入学と同時にお引越

文字数 783文字

入学式は雨だった。
桜が咲いていたかも不明。
ハレの日の天気が悪いとしょんもりだよね。
入学式の時は(父方の)祖父母宅に居た。
おせんべうまうま。
薄い透明の紙に包まれたゼリー(百均にもある果物のアレ)食べにくぅい!

薄い透明の紙、多分オブラート。

襖を開けた先にはおせんべい(歌舞伎揚げ)が有ったので、割と好きに食べていたよ。
父方の祖父母は結構孫に甘いよ。
剥くとベタベタなゼリーもあんまぁい!
ベタベタになるまで剥かないで!
外側のだけ剥がして!
色んなおせんべ楽しい。
煮干し美味しい。
ジュース……だと?
おかずがおかずがいっぱいある……楽しい。
何で美味しそうなおかずに毒母は悪口を言うのか。
田舎のばあちゃんらしい茶色な煮物とお店の惣菜は毒母の作るものよりずっと良い。
確かに何度も出てきて古くなっている時もある。
だけど、おかずが並ぶの楽しい。
でも、それまで食べてなかったから沢山食べられなかった。
悲しい。
(さっちゃんのバナナか)
沢山食べられないと給食で大変。
給食、体格差があっても先生は深く考えないからね。
少しは小さい子のキャパを考えて欲しかった。
一番のチビだったから牛乳を残さず飲んでみたけど、ずっと一番のチビだったなあ。
ガリガリでもあったし。
給食以外のご飯が他の子とは違うからね。
ご飯とツナ缶のみとか。
ご飯と焼き鮭のみとか。
ご飯と鯵の開きのみとか。
ご飯と何かのみな食事じゃ、ぐんぐん身長伸びる要素無いよね。
沢山食べてみたいよね、お肉。
ご飯、お米を祖父がくれたから困らなくて良かった。
白米美味しい。
お肉も食べたい。
唐揚げ。
ハンバーグ。
脂っこいお肉食べたい。
たまに食べるハンバーガーのお肉美味しい。
ナゲットも食べたい。
給食のお肉は、お肉って感じが無かった。
限られた予算の中で栄養重視だから仕方ないにゃ。
余った給食を食べるの、大抵育ちの良い男子だったなあ。
混ざったら大きくなれたのかなあ?
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理
子供の時の話なので子供アイコンから

キャラ設定がどんどんブレるのか、書いている年齢で変わるのか、それは秘密。

インナーチャイルド
哀れな子羊と言うことで。
神様的にはお野菜より良く肥えた羊が良いらしい。

子供っぽく、言いたいことを言いまくる。

イマジニャリーフレンド
ツッコミ役。

何にでもなれる黒い人

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色