文鳥とモモンガ。:奇妙な日常7000字

文字数 7,223文字


 越前梅宇(えちぜんばいう)は不愉快だった。その眉間には深く皺が刻まれている。その大柄な体から伸びるゴツゴツした右手指で摘む小さなスポイトはぷるぷると揺れ、それは容赦なく文鳥の雛の口に突っ込まれた。

「キュウ」

 少量をその喉奥に流し込んで引き抜き、梅宇の左掌をふしふしと踏んで姿勢を正す小さな生き物をケージに戻す。

「……何で俺が」

 眉間に更に皺を寄せつつそう呟きながらも、梅宇は次々と都合6羽の文鳥に給餌してケージに戻す。そして自業自得だと思い直し、手慣れてるなと思い至り、ますます嫌な気分に陥っていた。
 梅宇がこの事態に巻き込まれたのは1時間ほど前だった。友人と知人の境目にある仲井久慈(なかいひさじ)から電話がかかってきたからだ。午後2時という通常の社会人であれば労働に勤しんでいる時間、梅宇は自宅で惰眠を貪っていた。

「つゆちゃんか? 俺だ俺、仲井だ」
「仲井、仲井……あぁ」

 ばいうという奇妙な読みはよく梅雨(つゆ)と間違われ、梅宇に届く郵便物の半分以上は梅雨宛となっている。だが梅宇をつゆちゃんと呼ぶのはある程度親しい間柄だけだ。そのやけにオレオレ詐欺じみた電話に梅宇が記憶をかき回すとそのまま視界が揺れた。昨日の酒がまだわずかにだけ残っていた。どうせ起きれば揮発油のように消え失せてしまうものだが、その名前と声を意識が繋げるまで5秒ほどを要した。

「店を頼みたい! 1週間ほどだ。店を開ける必要はない。お願いだ!」
「なんで俺が……」
「こういう時のために毎月金払ってるんだろう? なぁ、頼むよ」
「……内容と金次第だ」

 そんなわけで今日から梅宇はペットショップの雇われオーナーになった。
 梅宇の本来の仕事は有り体に言うと自宅警備員だ。それなりにハイグレードな1LDKのマンションを警備しているが、警備体制は万全でもない。
 気が向いた時に起きて気が向いたら出かけ、日中は本を読んだりしながら過ごして暗くなると飲みに行って朝になったら帰る生活を繰り返している。
 そんな自堕落な梅宇の生活の収入源は名義貸しである。世の中には特定の資格がなければ営業許可が降りない業種というものがある。典型的なのが不動産業で、1つの事業所の従事者5人につき1人以上宅建士を置かなければならない。梅宇は知り合いの不動産業者に宅建士として名前を貸して月3万円もらっている。
 相場としては少し安めだが、その分信用ができる者にしか貸していない。梅宇はそのような資格を大量に保有していて、積もり積もるとそれなりの収入になる。
 だから新しい資格ができるととりあえず取ってみるという習性があり、高卒で取れる資格は軒並み取得している。

 そして今回梅宇が仲井に貸した名義はトリマー中級で、仲井の店は梅宇を動物取扱責任者として登録していた。
 普段は仲井が店の全てを回しているが、今回は生憎、仲井が海外に希少動物の買い付けに出かけていた時に店を預かるバイトが交通事故に遭い、来れなくなったと言う。

「店を開けなくて良いんだ、動物に餌をあげて温度管理だけして欲しい。餌の分量は全てメモをしてある」
「1日1回見に行けばいいか?」
「いや、あの、ぴーちゃんの子どもがいて、ですね」

 ぴーちゃん……。
 責任者になっている手前、月に1度ほどは店に様子を見に行く。それで仲井が猫可愛がりしていた文鳥を思い出す。そして卵を産んだと言っていたことに思い当たる。
 生まれたばかりの文鳥は1日4、5回餌をやらないといけない。

「糞。今2時半かよ。朝飯やってねえじゃねえか!」
「そう! そうなんだよ! だから早く餌をやらないと!」
「1日3万だ」
「えっ高くない?」
「この俺に規則正しい生活をさせようというんだぞ?」
「すまなかった」

 それで先ほどの顛末に至る。
 梅宇がそんなやり取りを思い出しながら他の動物の餌箱に餌を投げ入れていると、ふいにチャランという音が鳴り響く。文鳥の餌の一念に駆られて店のシャッターを半明けにしたままだったことを思い出し、慌てて入口に向かうと見慣れた淡い金髪が見えた。背の高い男が半閉めのシャッターの下から店の入り口を押し開けて店内を覗き込んでいる。見知らぬ客じゃないことに息をつく。

「御免ください、って何でつゆちゃんがいるの?」
「店長は出張で帰りは1週間後だ。何か用か」

 目の前の公理智樹(こうりともき)は梅宇の幼なじみで25歳イケメンの美容師だ。3日に1度は一緒に飲んでいる。

「困ったな。昨晩徳田(とくだ)さんにモモンガ預けたんだよね。今日もバイトって聞いたけど」
「モモンガ飼ってんの?」
「預かってるんだよ。でも夜はここに預けてる」
「お前のマンション、ペット可だろ」
「そうなんだけどさ。俺、酔っ払ったら暴れるから」
「あー」
「それでどの子かわかるかな」

 智樹は酒乱だ。なのに昔から飲まないと寝られない。暴れなくとも窓を開けたまま飲みつぶれて逃さないとも限らない。
 店内を見渡すと、いくつかのケージにはモモンガが入っていたが、恐ろしく見分けがつかなかった。個体差がないな。
 徳田というのは事故にあったバイトで、仲井に電話しても繋がらない。出先はパラグアイと聞いたから電波が繋がらないのかもしれない。

「まじ見分けつかないよね。俺に頼んだ奴もわかんないと思うけど」
「じゃぁどれでもいいんじゃね?」
「飼い主ならわかる気もするからなぁ。この飼い主ね、急に出張になったからって友達のホストに預けたんだよね」
「なんだその営業。客も客だ。何故ペットホテルに預けない」
「急だったんだってさ。だから俺経由で徳田さんに頼んだんだよ」
「ああ、お前顔広いからな」

 店内には8体のモモンガがいる。オス2、メス6で6匹に絞られたが、そこで梅宇は頓挫した。本当に見分けがつかないのだ。まだ文鳥の方がわかる。その友達とやらはケージごと預けたらしいがケージにも特徴がない。

「困ったな。今日そのお客に返すらしいんだけど」
「その客を連れてきて選ばせればいいじゃないか」
「友達の面子が潰れちゃう」
「知るかよ」

 徳田がメモを残してないか漁っても何もない。梅宇は仕方なく、その辺のクリップをまっすぐに伸ばして鍵付き戸棚をピッキングして徳田の資料を取り出す。

「凄いね。ひょっとしてつゆちゃんヤバい仕事もしてんの?」
「危ない真似なんぞするか。1級鍵師を取る時習ったんだ。実地で使うのは初めてだ」
「今日から泥棒になれるじゃん」

 不機嫌そうに頭をかきながら梅宇が仕入れ簿と売上を照らし合わせた結果、この店の在庫の雌モモンガは5頭とわかる。だから1頭はやはりその友人とやらの持ち込みなのだろう。
 従業員名簿から徳田の連絡先を見つけてかけると4コールほどで繋がった。これでなんとかなるだろう。そう思って梅宇が胸を撫で下ろせたのも束の間だった。

「あれ? 越前さん? 何で?」
「今仲井の店で餌やりだ。連絡先を見た。それで公理からモモンガ預かったんだって?」
「うんうん。マチェテちゃんね」
マチェテ(山刀)? 今日返すらしいんだがどのケージだ?」
「ケージ? ケージはどうだったかなあ。えっと耳が他の子よりちょっと垂れてて額の三角がちょっと丸っぽい子だよ」
「垂れ……? 俺じゃ見分けがつかん。他に何かないか」
「ええ他に? 首元がピスタチオみたいな匂いがする」

 梅宇は徳田はさっきから何を言っているんだと思いながら試しに嗅いでみたが湿気った匂いがするだけで区別なんぞ全くつかなかった。わずかな違いがあるという程度には判別できるが、ピスタチオ感なぞまるで感じることはできない。
 そしてそもそも梅宇自身と徳田のピスタチオ感が違う可能性に思い当たる。
 つまり徳田は当てにならない。

「そういや事故ったって聞いたが大丈夫なのか? 可能ならどれがマチェテなのかだけでも見分けてもらいたいんだが」
「うう。ごめんなさい。骨折して入院してるんだ」
「電話大丈夫なのかよ」
「平気平気。明日にはお店にでれると思う」
「まあお大事にな」

 流石に病院にモモンガのケージを6つも持ち込むのは不可能だ。それ以前にそもそも病院はペット厳禁だろう。
 梅宇は再び途方に暮れた。

「うん? 臭い? おい智樹、そのマチェテはどのくらい前からここに預けてるんだ?」
「前っていうか夜だけ4日くらいかな」
「そうするとそのマチェテはおそらく飼主の臭いが強くて他のモモンガはこの店の臭いが強い気がする。臭いで区別できたりするのかな」
「どれも似たような変な臭いだよ? つゆちゃん違いわかるの?」
「今のところ全然わからん」

 手元の入荷資料からは他のモモンガの入荷はおおよそ2ヶ月から3ヶ月ほど前だ。1匹だけ半月くらいのモモンガがいることが記載されている。

「お前はケージごと預けてるんだよな」
「そうだよ」
「そうするとこのモモンガの家は持ち込んだままってことだよな」
「うーん、特に変えてはないと思うけど。あ、家はピンクだった。だからこの子とこの子は違うかな」

 家がピンクの雌は4匹だ。これで4匹に絞れた。
 モモンガの家は袋状になっている。布製だから臭いが染み付きやすい。だから梅宇はモモンガを家から追い出して袋を回収する。モモンガは夜行性だから昼はだいたい家で寝ているものだから、無理に追い出されたモモンガはシューシューと威嚇の声を上げた。

「可哀想じゃない?」
「でも他に手がかりはないぞ」
「臭いの違いなんてよくわからないよ」
「ああ。そりゃここで嗅いだってわからないだろ。そもそも嗅ぎ取ろうとしている店の中なんだから。」

 ここで? と呟く智樹を連れ、梅宇はモモンガの家の袋と何枚かのビニール袋を持って店の外に出た。
 外に出ると服が獣臭くなっていることに気がつく。エキゾチックアニマルというのはだいたい臭い。フェレット然りモモンガ然り臭腺というものがあるからだ。それでもペットショップで売られるような個体は若いからまだマシだが、いろんな動物の匂いが混じり合った臭いがする。

「この服の臭いがとれなければクリーニング代を請求したってかまやしないよな?」
「その格好で?」

 急いで出てきたものだから梅宇は適当なシャツとパンツ姿だった。ジャージ上下よりはマシという程度。
 気を取り直して梅宇は外の清浄な空気の下でモモンガの袋を嗅いだが、やはり臭いだけだった。

「俺は何をしているんだろう……」
「まぁまぁ。それでどうするの?」
「臭いの違いを探す。そのマチェーテだけ独特の臭いがすればいいかな、と」
「それで何をやってるの?」
「モモンガの袋を直嗅ぎすると臭すぎるからさ、今臭いを貯めてる」
「臭いを?」
「そうだ。チャック付きの袋に空気と一緒に入れておいて、純粋なモモンガの袋の臭いをだな」
「そういうのどこで知るのさ」
「……臭気判定士を取る時にならった」
「つゆちゃんは相変わらず何でもできるねぇ」
「……何でもはできないぞ」

 何でもできるのかな、と独り言ちた梅宇は実際は大抵のことはやろうと思えばできるのだ。医師や薬剤師等の受験に大卒資格が必要な資格や、学校や実地で学ぶことを前提とした資格以外、つまり一発合格が狙える資格は軒並み持っている。
 そんなわけで梅宇はテキストを思い出しながらチャック付き袋からモモンガの袋を取り出し、モモンガの袋の臭いの満ちた20センチ四方の袋ができた。そしてその端だけ少し開けて空気を押し出す。
 (くさ)かった。(くさ)いがその(にお)いは袋を直嗅ぎしたほどではない。

「わぁ。梅雨ちゃんが袋に入ったナニカを吸ってると薬やってるみたいだねぇ」
「真っ昼間に何つうことを言うんだ全く。お前も嗅げ。俺は別に嗅覚が鋭いわけじゃないからな。多数決だ」

 それで2人で嗅いだ結果、似たような臭いがするのが2つずつ残った。

「どっちなんだよ」
「うーん。どれも違う方向で臭いような」

 しかも個体差もあるのかそれぞれ臭いが違う。というより店の臭いより個別のモモンガの体臭のほうが強い。
 それで結局、追加で他の4匹のモモンガで試したが、それぞれ2匹ずつのグループが出来てしまい混迷は深まるばかりだ。
 つまり4パターンの臭いがするように思われるモモンガが2種類ずつ。

「純粋に店の臭いがするものってなんだ」
「お店の備品とか?」
「うーん、布製品、最近店にあるもの」

 そう考えて思いついたのは文鳥だった。
 あの文鳥はせいぜい2週間ほど前に生まれたばかりで、仲井の溺愛ぶりから考えると店から出してなんていやしないだろう。だから店の臭い以外はしないのではないだろうか。梅宇はそう結論づけた。
 かといって文鳥を袋に突っ込むわけにもいかない。文鳥の寝床も布だったことを思い出したが流石にあの文鳥の雛を家から追い出すのは気がひけた。
 梅宇がそう思って悩んでいると、智樹が文鳥の家ごと袋にいれて外に持ち出して首を傾げる。

「このまま臭いを嗅ぐ?」
「このままって……」

 チャック袋の中の文鳥の家の中で文鳥がピヨピヨと音をたてている。どことなく喜んでいるようである。仲井は文鳥を猫可愛がりしていた。だから文鳥がペットショップの外に出るのは初めてなんだろう。
 梅宇は何だかもうどうでもよくなっていた。
 そして嗅いだら先程与えた餌の臭いがした。水で溶いた粟のしけった臭いだ。
 この時点でなんというかもう、ペットショップの臭いで区別するのは土台無理なのではないかと少し思い始めた。モモンガの臭いの個体差というのはどれほどあるのだろう。
 梅宇は特に嗅覚が鋭いわけではない。本当に。

「あ、この2匹の気がする?」
「なんでだ? 特徴的な臭いでもするか?」
「いや、なんていうかさ、逆だと思うんだ」
「逆?」
「そうそう。同じ匂いを見つけるんじゃなくてさ、文鳥も含めてこの2匹だけ一種の臭いがない」
「臭いが……?」
「そう、ヘーゼルナッツみたいな臭いがしない」
「ヘーゼルナッツ? ピスタチオじゃなくて?」

 梅宇の頭は混乱を来している。何が何だかわからなくなってきた。特定の臭いが『ある』ならともかく、『ない』ことが何の証明になるのか。けれども智樹はあの店全体もヘーゼルナッツの匂いがしたような? と首を傾げた。
 けれども梅宇は思い直す。そうでもないのか?
 そもそもそのモモンガは新しく持ち込まれたものだから異なる臭いがするのを探していた。臭いが『ない』こと自体も『異なる臭い』にふくまれるかどうか。それにどうせ他に共通しているも、のがないなら、この2匹のどちらかなのか?
 そう思ってみると、その2匹のうちの1匹は他の個体より少し小さかった。確か1匹は新しい筈だ。他より臭いの付着は少ないだろう。

「おい智樹。その預かったモモンガってのは小さかったか?」
「うん? んー。他の子と同じくらいの大きさだったから、この一番小さい子とは違う気がする」
「とするとこの小さなのと一緒の奴が預かった奴……なのか?」
「わかんない。もうこれでいいんじゃないかなぁ」
「お前、飽きてきただろ」
「だってわかんないんだもん」

 そんなことをしている間にいつしか日は暮れた。
 まさに気がついたら暮れていたと言うやつで、梅宇はなんだか1日を無駄にした気分になった。それで梅宇と智樹はその智樹の知り合いというホストの働くクラブに出かけた。2匹のモモンガと6羽の文鳥を持って。
 それは偏に智樹がその友人のホストに電話をかけて事情を説明したからだ。
 その言い分は本当にそんな適当ないいわけでなんとかなるのかと思わせるもので、酷く疑問が沸き起こる。
 落ち着かない。
 だから結局見届けに来たたわけだ。後で訳のわからないクレームが来ても困る。それに駄目だったらまたペットショップでどれが本物か探さなければならないしその時になって呼び出されるのも御免だ。一度家に帰ったらもう動きたくはない。

「ごめん。多分これだと思うんだけど」
「大丈夫大丈夫。公理(こうり)んありがと。マイちゃん結構適当だから何とかなると思う。これって新しいケージ?」
「そうそう。あんまり違いはないけれど」
「なら大丈夫。なんとでも言いようある。それにこの小さい子も貰っていいんだよね」
「ああ。オーナーに確認した。税込で3万3000円」
「オッケオッケ。後で払うよ」

 そのピンク髪のホストが言うにはケージを含めて環境を変えてしまえば多少の違いは感じても気がつかないんじゃないか、という。どうやらそのマイという客はファッションで飼っているだけで、飼う手前、きちんと世話はするがそれほど執着しているようではないそうだ。

「執着してるならホストになんて預けないって」
「そういわれればそんな気はするが、それはそれでどうなんだ」

 結局、対応や態度が違っても、別の個体がいるから緊張してるとか馴れ馴れしくなったとかで誤魔化し、小さいモモンガは仲良くなったからプレゼント、というよくわからない話をするらしい。

「そんなに上手くいくものなのかね」
「いくっていうんだからいいんじゃないの?」
「ホストの接客というものはよくわからんなぁ。それでいいなら別にいいんだが」

 それで梅宇はホストクラブのバックヤードで水を借りて文鳥に餌をやっていた。それで梅宇は日当分は働いた気になった。
 慌ただしくしていて文鳥に餌をやるタイミングがなかなかとれず、連れ歩くしかなかったのだ。1日1回外に出すのも2回目を出し続けるのも同じだろうという理屈だ。雛は1日4~5回餌を与えないといけない。

 けれども不思議なことにモモンガ はそんな言い訳でなんとかなったらしい。それで梅宇と智樹はバーで祝杯を上げている。
 そんなわけで結局いつものように朝まで飲むことになった。
 徳田さんは明日から店に出られるそうだから、梅宇は正式に0時を回った今日から再び自宅警備になったのである。
 智樹は結局暴れていつも通り酔い潰れたので仕方がなく肩をかしながら智樹のマンションに向かう。反対の手には文鳥が眠る籠を持って。

「明日の朝、店が開く前に返さないとな」

Fin
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み