第10話:中越沖地震、リーマンショック

文字数 2,060文字

 この年は、天気が今ひとつで波も荒れてる日が多く、魚屋で買ってきた魚での酒盛りの日が多かった。そして、楽しい時も過ぎて正月も1月3日になり千葉裕一、ハイエースでもより駅までに父に送ってもらった。その時、みんなに手を振って見送ってもらったが、別れの時は、さみしくなってしまった。こうして2007年が明け、1月12日、農林水産省、宮崎県清武町の養鶏場で約750羽のニワトリが急死した。

 死んだ鶏に鳥インフルエンザの疑いが強まったため、各都道府県に全養鶏場の緊急立ち入り調査を要請した。翌日、H5型の高病原性トリインフルエンザが原因と発表。1月21日、宮崎県知事選挙で元タレントの「そのまんま東」が初当選。当選後の記者会見で、今後の政治活動は本名の東国原英夫名義で行うことを表明。1月23日宮崎県日向市の養鶏場で、約570羽のニワトリが死亡。簡易検査で1羽が陽性、4羽が擬陽性だった。

 そのため、約60キロ離れた清武町での事例に続く同県内2件目の鶏インフルエンザの発生が疑われるとして10キロ以内の養鶏場に移動自粛を要請した。翌日、東国原英夫宮崎県知事が、現地視察、風評被害対策に万全を期すことを表明した。環境省と宮崎県が感染源特定のため野鳥を調査した。3月16日、東京地方裁判所、ライブドアの元社長、堀江貴文被告に対し懲役2年6か月の実刑判決が下された。

 ライブドア、粉飾決済による証券取引法違反容疑で法人として2億8千万円の罰金刑とした。平松庚三社長、控訴はしない一方で堀江貴文前社長ら旧経営陣に対する損害賠償請求を検討した。7月16日、新潟県中越沖地震「マグニチュード6.8」が発生し最大震度6強を記録し死者15人、負傷者2345人が出た。8月16日、岐阜県多治見市・埼玉県熊谷市でそれぞれ日本観測史上最高となる気温40.9℃を観測。

 8月17日、日経平均株価が、874.81円安と2000年代最大の下げ幅を記録した。10月1日、郵政民営化に伴い、日本郵政公社が、解散した。その後、日本郵政株式会社を持株会社として郵便事業株式会社、郵便局株式会社、株式会社ゆうちょ銀行、株式会社かんぽ生命保険、独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構が発足した。その他、2007年、国際的に原油価格が大きく上昇した。

 その結果、レギュラーガソリンの販売価格が150円を越し、大問題となった。原油高の影響でインスタント食品や冷凍食品、菓子類、飲料水、油、紙などの価格が相次いでバブル期以来の値上げとなった。2007年問題として、いわゆる団塊の世代が、大量に定年退職を迎えた。4月3日、千葉県警察、インターネットで運び屋を募集し中国から覚醒剤を運ばせていた密売組織を摘発、41人を逮捕した。

 4月15日、後期高齢者医療制度の対象者832万人に対する年金からの保険料天引きがこの日の年金支払いから開始された。2008年9月15日「月曜日」リーマン・ブラザーズが多大な損失を抱え連邦倒産法、第11章の適用「倒産」を連邦裁判所に申請した。このリーマン・ブラザーズの破産申請で同社が発行している社債や投信を保有している企業への影響した。

 さらに取引先への波及と連鎖などの恐れがあった。さらに、それに対するアメリカ合衆国議会・アメリカ合衆国連邦政府の対策の遅れからアメリカ合衆国の経済に対する不安が広がり世界的な金融危機へと連鎖。2008年10月3日にはアメリカ合衆国大統領ジョージ・W・ブッシュが、金融システムに7千億ドルの金銭支援を行う緊急経済安定化法案に署名。日経平均株価も大暴落を起こし9月12日「金曜日」の終値は12214円だった。

 その後、10月28日には、一時、6千円台「6995円」まで下落し1982年10月以来26年ぶりの安値を記録。リーマン・ブラザーズは、破綻の前日までアメリカ合衆国財務省や連邦準備制度理事会FRBの仲介の下でHSBCホールディングスや韓国産業銀行など複数の金融機関と売却の交渉を行った。日本のメガバンク数行も参加したが、その後の報道であまりに巨額かつ不透明な損失が見込まれるため買収を見送ったと言われている。

最終的に残ったのはバンク・オブ・アメリカ、メリルリンチ、バークレイズであった。しかし、アメリカ合衆国連邦政府が、公的資金の注入を拒否していたことから交渉は不調に終わった。しかし、交渉以前に損失拡大に苦しんでいたメリルリンチはバンク・オブ・アメリカへの買収打診を内々に決定していた。バークレイズも巨額の損失を抱え、すでにリーマン・ブラザーズを買収する余力などなかった。

 10月1日、東京ディズニーリゾート・イクスピアリの元・アネックスパーキング「ゲスト用屋外駐車場」に北米以外では初の常設劇場となるシルク・ドゥ・ソレイユの常設劇場「シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京」開業。10月10日、大和生命保険株式会社が、東京地方裁判所に更生特例法の適用申請を行い負債総額、約2695億円を抱えて経営破綻した。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み