5-5

文字数 1,087文字

 コフィン国は割とまともな国のようだった。人はたくさんいるが、まるでヨーロッパの田舎みたいな街並み。木でできた小さな家が並び、馬車などが行かい活気もある。

「あっ、果物!」
「シュンのおじちゃん! ふらふらしないで!」
「あ~ん、新しいお洋服出てる~!!」
「おいっ、ネオ! ふらふらすんじゃねぇ!」
「……」
「お前もつられんな! ヴィーナ!」

 ディディは年上のはずのシュンを引っ張るので精いっぱいだし、ウィンはネオとヴィーナを止めるので大変だ。

「それで? 潜入したのはいいけど、お前に案はあるのか? 高坂」
「失敗したことがひとつある」
「なんだ?」
「私、こっちの国の聖女のほうがよかったな」
「いや、そういう話じゃねぇし!!」
「だって、エルフたちって見た目だけしかよくねぇし、こっちの国の人のほうがまともそうだし……」

 高坂が『エルフ』と口にした瞬間だった。国の人たちが一斉にこっちを向く。その視線はまるで敵をにらむような……。えっ、もしかしてこの国、『エルフ』って禁句!?

「え、エルレだろ!? 何言い間違えてんだ!」
「えっ……私は何も」

 オレは高坂の耳にしっかり入れてやった。エルフたちも高坂の周りに集まる。

「気―づーけ!! なんかこの国の人たち、『エルフ』って言葉に敏感なんだよ! おい、おめぇら何やったんだよ」
「何って……一度洗脳して、私たちの織物とかを織らせて、町中に飾らせただけだよ?」
「織物……?」

 わりとまとも(に見えるだけ)のディディの言葉に高坂が首をひねっていると、ヴィーナがくねりながら言った。

「僕らの……美しい肖像画を書かせたり……肖像画を織物にしてもらったりしたんだ……」
「ああ! つまりポスターみたいなもんか」
「いやいや、納得すんな、高坂。『洗脳して』って言ってるじゃん! こいつら、洗脳して国にポスターとか肖像が貼らせるって、一体どんな神経してんの!?」

 ツッコミに忙しくしていると、オレたちに兵士みたいな男たちが近寄ってくる。鎧みたいなものを着て、頭に……なんだ、アレ。銀の何かを巻いている。バンダナ? にしてはペラペラしてるような。例えるなら、幼稚園の時作った紙を頭に巻いただけの王冠みたいな。太陽の光に反射しているあたり、アレのようだ。

「アルミ箔……?」
「おい、お前ら今『エルフ』とか言ったな? 旅芸人の一座と聞いているが……怪しい」
「えぇ~? 怪しくなんてないよぉ。おじちゃんたちこわーい」
「……デイヤ村の最年長戦士は確か少年の姿をしていたはずだ。お前、顔を見せろ!」

 これは……もしかして、大ピンチなんじゃ!?

「…………」

 高坂、何か手はあるのか?

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み