もうすぐ文フリ36

文字数 690文字

文学フリマ東京36のブース位置が確定したよ。
2023/04/22 14:42
入り口に近い方の通路寄りね。人通りが多そう。

やっぱり呼び込みとかした方がいいのかな・・ドキドキ。

2023/04/22 14:44
慣れんコトすると、茹で柿になるぞ。いつも通りお地蔵さんでいいじゃん。 

どうせ、初見で衝動買いして貰えるような代物じゃないし。

2023/04/22 14:46
ふ――んだ! 前々回、『表紙買い』して貰ったも――ん!

「ブログ経由で見えられたんですか?」って聞いたら、

「通りすがりに表紙が気に入った」って言って貰ったも――ん!

2023/04/22 14:47
まじか。
2023/04/22 14:47
もうね、エンジェルロードが降りて来て、鐘がリ~ンゴ~ンって聞こえて来たわ。
2023/04/22 14:49
聞かれてテキトー答えただけかもしれないのに、罪なこった。
2023/04/22 14:50
黙れ、ひねくれ小僧。
2023/04/22 14:51
まぁまぁ。とりあえずちゃんと告知したら?
2023/04/22 14:53
はあい。


  文学フリマ東京36

 2023/5/21(日)  12:00〜17:00

会場: 東京流通センター第一展示場・第二展示場


出店名: そられもん  ブース: 第一展示場


持って行く本: 『だいちゃんのだいぼうけん』他


『だいちゃんのだいぼうけん』は、

わたしたち三人が旅をする、短編10本のオムニバスよ!

NOVEL DAYSで公開している「狐と泉」もその中の一本だけれど、

他の9本はまったく毛色の違う、体育会系ファンジーだから安心して!

2023/04/22 15:06
体育会系ファンタジー・・ 安心出来る要素なんて無いぞ!
2023/04/24 21:44
何も考えずアホみたいに分厚い本作っちまったから、

毎回涙目でヒィヒィ言いながら背負ってくんだよな。

2023/04/22 15:20

今回見本誌コーナーも復活したし、

これから背負える体力と相談しながら、荷造り荷造り~~

2023/04/22 15:44
カレー屋さんも復活したんだよね!
2023/04/22 15:44
今、荷造りして背負ってみたら、腰がグキッとなった!
2023/05/11 21:16
アホ。
2023/05/11 21:16
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

柿ただちゃん: 作者の代弁者。 渋柿の木の妖精。

妖精だけれど、人間の文化大好きで、俗物にまみれている。ポシェットの中は飴ちゃん。

だいちゃん: 解説とツッコミ担当。 謎の生き物。

とりあえず流れに逆らわない。

風すっか: たまに時空を超えて突っ込んで来る、新潟寺泊の風の妖精。

本気で飛ぶと、何かにぶつかるまで止まれない。好物は寒ブリ。

道祖神ちゃんA

道祖神ちゃんB

道祖神ちゃんB”

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色