第13話

文字数 591文字

これまでに、いろいろなネタを上げてきましたが、各話のPV数を確認してみました。

内容的には本のご紹介が多いのですが、やはり「エチネタ」が強かったことが実証されました。

「書きたい気持ち」は単話終結なので、読者様はおもしろそうな話を拾い読みができます。
ということで、アクセス数を確認すると

4話・5話・6話がダントツに高い。

これは、フランス書院様の官能小説用語辞典のご紹介の所です。
これを読んだ人は、たぶん、HPにすぐにGO!ではないかと思います。
販売促進にお役に{起った}でしょうか?

ちなみに、
以前、集英社様の「少年ジャンプ+」について書いたのですが、
比較すると、今回のフランス書院様特集のほうが、PV数が2倍稼いでいます。
金寿ワールドでは、フランス書院様に勝利の旗が振られている次第です。
ぼっけー、あの集英社様に、勝っとるんじゃ!

前の茶色猫ちゃん表紙では、PV数をかせいでいるのが
11話・春画の話
16話・過激表現の考察
20話・性教育について

やっぱり「えっちぃ」は強いですね。
読者のエチの需要が高いので、モノカキとしてはその供給力をためされているのですよ。

それもガイドラインぎりぎり表現で、できるのかと・・・

私も東京大神宮にお参りに行こうかな。
いや、観音様系か?
ははは、官能用語って、わかるようになると、おもしろい。

補足
☆ありがとうございます。
執筆意欲がわきます。エチ探求、がんばります。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み