4-9 奪われた刀

文字数 1,515文字

 で、銀騎(しらき)が持ってる可能性が高い萱獅子刀(かんじしとう)からまず探したいって思ってるんだけど
 そういえば、何回か前の転生で銀騎(しらき)に奪われたって言ってたな
 うん。で、リンと銀騎(しらき)さんに聞きたいんだけど、何か知ってる?
 いや、わたしは


 萱獅子刀(かんじしとう)なんて初めて聞いたもの

 ああ、さっきの君の反応でそうかなって思ったけど、やっぱり


 ──リンは?特に御堂(みどう)の家で

 御堂(みどう)の、ですか。ハル様は御堂(みどう)の関与を疑ってると……?
 鈴心(すずね)の実家か?銀騎(しらき)の分家っていう
 うん。実は前回、銀騎(しらき)と揉めるついでに御堂(みどう)とも揉めたんだよねー
 御堂(みどう)の家では……見たことはありません
 そうかー
 でも、(はるか)は刀は銀騎(しらき)研究所にあるって思ってるんだろ?
 そうだねえ、その可能性が一番高いとは思ってる。御堂(みどう)から取り返すのは簡単だろうからね
 刀は一度、御堂(みどう)ってヤツの手に渡ったのか?
 ああ……うーん、なんか成り行きでね


 ただ僕らは萱獅子刀(かんじしとう)がどうなったか見届ける前に(ぬえ)に殺されたから、よくわからないんだ

 そうだったのか……
 えーっと、すずちゃんの前で言うのもなんだけど、御堂(みどう)の家は分家の中でも一番格下で弱い立場なの


 もしそんな大事な刀を御堂(みどう)が手に入れたとして、すずちゃんが見たことがないなら、お祖父様が取り上げたっていうのが私も自然だと思う

 ……
 だとすれば、やっぱり銀騎(しらき)研究所のどこかに隠してある──っていうのが濃厚な線かな


 ちなみに、リンは研究所では見なかった?

 はい。見たことはありません
 そっかー
 ねえ。さっきから刀のことばかりだけど、お祖父様の懐に入るような行為は今は危なくない?先に弓を探すとかは?
 ああ、それはもっと難しい
 なんでだ?
 慧心弓(けいしんきゅう)は──おそらく消失してる
 !
 ふたつ前の転生の時なんだけど、(ぬえ)と戦った時に焼けてしまった……と思う
 言い方が曖昧なのは、結果を見届ける前に死んだからか?
 そう。ただ、僕は弓が燃えたのは見た


 その後どうなったかは知らないけど、あれはもう……

 ……
 待って、弓と刀が揃わなかったらどうなるの?(ぬえ)に勝てるの?
 さっきライくんには勝てるって言ったけど、シンプルに言い過ぎたね。正しくは勝てる確率が上がる、だ
 実は過去に弓と刀が揃ったこともありました。でも──
 そう。二つ揃えても勝てなかった
 マジかよ……
 弓と刀、それに後何が必要なのか。それは未だにわからない


 後ろ向きな表現はしたくないけど、弓と刀と、他に必要なものがあっても、それで勝てるのかすらもわからない

 それは……だいぶしんどいね
 例えば今回も失敗したとして、次の転生に有用な情報が取得できればいいのかもしれない


 でも、果たして次も転生できるのか?さあ、それも確かじゃない

 ……
 絶望するよね
 なら、これが最後だな
 ライくん?
 今回で絶対に(ぬえ)に勝つ。次回の転生のことなんて考えねえ。一期一会、だ!
 ──微妙に意味が違いますが、気持ちはわかります
 ハハッ、だから僕らには君が必要なんだ、ライ
 まっさらな記憶の(ただ)くんだから出る結論だね
 バカってことか?
 褒めたんだよう
 弱音吐いてゴメン!今度こそ頑張ろう!
 その決意が悲壮なものだったとしても、笑って言えば希望に変えられる。

 

 これは誤魔化しではない、きっと変えられると信じる。信じて進んでいく。

 

 そういう決意を、今、ここでしたんだ──と頷き合って皆互いを勇気づけた。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

唯 蕾生(ただ らいお)


15歳。男子高校生

怪力なのが悩みの種

九百年前の武将、英治親の郎党・雷郷の転生した姿


周防 永(すおう はるか)


15歳。男子高校生

蕾生の幼馴染

九百年前の武将・英治親の転生した姿


御堂 鈴心(みどう すずね)


13歳。銀騎家に居候している少女

英治親の郎党・リンの転生した姿

永と蕾生には非協力

銀騎 星弥(しらき せいや)


16歳。高校一年生

銀騎詮充郎の孫で、銀騎皓矢の妹

鈴心を実の妹のように可愛がっている

永と蕾生に協力して鈴心を仲間に入れようとする


銀騎 皓矢(しらき こうや)


28歳。銀騎研究所副所長

詮充郎の孫

銀騎 詮充郎(しらき せんじゅうろう)


74歳。銀騎研究所所長

およそ30年前、長らく未確認生物と思われていたツチノコを発見、その生態を研究し、新種生物として登録することに成功した


ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色