第5話

文字数 517文字

以下は女性の現実とリアル。
大きいと、肩こりと猫背で結構大変。
洋服だって、小さい方がきれいに着こなせるし、和服もさらしを巻いてつぶして着付けすることもある。

ブラも小さく見せるタイプが売られている。

夏なんか、暑いしね・・・
アンダーとトップの差でカップ表示が違うけど、メーカーによってラインとフィット感も違う。
試着してみないとわからない。

閑話休題

女性下着売り場に、カップルで来ていたんですよね。
他の女性客がいやーーーな視線を投げているのに、二人でいちゃいちゃしながら、ブラを選んでいました。

私としては、やっぱり男性がお客さんとして来ているのは、抵抗がある。
下着はプライバシーですよね。

前に、下着売り場でパンツを漁っていたら(おばちゃんだからパンティでもショーツでもない)
隣のおばちゃんが、私の手にあるパンツを見て

「そんな、大きいのはくの?」
と大きなおせっかい発言をされました。
「ゆるゆるがいいんです!」
と、言い返しました!!

はい、ここで漢字問題です。
穿くと履くは違うのです!!
穿くはズボンや下半身につけるもの。履くは靴や靴下です。

考えるに
パンティは小さくて、ショーツはそこそこ、パンツはデカいという概念でしょうか。
洗濯すると実感できますね。


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み