第35話 汁なしぶたダブル

文字数 2,012文字

 いつもより早く家を出た。
 通勤路から外れ、少し遠回りして、違う景色を観たかった。

 世界は毎日、色を変える。
 それは天気のせいでもあり、ビルの建設や解体によって風景そのものが変わってしまったり、季節によっては旅行客が道に溢れていたり新社会人が道幅いっぱいに横並びして邪魔してきたり、桜が咲いて、散ったり。黄砂で目がかすんだり、自分の体調や気分によるフィルターがかかっていたりもするはず。

 その日、その景色は、唯一無二。いつもと違った道で、ぼんやり景色を楽しみながら歩いたということを、こうして記録しておこうと思った。



 橋を渡る途中、桜を目にした。



 桜が舞い散る道を歩いて、スマホのカメラアプリでパシャパシャ。





 そうして進んで行くと、喫茶店の存在に気付いた。入口ドアに『愛煙家のための珈琲店』と描かれている。僕は喫煙しないけど、まぁこんな日でもなければ通らない場所だ。入ってみよう。



 アイスコーヒーと小倉トーストのモーニングセット。
 時間はたっぷりある。ゆったりとソファに背中を預け、店内を眺める。

 床も、壁も、天井も、くすんだ茶色の木板による板張り。茶色一色に、客席はブラックのレザーソファ。ほとんどのテーブルは四人掛け。客は皆シングルで話し声は一切無く、すぱすぱ煙草をふかしている。スロージャズの流れる落ち着いた店内に、コーヒーカップをソーサーに置く音や、新聞を捲る音が小さく響く。

 シロップの加えられたアイスコーヒーにフレッシュを注ぎ、ストローで氷をカランコロンと鳴らす。この音が好きだ。
 白く分厚い布製のおしぼりで汗をかいている口元、そして手を拭き、小倉あんペーストが塗られたトーストを持ち上げて齧る。小倉あんは控えめな甘さで、そいつに甘くなったアイスコーヒーのほろ苦さも重なって、幸せが胃袋へ流れ込んでいく。

 いつも不思議に思う。コーヒーを飲むと、煙草の匂いが気にならなくなる。まるで僕も愛煙家のような気分で、この空間を楽しめてしまうんだ。そりゃまた一体なぜなんだぜ。

 朝食を終えて外に出る。さぁ、通勤だ。

 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 明日は会社お休みにつき、本日がこの日記で最後の平日ランチとなる。
 じゃあ何を食べようかなって、候補に挙がるのはケバブと、こってりラーメンだった。

 まずラーメン豚山に行って、混んでいたらケバブに切り替えよう。
 ……って思った時に限って、それほど混んでないのはマーフィーの法則か? 予定調和? 何て言えばいいのかな。



 汁なしミニ(ミニは麺250g)、ぶたダブル(ぶた8枚)、野菜カラメ(野菜450gとカラメソースつき)。
 相変わらず麺に辿り着くまでが大変だ。とにかく野菜を減らそうと、大量のもやし、大量のキャベツをガンガン口に運んでいく。野菜がほとんど無くなったところで、僕の胃袋はすでにかなり膨張していた。ここからぶた8枚と太麺を……?

 負けるもんか。誰と闘ってるのか分かんないけど、とにかく頑張れオイラと自分を奮い立たせ、ぶたと麺を食べ進める。今日は時間に余裕あり、しかし胃に余裕なし。それでもとにかく箸と顎を動かして、目の前の汁なしラーメンを減らすことに注力する。

 ぶた(チャーシュー)はなんとか食べ終えることができた。め、麺。麺が、胃に入っていかない。食道の途中で止まる。仕方なしと水をグビグビッ。水と一緒に麺が胃に落ちていった。

 いける、いけるぞ。器を持って麺をかきこむ。
 そしてどんぶりの中は空っぽになった。

 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 膨らんだお腹を摩りながら、余った時間で大須観音を訪れた。
 この日記では、大須商店街やその近くのお店を中心に、おいしいものや初めての料理、ちょっと変わったものまで色んな食事をしてきた。楽しく過ごせたことを、手を合わせて報告した。



 ちなみに大須観音というのは俗称であり、正式には「北野山真福寺寶生院」。お寺だ。たまに2礼2拍1礼している人を見かけるけどおそらく間違い。手を合わせてから1礼、なのかな多分きっと。



 いつも大量の鳩ぽっぽが居る。この写真を撮ったあと一斉に飛び立ち、観光客の悲鳴を生み出していた。
 
 まだまだ行きたいけど行けてないお店がたくさんある。それはnoteに書くか、はたまたどこにも書かずに楽しむか。どうしよっかなー。

 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

 この前の伊勢神宮旅行で買った日本酒の飲み比べセットと、2本のビール。
 明日は朝早くに家を出るため、深酒にならぬよう写真一番右のペールエールを飲むことにした。ラベルに記載されているとおり、強め柑橘系の香りとさっぱりした苦みがあってウマイ。あまり冷やさず瓶からゴクゴク飲んでいたら、あっという間に無くなってしまった。

 (´・ω・`)。

【本日の出費】

 朝
 アイスコーヒーと小倉あんトースト モーニングセット
 500円
 昼
 ラーメン豚山 汁なしミニ ぶたダブル 野菜カラメ
 1,350円

 計1,850円
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み