7.血塗れの貴婦人(2)

文字数 2,449文字

「どうしよう、陽?!」
「とにかく、滑り台で降りて、近くまで行ってみる!」
言うなり、陽が駆け出した。

その時、碧の耳に、苦々しい声が届いた。
「だーから言っただろうが。貴婦人の承認が降りてない物に触るなって」

「陽! 戻って、ド・ジョーがいる!」
碧は、素早く止めると、手摺に顔を近づけて叫んだ。

「ド・ジョー! どこー?!」
途端に、目の前で、ぷしゅうっと水が盛り上がった。

水柱の上で、金色のドジョウが悶えている。
「至近距離で(わめ)くんじゃねえ!」
「あ、ごめん。保護色で見えなかった」

「暁~! ローズじゃないのよ。ローズ・ドゥ・パリ! 間違いよ!」
マダム・チュウ(プラス)()(リー)(ナイン)が、ちょろちょろとやって来た。
()(すり)に乗っかると、下に向かって叫ぶ。

そうだったのか。見たことも聞いたことも無い名前の色だ。

「ド・ジョー、暁を助けてくれ。どうしたらいいんだ?」
陽が、超特急で戻って来て言った。
地獄で仏と言わんばかりである。

「ったくもう、世話の焼ける」
ぶつぶつこぼすと、水柱に立ったド・ジョーも、下界を見下ろして大声を出した。

「暁! 貴婦人に謝れ! いいか、こう言うんだ。“間違えました。私が取ろうとしていたのは、ローズ・ドゥ・パリです。ごめんなさい”ってな!」

ダンジョンの吹き抜けに、よく通る低音の声が響き渡った。
声量も、オペラ歌手顔負けだ。

頭だけ出した暁が、こっちを見上げて、しっかりと頷いた。
碧も陽も、ほっとした。
よかった。びっくりしてるけど、怯えてる様子はない。

貴婦人像の巨大な顔に向かって、(たなごころ)に囚われた暁は、語り掛けた。
緑色の芋虫状態だ。

「あのね、ごめんなさい。間違っちゃった。私が取りたかったのは、えーと、えーと……ねえ! なんだっけー?!」

「『ローズ・ドゥ・パリ!』」
手摺に揃った一行は、全員で怒鳴った。
宙に浮いている案内板まで、答えている。

「分かった~。ローズ・ドゥ・パリです。ごめんね?」

ピンポン ピンポーン
吹き抜けの空間に、軽快な音が響いた。

それと同時に、蔓バラも動いた。
貴婦人像の顔に這い上がると、ちょうど口の位置に、赤い弧を描いて並んだ。

にっこり
貴婦人が笑顔を浮かべたように見えた。

しゅる しゅる しゅる……
蔓が、暁を持ち上げた。
ぐるぐる巻きにされた体が、宙に浮かぶ。

貴婦人の像から地下28階まで、空中輸送で暁が返却されてきた。
優しく、緑色のお届け物が外廊下に降ろされる。
体に巻き付いた蔓が、しゅるんと解けて去って行った。

「はー、びっくりした」
現れ出た暁が、息をついた。
「ケガはないか、暁?」
尋ねた陽に、こくんと頷く。

「もー。びっくりしたのは、こっちだよ。お話は、きちんと最後まで聞かないと駄目だって、いつも言われてるだろ」
くどくど、碧が言い募る。

いつも言われているからこそ、もう効果がないのだ。暁は、あははと笑っている。
「テストの問題文だってさ、最後まで読まないから間違えるんだよ、暁は。来年は受験なんだぞ。ちゃんと気を付けて、」

「まあまあ、碧」
陽が、割って入った。
このままでは、碧が延々と説教を続けそうだ。

「とにかく、あの像が見張ってるから、注意しなきゃな」
陽は、下界を見下ろして言った。
うねうね動いていた蔓は、もう止まっていた。
赤いバラも、数が減っている。

手摺に立ったド・ジョーが、手の代わりに胸ビレをぶんぶん振った。
「ああ、違う、違う。あれは、ただの像だ」

「えっ、そうなの?」
暁と碧の声が重なる。
陽は、顔にそう書いてある。

にやり
ハードボイルドなドジョウは、片方の目を吊り上げると、ニヒルに笑った。

「“血まみれの貴婦人”は、(つる)バラの方だ。気をつけろよ。お手付きが許してもらえるのは、三回までだ。(げき)(りん)に触れて、真っ赤なバラの養分になりたくなけりゃ、せいぜい慎重にやるこったな」

さーっ……
三人の顔から、血の気が引いた。
養分ってことは……。
想像したくない。

血塗れの貴婦人。
なんと恐ろしい名だ。
承認した品でなければ、絶対に持ち出しを許さない。
宮殿の収納品を奪う盗人と見なして、容赦なく攻撃してくる。

「これだね。ぜったい」
次は、碧が三回くらい見直した。
両脇で、陽と暁が、こっくりと頷く。

〔ローズ・ドゥ・パリ〕
布地の巻かれた板を、碧が、恐る恐る引きずり出した。

大丈夫。蔓は、やって来ない。正解だ。

ほーっ
三人が、同時に息をついた。

「はーい! じゃ、次行きましょう、次!」
脱力する子供達をよそに、マダム・チュウ(プラス)()(リー)(ナイン)が陽気に仕切った。

ひょい
小さなネズミが、反物を担ぎ上げる。
何倍もの大きさと重さを、ものともせずにだ。

ぐにっ
そのまま、自分の脇の下に突っ込んだ。

びっくりしている子ども達の前で、マダム・チュウ(プラス)()(リー)(ナイン)は、首を傾げた。
「あらん、なあに?」

「なあにって、なにしたの、それ?」
代表して、碧が問いかける。

小さなネズミが、いきなり、幼児ほどの大きさに化けていた。
代わりに、体毛のピンクが薄くなっている。
胸元の白いハート型も、拡大されていた。

「ああ、体に(しま)ったのよん」
あっさりと、薄ピンク色のネズミが答えた。

バサバサ睫毛に縁どられた瞳で、遠くを見ながら、語り出した。
「実はアタシね、とっても太ってたの。このままじゃいけないわって、一念発起して、ダイエットを成功させたのよ。つらかったわ~。今の美しいアタシは、たゆまぬ努力の成果なわけ」

ネズミのダイエット。
何をするんだろう?
ヒマワリの種を我慢したり、回し車を高速回転させたりするんだろうか。
みんな、てんでに想像した。

「ところが、いざ痩せたら、皮膚が余っちゃってねえ。そこに色々な物が(しま)えるようになったわけ。うふん、便利でしょう」

ばっちん
オネエなネズミは、ウインクを寄越した。
ハートの散弾銃が、飛んで来る。主に陽を狙った攻撃だ。

さっと、碧が遮った。
間に立ちはだかると、オネエネズミを無視して、陽と暁に念を押す。
「とにかく、慎重にいこう。三回以上確認してから手に取るんだ。OK?」

「ああ」
「うん、わかった!」
暁が、元気いっぱいにお返事した。
ああ。こいつが一番、信用できない。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

一ノ瀬 暁(いちのせ あかつき)


小学5年生の女の子。第一級の美少女だが、性格は猪突猛進。

双海 碧(ふたみ あおい)


暁の幼馴染。小学5年生の男の子。

座右の銘は、用意周到。

三ツ矢 陽(みつや よう)


碧の「はとこ」※母親同士が従姉妹の間柄

小学6年生の、大柄な男の子。

正直者すぎて、思ったことが全て顔に出る。

ド・ジョー


「オーロラの地宮」の住人。ハードボイルドな、金色のドジョウ。

水を操ることができる。オーケストラの指揮者。

マダム・チュウ+999(プラス スリーナイン)※略称


「オーロラの地宮」の住人。オネエな、ピンク色のネズミ。

自らの美しさに相応しい名前を足していったら、999文字になったとの弁。

フルネームは、マダム・チュウ アナスターシア ベアトリックス クレメンタイン ディアーナ エリザベス フローラ ジェラルディン ハーマイオニー(書ききれない)

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み