第9話

文字数 740文字

<練習問題>
「あえぐ」の状況を短文で記述しなさい。
回答

階段を駆け上がる。
段を上がるたびに、胸が揺れる。

それでも、それでも、呼吸が苦しくても・・・・
どんなに体が重くても、顎をあげて上を目指す。

胸に手をあてて、酸素がたらない肺の慟哭を聞く。

そこにたどり着いた時、すぐ目の前は多くの人の列。
「お客様、申し訳ございませんが、前のお客様で締め切りです」

店長らしい壮年のエプロンをかけた男性が、冷酷に結果を告げた。
あえぐ。
苦しい。
悔しさがぞわぞわと背筋を撫で上げる。

スーパーの肉の先着セール・・・
あと一歩で間に合わなかった。
トートバックから突き出た長ネギの臭いが、より悔しさをあおる。

夕飯は、肉無しのネギだけの鍋でいい?
あ、でも、エリンギはあるけど。

はいぃーーー、おばちゃん塾女の実話でございました!!
○○小説にはならなかったですね。

胸も揺れますが、腹も揺れるのです。
でも、エリンギ出してみましたが・・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

補足③
ドイツの「宝石どろぼう」とは、何か?
#003をご確認ください。
ガイドラインに抵触するので、ここでは書けません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

では、#004の引用ですね。
どろっとしたミルクと、ラブバターとはなんぞや。
意味がよくわからないが、えろそうな語感が大事なのだ。
白濁液、熱い滾り。迸り。滴り。
読者は、漢字をよめなくてはいけない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
考察
BL漫画では「パタタタタ」と表記される。
なぜ?その音感になる?謎だ!

特に男性にはミネラルの亜鉛が重要。
亜鉛が欠乏すると、ED症状がでる。


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み