4-10 侵入計画

文字数 1,427文字

 ──で、銀騎(しらき)研究所の身内が一応二人もいる。これを大いに使わせてもらおう
 研究所内の詳細が必要ということですね
 そう。リンは研究所に顔パスなんだろ?最初に会った時も公開されてない場所にいたしね
 ああ、あの温室ですね


 確かにあそこはお祖父様から特別に許されて出入りしていましたが──

 私は役に立たないかも。研究棟の方にはほとんど行ったことがないの
 まあまあ、それでも僕らよりは情報持ってるでしょ。どんな小さなことでもいいから
 うん……
 で、これが一般に向けて銀騎(しらき)研究所が出してるパンフレットね


 これが表向きの見取り図。実際はどうなんだい?リン

 ここに書き足してもよろしいですか?
 もちろん
 このA棟からF棟の建物は図の通りで間違いありません。研究員だったら自由に出入りできるエリアです


 秘されているのはこう……

 ふむふむ
 まず、ハル様とライが最初に立ち入ったのはここの温室です。ここには研究途中の植物標本が植えられています
 なるほど
 それから自宅はこの辺かな。薮の中を隔ててね
 そうですね。後は私も場所は知らないのですが、お祖父様専用の研究施設があると聞いたことがあります
 じゃあ、そこだろ
 ──確かに。他人が往来できる場所に萱獅子刀(かんじしとう)を保管してるとは思えないし


 場所に心当たりは?

 そこに出入りできるのはお兄様とお祖父様の秘書だけで、お兄様をつけた事も何度かありますがいつも見失ってしまって──
 ええ?広いったって街の中じゃねえんだから
 結界が張ってあるのかも。兄さんを見失うっていうことは目眩しの術かなんか使ってるんだと思う
 皓矢(こうや)を見失うのはどの辺?
 それが……いつも場所が違うんです
 ──念が入ってるなあ
 さすがに敷地内のどこかにはあると思うんですが……
 結界の中なら多分目視はできないと思うよ
 じゃあ、やっぱりそこに刀があるのは確定だな
 そうも言い切れないかもしれません
 ──というと?
 温室から少し薮の中に入った──この辺りなんですが、大きな倉庫があります
 あ!
 温室には研究員が入れますが、こちらの倉庫は立ち入り禁止で周りを有刺鉄線が囲んでいます
 何か重要なものを保管している?
 ──という噂が研究員の間では言われています。身の危険があるので確かめようという人はいませんが
 その倉庫だけど、自宅の兄さんの部屋の窓から見えるよ
 そこは警備のレベル的にはどれくらいだと思う?
 そうだね……わたしでも存在を知ってるくらいだからお祖父様の研究室程じゃないかも
 ただ、確実に皓矢(こうや)の監視下にある、か
 うん……忍び込むなんてできるかな……
 まあ、バレずに忍び込めるとは思ってないよ。重要なのはバレてからどれくらい猶予があるか、だね
 お兄様が駆けつけるまでにハル様とライだけでも逃げることができれば、後は私と星弥(せいや)でなんとかします
 いや、お前らも危ないだろ?
 兄さんはわたし達に危害を加えたりしません!


 ただ、キッツーイお説教と──お小遣いが減らされるくらい、だと、思う、うん

 皓矢(こうや)は研究所の外に出たりしないの?出張とかさ
 あるよ。お祖父様が外出しないから、所長代理でいろんな所に行くの。なんとか省とか、なんとか会社とか
 じゃ、それだ。皓矢(こうや)が研究所を留守にする日を狙って、まずはその倉庫を探ってみよう
 わかった。兄さんのスケジュール調べてみる
 それが分かり次第決行だな
 ──だね
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

唯 蕾生(ただ らいお)


15歳。男子高校生

怪力なのが悩みの種

九百年前の武将、英治親の郎党・雷郷の転生した姿


周防 永(すおう はるか)


15歳。男子高校生

蕾生の幼馴染

九百年前の武将・英治親の転生した姿


御堂 鈴心(みどう すずね)


13歳。銀騎家に居候している少女

英治親の郎党・リンの転生した姿

永と蕾生には非協力

銀騎 星弥(しらき せいや)


16歳。高校一年生

銀騎詮充郎の孫で、銀騎皓矢の妹

鈴心を実の妹のように可愛がっている

永と蕾生に協力して鈴心を仲間に入れようとする


銀騎 皓矢(しらき こうや)


28歳。銀騎研究所副所長

詮充郎の孫

銀騎 詮充郎(しらき せんじゅうろう)


74歳。銀騎研究所所長

およそ30年前、長らく未確認生物と思われていたツチノコを発見、その生態を研究し、新種生物として登録することに成功した


ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色