名付けって苦行

文字数 818文字

キャラクターの名付けって、しんどい、めっちゃしんどい。
2023/10/17 15:56
いつもウンウン唸ってるよね。そんな大変?
2023/10/17 15:56
名前なんて、パッと閃くモンじゃないの?

っていうか、メインキャラ以外は適当でいいでしょ。

2023/10/17 22:24
うちは、パッと閃くっていうか、降って来るのは一つの作品で一人か二人よ。

あとは、その一個決まった名前に合わせて名前を決める。

同じ文字、同じ母音が被らないようにとか。

ただ、その一番に降って来るのが、サブどころかモブに近いキャラなのよ!

2023/10/17 22:27
だからその降って来た名前を主人公に付けちゃえば・・
2023/10/17 22:37
ヤダヤダその名前はもうこの子だって決まってるんだモン!
2023/10/17 22:38
ああハイハイ。
2023/10/17 22:38
苦も無くパッと決まるのは、だいたい年寄りね。

占い婆とか長老とか医者とか村長とか。

2023/10/17 22:41
それこそ役職呼びでいいじゃん。

効率の悪い脳みそしてんな。

2023/10/17 22:42
幻想ネーミング辞典も持ってるのよ。

それを片手に、あーでもないこーでもないって繰って、書いて読んで消して、

繰って繰って書いて書いて読んで消して、繰って繰って繰って・・

2023/10/17 22:46
決まるの?
2023/10/17 22:46
辞典が分解した。
2023/10/17 22:47
ズザーー
2023/10/17 22:56

だって、ずーーっと呼ぶのよ。

そのキャラが居なくなったあとも、思い出して呼んだりするんだよ。

パッと開いたページにその名前がいっぱいあるんだよ。

いい加減になんか付けられないわよ。

2023/10/17 23:06
ま、まあねぇ・・
2023/10/17 23:06
いっそ名前なんかいいやって、名前なしで話を書いたりしたもん。
2023/10/17 23:08
楽しかった名付けはないの?
2023/10/17 23:12
○○縛りがある時は割と楽しい。

植物縛りとか、地名縛りとか。

2023/10/17 23:12
逆に、一番苦労した名付けは?
2023/10/17 23:13
すんごい苦悩していまだ納得行かなくて仮名のままの名前がある。
2023/10/17 23:17
仮名なんだ、どのキャラ?
2023/10/18 23:07
自分のペンネーム!
2023/10/18 23:08
ええ・・・・
2023/10/18 23:08
どうしても決まらなくて、でも本を刷る時に決めなきゃならなくて、

入稿直前に、ゲーム内でチャットしてたフレさんが、仮名として付けてくれた。

2023/10/18 23:10
じゃあ、いつか納得の行くぺンネームを閃いたら替えるの?
2023/10/18 23:13
そのつもり。

でも十年近く経つけど、閃かないのよねえ。

このままずっと閃かないのかもしれないわ。

2023/10/18 23:14
まぁそんなもんだ。
2023/10/18 23:15
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

柿ただちゃん: 作者の代弁者。 渋柿の木の妖精。

妖精だけれど、人間の文化大好きで、俗物にまみれている。ポシェットの中は飴ちゃん。

だいちゃん: 解説とツッコミ担当。 謎の生き物。

とりあえず流れに逆らわない。

風すっか: たまに時空を超えて突っ込んで来る、新潟寺泊の風の妖精。

本気で飛ぶと、何かにぶつかるまで止まれない。好物は寒ブリ。

道祖神ちゃんA

道祖神ちゃんB

道祖神ちゃんB”

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色