登場人物について

文字数 1,245文字

菜乃
身長148センチの自称Eカップ。
童顔で、フワフワのロングヘアを二つに分けて結っています。
内弁慶タイプの陰キャ。
口数は少なく小心者ですが、内心では言いたい放題です。
心の声での口癖は「○○は○○しがち」。
中学まではゲーム機さえ持っていませんでしたが、スマートフォンユーザーになったことで「AIらぶシュガー」と出会いました。
中学時代は部活をしていなくて、高校では活動のゆるい生物部に所属。
放課後は中庭に寄って、餌台に野鳥がいるか観察しています。
なるべく過去作品の主人公達と似た名前にしないようにしています。
小柄だから「ナノ」という名前にした訳ではありません。


ハル
乙女ゲームにいそうなオレ様キャラにしました。
日本人なのに赤髪緑目。
大企業の御曹司で、現在は私立の大学生。
狙いに狙ったエロいセリフを吐きます。
当初、ゲームタイトルは「AIダーリン」でしたが、実際にありそうだったので「AIらぶシュガー」に変更しました。


和臣
黒髪サラサラの細マッチョで、身長は186センチ。
基本的に人当たりは良く、優しくて頼り甲斐があると、女子だけでなく男子にも言われています。
心を開いた相手に対しては、遠慮のない態度を取ります。
そんな訳で、菜乃には少し意地悪で、面白がって絡んでいます。
話を書くにつれて、ガチの体育会系になってしまいました。
恵まれた体躯と運動神経ですが、臣の通う学校のバレーボール部は強いチームではない為、彼が抜けると一気に戦力がガタ落ちします。
バレーボールは好きだけど、行きたい大学があるので進学校を希望しました。
東京にある文学部に通って、将来は出版に携わる職に就きたいそうです。
小さい頃から読書が好きで、海外作品のジュブナイルがキッカケでミステリ好きになりました。


優海
菜乃が内向的なので、しっかり者にしました。
入学して間もない頃、教室でポツンと座る菜乃を気にして話し掛けたのが仲良くなるキッカケ。
大人しいけど変わった子だなと、親しみが湧いたようです。
身長は158センチの細身でありながら、吹奏楽部ではバスチューブ担当。
優海ちゃんの名前は「不純なサテライト」の初期設定で主人公と組むユニットのメンバーになる筈だった女の子に付けるつもりでした。



温厚なタイプ。
優海ちゃんの尻に敷かれているようで、実は頼りにされています。
アクティブな臣とは対照的ですが、コンビネーションが良いみたいです。
臣が素になれる数少ない相手のうちの一人。
身長は169センチの痩せ型で、オーケストラ部ではヴァイオリン担当。
中学の時はオーボエを吹いていました。
優海ちゃんが海なので、空のイメージで翔(かける)くんと名付けました。


麻帆
ステレオタイプの才色兼備。
異性だけではなく同性からも好ましく思われています。
自分の作品には嫌なタイプの女を出したくないんだよね。
関係をリセットされたことで、当たり前のようにいた臣の存在が大切なものだったと遅れ馳せながら気付きます。
漢字は違いますが、中学時代にいた頭の良い女の先輩が「まほ」さんだったな。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

鈴原菜乃(すずはら・なの)

普通科高校に通う二年生。

内向的で自己評価が低い。

インドア派で運動は苦手、中学時代はミステリ小説にハマっていた。

現在はスマートフォンのアプリゲーム「AIらぶシュガー」に依存中。

藤堂和臣(とうどう・かずおみ)

菜乃と同じ中学校出身で、進学校に通う。

中・高共にバレーボール部所属のハイスペックイケメン。

体を動かすことが好きな一方、ミステリ小説を好む。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み