続々々・チャットノベル使用感

文字数 430文字

チャットノベル、楽しく使えてるみたいだし、

もう使用感の感想も、新しく書く事ないんじゃないの?

2024/05/08 22:59
そうね。

チャットノベルの良い所は、地の文の入る小説に比べて、

同じ内容を詰め込んでも文字数が圧倒的に少なくて済む事ね。


悪い所は、ついお口がツルツル滑って、一杯書いたつもりでも

問題発言やら下品な言葉やらを削除してたら何にも残らなくなって

呆然とする事ぐらいで。

2024/05/08 23:02
まあそれはあんただけの問題点だろうから。


じゃ、チャットノベル使用感の項目は今回で〆でいい?

2024/05/11 22:55

うん!

2024/05/11 15:50
そんじゃ今日はもうパソコン閉じて、文フリの荷造りでもしていなさい。

見本誌もまだ作っていないんだろ?

毎回毎回、何で言われんとやり始めないかな、この子はもお。

2024/05/11 16:08
ごめんね、マミィ。
2024/05/11 23:08
僕はおかあさんじゃありませんっ!
2024/05/11 23:09
そう、文フリといえば……

告白してない事があるでしょ、この際ゲロってしまえ。

2024/05/11 16:09
え、ぎくぎく

スゥ~~(空気を吸う)

し、新刊作り損ねましたぁ――!

2024/05/11 16:00
・ったく。

じゃあせいぜい過去本を種類持って行きなさい、腰が砕けても。

2024/05/11 16:14
ぷぎゅう
2024/05/11 16:14
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

柿ただちゃん: 作者の代弁者。 渋柿の木の妖精。

妖精だけれど、人間の文化大好きで、俗物にまみれている。ポシェットの中は飴ちゃん。

だいちゃん: 解説とツッコミ担当。 謎の生き物。

とりあえず流れに逆らわない。

風すっか: たまに時空を超えて突っ込んで来る、新潟寺泊の風の妖精。

本気で飛ぶと、何かにぶつかるまで止まれない。好物は寒ブリ。

道祖神ちゃんA

道祖神ちゃんB

道祖神ちゃんB”

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色