4-3 コレタマ部

文字数 953文字

放課後
 ごめんね、お待たせ
 ──首尾はどうだった?
 もちろん大成功!はい、これが部室の鍵。部長が責任持って預かるようにって
 さっすが銀騎(しらき)サマ!
 中に入ると机と椅子が粗雑に置いてあり埃っぽかった。三人は窓を開けて軽く掃除をした後、机と椅子を四つ、班を組む時のように向かい合わせで並べた。
 では、コレタマ部の活動を始めます!
 コレタマ?
 これからの地球環境を考える──略してコレタマ部ね
 ……
 あれからずっとそのあだ名考えてたんだと
 そうなんだ、か、可愛いと思うよ
 まあ、俺はなんでもいい
 ふ、ヒラ部員は黙らっしゃい


 ンン、初日の今日はとても重大な議題があります

(ゴクリ……)
 リンをこの場にどうやって呼ぶのか?──であります
 あー、それな
 そうなんだよねえ……
 一番簡単なのはリモート参加だけど、銀騎(しらき)家の携帯電話やパソコンは無理でしょ?
 だねえ。電波を傍受されてたら、クラブ作った意味がなくなっちゃう
 鈴心(すずね)はこの時間だと何やってるんだ?
 うーんと、多いのは勉強かな


 兄さんが毎日パソコンに課題を送ってくるから、それをやってると思う


 ここ数年は研究で忙しくてマンツーマン授業ができなくなったんだよね

 ふうん。じゃあ、以前よりもリンは自由なんだ?
 そうだね、活動範囲は自宅と研究所だけなんだけど、好きな時に勉強したり、読書したりしてるみたいだよ。研究所も顔パスでどこでも入れるし
 それは普通に軟禁状態だろ
 まあ……
 ふむ。やっぱり研究所の敷地より外には出られない感じ?
 難しいと思う、お祖父様から禁止されてるし


 わたしから兄さんに頼んでみることも考えたけど──

 怪しまれるだろうな
 うん……急にそんなこと言い出したら、ね
 せめてあそこから出られたらなー。その後こっちの学校に忍び込むくらいはリンなら簡単なんだけど
 アナログだけど、交換日記くらいしか思いつかないかなあ
 そうだねえ、メールやメッセージアプリは危険だから、手書きのノートでやり取りするのが一番秘密は守れる
 ──めんどくせえな、タイムラグもかなり出来るし
 でも、それくらいしか……
 思いつかないよねえ……
 結局この日は良いアイディアが出る事はなく、とりあえず星弥がノートを買っておくことだけが決まって散会となってしまった。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

唯 蕾生(ただ らいお)


15歳。男子高校生

怪力なのが悩みの種

九百年前の武将、英治親の郎党・雷郷の転生した姿


周防 永(すおう はるか)


15歳。男子高校生

蕾生の幼馴染

九百年前の武将・英治親の転生した姿


御堂 鈴心(みどう すずね)


13歳。銀騎家に居候している少女

英治親の郎党・リンの転生した姿

永と蕾生には非協力

銀騎 星弥(しらき せいや)


16歳。高校一年生

銀騎詮充郎の孫で、銀騎皓矢の妹

鈴心を実の妹のように可愛がっている

永と蕾生に協力して鈴心を仲間に入れようとする


銀騎 皓矢(しらき こうや)


28歳。銀騎研究所副所長

詮充郎の孫

銀騎 詮充郎(しらき せんじゅうろう)


74歳。銀騎研究所所長

およそ30年前、長らく未確認生物と思われていたツチノコを発見、その生態を研究し、新種生物として登録することに成功した


ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色