
 空を見上げると、満月を背に翼を持った人らしきシルエットが浮かび上がっていた。

「さっきはよくもやってくれたわね!
 ますますあなたの血が欲しくなったわ!」

 その声は間違いなく襲って来た女性の声だった。
 ゆっくりと地面に降り立ち、コツコツとヒールの音を立てながらゆっくり近付いてくる。
 顔を隠していたフードは取り払われており、月明かりに照らされその容姿が露わになる。

 闇に溶け込む黒髪。血の様に紅い目。そしてコウモリに似た翼。
 やはりこの女、人間じゃない。スピカは頭に浮かんだワードを口にする。

「あなた……、“悪魔”ね……」
「バレた?
 ま、別にいいけど。」

 人間とほぼ同じ容姿を持ちながら、人間を遥かに凌ぐ能力を有する種族。神無き今の世界において全生物の頂点に君臨する存在。
 強さとは裏腹にその絶対数は極めて少なく、人間の前には滅多に現れないという。スピカも出会うのはこれが初めてだ。

 悪魔にも色々タイプがいて、中には人間の血を糧とする吸血鬼もいる。今目の前にいるのが正にそれだろう。
 ただ、どんなタイプであれ共通していることは、人間が悪魔に勝てた事はないという事。ならば今最優先すべきは……

「2人だけでも逃げ……ンぐッ!!」
「夜は静かにしなきゃダメよ。」

 一瞬にして背後に回られ口を塞がれる。
 驚き悲鳴を上げようとしたミモザを吸血鬼の紅い眼光が捉える。するとミモザの目からフッと生気が失われその場に崩れ落ちた。

 動揺するスピカの口を塞いだまま吸血鬼は翼を広げる。このまま何処かへ連れ去る気だ。
 スピカは必死に抵抗するがやはり微動だにできない。

 フワッと足が地面から離れた時、誰かがスピカの脚を掴んだ。
 ビエラだ。小さい身体で必死に行かせまいとしがみ付いている。

 それを邪魔に思った吸血鬼はミモザの時と同じ様に睨み付けた。
 ……しかしビエラには全く異変がなく、変わらずスピカを引っ張り続ける。

「何、この子!?何でまだ意識があるわけ!?
 離しなさい!怪我しても知らないわよっ!」

 もたついている吸血鬼の頭上に突如何者かが迫った!

 キラリと光る巨大な鉄塊。それが轟音を上げながら振り下ろされる。
 寸前でそれに気付いた吸血鬼は、スピカを手放す事で紙一重でその攻撃を避ける。

 膝をついて着地したスピカは助けてくれた人物を見る。
 真っ黒な服に黒い帽子。そして大きな身体。この人物は……

「アルク神父!?」

 その手に握られていたのは銀のヘッドを持つ戦鎚。
 アルクは地面にめり込んだそれを軽々と引き抜き、吸血鬼を見据えながらこう投げ掛けた。

「ようやく見つけたぞ、アビィ!!」


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

名前:スピカ=ウィルゴ

性別:女

年齢:27

身長:162センチ

この物語の主人公。

基本は優しい心の持ち主だが平和主義者というわけではなく、必要とあれば荒事も辞さない。

有り過ぎる行動力と小賢しい悪知恵が働く以外はごくごく普通の一般人。

名前:ビエラ

性別:女

年齢:?(見た目は7歳くらい)

身長:117センチ

準主人公。

何故か一切声を出すことが出来ない。その代わりなのか感情に合わせて動きを変える、アホ毛の様なもの(触覚?)が頭頂部から生えている。

性格は奔放で好奇心旺盛。なのにビビり。

名前:アクルックス=クルス

性別:男

年齢:30

身長:188センチ

第2章のキーパーソン。

大柄で逞しい体躯を持ち、素行には大人の落ち着きがある。愛娘が一人いて、名前は”ミモザ”。

彼と知り合ったことをきっかけに、スピカ達はとある猟奇事件に巻き込まれる。(2章へ続く)

名前:アークトゥルス=ボーティス

性別:女

年齢:18歳

身長:155センチ

第3章のキーパーソン。

やや素直さに欠けるが根は真面目で勤勉。このお話では貴重な十代女子。

農夫達からの依頼で農作物を荒らす魔女の解決に乗り出したスピカ。その正体がなんと彼女だった。(3章へ続く)

名前:アルタイル=アクィラ

性別:男

年齢:51歳

身長:175センチ

第4章のキーパーソン。

宇宙や世界の真理を探究する高明な学者。『三賢人』と呼ばれる3人の天才の一人。

彼がビエラに関する情報を持っていると聞いたスピカは、彼の働く学術院を訪れるが…(4章へ続く)

名前:カノープス=カリーナ

性別:女

年齢:28歳

身長:161センチ

第5章~第6章のキーパーソン。

おっぱい担当兼、物語の核心に絡む角の生えた美女。しっかり者だが若干天然が入っている。

ビエラと関係があるかもしれない謎の飛来物の調査に来たスピカ一行。そこで偶然彼女と出くわす。(5章へ続く)

名前:リゲル=オリオン

性別:男

年齢:28歳

身長:176センチ

第7章のキーパーソン。

女と見紛うレベルの超美形。それでいて中身も聖人君子の出木杉君タイプ。

仕事でとある人物の護衛の任についていた彼は、その過程で思いがけず"裏の人間"と邂逅する。(7章へ続く)

名前:デネブ=シグナス

性別:男

年齢:50歳

身長:168センチ

第8章のキーパーソン。

数々の名品を生み出してきた機工技師。アルタイルと並ぶ『三賢人』の一人。

彼、強いては彼が代表を務める工房の力が必要になったスピカ。しかしその工房はある男に乗っ取られていた。(8章へ続く)

名前:花圃の魔女(本名不明)

性別:女

年齢:23歳

身長:159センチ

第9章のキーパーソン。

アークトゥルスの元仲間。手下を従えて群れるのが好きなお局気質の女性。

平和に暮らしていたアークの元に突然現れた彼女は、魔女である者は決して逃れられない"悲運"を告げる。(9章へ続く)

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み