6.シャッフル(1)

文字数 3,317文字

シャーッ
水のカーテンが、()(すり)の端っこから引かれて来た。

速い。
金色の魚体が、手摺の川を一気に駆け抜けたのだ。
そのはしから、水が沸き立っていく。

今回は、薄手のレース地だ。さっきのオートシャッフルほどの(ほん)(りゅう)ではない。
キラキラと輝くカーテンは、端っこまで閉められた。
外廊下が、再び、水の壁で塞がれる。

ぐらり、と揺れた。
さっきよりも強い。

「うわ……」
あらかじめド・ジョーに警告されていたのだが、ひとたまりもない。
(あかつき)(あおい)が、思わず、よろける。

マダム・チュウ(プラス)()(リー)(ナイン)も、暁の肩から、つるりと転げ落ちた。二回目だ。
「きゃあ~」
悲鳴が、さらに女子力を増している。

「おっと」
(よう)が、慌てて両手でキャッチした。
体幹の鍛え方が違うので、一人だけ、びくともしていない。
逞しい上に、無自覚なジェントルマンだ。
マダム・チュウ(プラス)()(リー)(ナイン)を、床に優しく降ろしてやる。
ネズミの目は、ハート型になっていた。

怖いものを見た。
よろけつつ、碧は、青くなった。
恐ろしい男だ。オネエなネズミすら、垂らし込んでしまうとは。

水のレースカーテンが、端っこから溶けるように消えていった。
手摺から噴き出した水柱が、順繰りに収まったのだ。

「おう、大丈夫か?」
ド・ジョーが、手摺の上から声を掛けてきた。
また、いつの間にか戻って来ている。
青ざめた碧を見る目が、気づかわし気だ。

「ああ、うん、べつに大丈夫」
血の気が引いたのは、主にネズミのせいだ。
「ねえ、今のがシャッフル?」
何もかも気にしていない暁が、元気に尋ねた。

「ああ、そうだ」
ド・ジョーが、ひょいとヒゲを(うごめ)かせる。
宙に浮くお面の目から、また光線が放たれた。
手摺の水製スクリーンも、復活している。

100階建ての棟が、再び映し出された。
地下1階、11階、21階、31階……
蛍光マーカーが、目印のように塗られていく。
等間隔の、だんだら模様になった。さっきと同じだ。

すると、今度は、マーカーの付いた階の下が、その色にうっすらと染められていった。
一番上の地下1階は、緑だ。
その下の地下10階までが、薄い緑になる。
地下11階は、赤。
その下は、地下20階まで薄い赤に染まる。

塗り絵は、どんどん進んだ。
やがて、ダンジョンは、色とりどりのブロックを10個積み上げた形になった。
出来上がりだ。

ド・ジョーが、ぴょいと(ひげ)を動かして言う。
「俺のシャッフルは、好きな階層を、選んだ場所へ移動することができるのさ」

カーン
だるま落としだ。
打ち抜かれる。今度は、右に4個、左に4個だ。

ただし、2つだけ、胴体に残っていた。
「ただし、上や下に無理やり放り投げるんだからな、足場が必要になる。だから、1つのブロックを固定するのさ」

紫のブロックが、ひょいと一番上に移動した。
赤のブロックは、場所を動かない。どうやら、これが足場のようだ。
場外に弾かれていたブロックは、ぐちゃぐちゃに混ぜ合わされてから、空いた部分に戻っていく。

「これで、お終いさ」
スクリーンの水流が、手摺に戻った。

ド・ジョーは、しみじみと碧を見つめて言った。
「しかし……お前さんたち、本当に、またこっちに来るとはなあ。ご苦労さんなことだぜ」

いや。大変な思いをするのは、ほとんど碧だけだ。
そうと分かっている顔つきだった。

「来ようと思ったわけじゃない。なんだか分からないけど、来ちゃったんだよ」
碧は、がっくりと肩を落とした。
「どのみち、チュチュの材料を集めなきゃ、帰るどころじゃなさそうだし」

「ねえ、もう探しに行っていいの?」
やる気満々で、暁が尋ねる。
今にも走り出しそうだ。

手摺の上から、ド・ジョーは苦笑を寄越した。
相変わらず対照的な二人だ。

「まあ待て。説明が残ってる。これはな、貴婦人の承認を受けた“調達(ちょうたつ)”なんだ」
「ちょうたつって、なんだ?」
陽が首を捻る。
三人の中で最年長だが、残念ながら国語力は最下位である。

『必要な品物を、取り揃えて用意すること』
宙に浮かぶお面が、すかさず質問に答える。
便利だ。

「だから、“振り出し”から始めなきゃならねえんだ。さっきシャッフルして、裁縫(さいほう)部屋(べや)のあるこの階を、地下1階に動かした。それが、スタートの合図になる」
ド・ジョーが、胸ビレで手摺の下方を指した。
「見てみろよ」

促されて、暁が欄干に駆け寄った。
そのまま落っこちそうな勢いだ。陽が、慌てて隣に行く。
碧は、後から慎重に近づいた。
手摺に並んで、三人は揃って息を呑んだ。

本当に、地下1階になっている。
高い。ダンジョンの最上階だ。
貴婦人像が、遥か下に見える。

地下の底は、驚くほど変化していた。
緑の葉が、一面を覆いつくしている。
うねる蔓から伸びた赤いバラが、点々と浮いていた。
さながら、蔓バラの海だ。

貴婦人像にも、蔓バラが這い上がっていた。
まるで、ぶわりと広がるスカートを(まと)っているように見える。
緑地(みどりじ)の、バラ柄のドレスだ。

「ああ、そうか。やっぱり両脇から生えてる」
ひとしきり見渡していた碧が、納得したように呟いた。
暁と陽が、「なに?」って顔を向けてくる。

碧は、建物に挟まれた地下の壁を、交互に指さしてみせた。右、左。
「両脇の壁は、岩じゃなくて土だろ」
確かにそうだ。
黒い土の所々から、滲み出た地下水が流れ落ちている。

「さっき、ド・ジョーがシャッフルする前も、へばりつくみたいに植物が生えてたんだ。花は咲いてなかったけど」
それが、今や、増殖して生い茂っているのだ。
土壁に、無数の緑線を引いて。

「よく気が付いたなあ」
「すごいね、碧」
二人は、心から感心した。素直な反応だ。
碧は、少し赤くなって、そっぽを向いた。
照れている。

ド・ジョーの片目が、にやっと持ち上がった。
三人とも、まだまだ、かわいいもんだ。

「さて、ネズミの奥さんよ。調達してくる物は何だ?」
金色のドジョウは、ピンク色のネズミに問いかけた。

ちょこんと床に立ったネズミは、張り切って捲し立てる。

「はーい! (おもて)(ぬの)に使うバックサテンシャンタン、(うら)(ぬの)用にカツラギね。それから、チュール30デニールと50デニール。ツンの部分に、パワーネットソフトの白よ。オーバースカートにオーガンジーもね」

「待って!」
「ストップ!」
「もう一回!」
暁と碧と陽は、口々に止めた。
単語のほとんどが、分からない。

「それ、ネズミ語?」
碧が、顔をしかめる。

マダム・チュウ(プラス)999(スリーナイン)は、陽気に言った。
「やだあ。全部、布地の名前よ。チュチュのパーツによって、いろんな種類が必要なわけ」

「なんだあ、布の名前なんだ。なにかの呪文かと思ったよ」
暁が、屈託なく評した。
「でも、覚えられそうにないなあ」
陽が、正直に零す。

すると、オネエなネズミは、ますます張り切った。
「大丈夫よん。アタシがメモも書いておいたわ! ばっちりよ」

ごそごそ
マダム・チュウ(プラス)()(リー)(ナイン)は、小さな前足でピンク色の体を探り出した。

ぴょこん
脇の下から、メモ帳が出てきた。

いや、どうして体から出て来る? 
ツッコもうと口を開きかけた碧が、開いたメモの字を見て、絶句した。

ものすごく汚い。
何が書いてあるかすら、分からない。

そういえば、陽が幼稚園の頃、こんな字を書いていたものだ。
碧が根気強く教えたお蔭で、小学校入学までに、ようやく判別できる字を書けるようになったのである。

あのときは大変だった……。
保育園時代の思い出が蘇って、碧は、はとこの顔を見た。

正直な陽の顔には、「だめだこれ、どうしよう?」と書いてある。
でも、優しさで言葉にはしない。

暁も、さすがに笑顔が消えていた。
「読めないよ、これじゃ」などと、心無いことは言わない幼馴染だ。
ネズミだもんね、これが精一杯なのかな。
そう思いやっているのが、碧には分かる。

だが、これでは、ほぼ読めません。
どうしたら気まずくなく、心を傷つけず、円滑かつ確実に、そう伝えられるのだろうか?
碧は、思考の深い沼に陥った。

沈黙が、広げられたメモ帳を取り囲む面々の間に落ちた。

ピンク色のネズミは、鼻をひくひくさせて、きょとんと立っている。
外見は、大変かわいらしい。

全てを察した金色のドジョウは、手摺の上で、深い溜息をついた。

「ととと、とにかく行こうか!」
どもりながらも、暁が切り出した。
こくこく、声も無く陽が頷く。
碧の頬が、引きつった。
ばっちり、どころじゃない。ダメかも。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

一ノ瀬 暁(いちのせ あかつき)


小学5年生の女の子。第一級の美少女だが、性格は猪突猛進。

双海 碧(ふたみ あおい)


暁の幼馴染。小学5年生の男の子。

座右の銘は、用意周到。

三ツ矢 陽(みつや よう)


碧の「はとこ」※母親同士が従姉妹の間柄

小学6年生の、大柄な男の子。

正直者すぎて、思ったことが全て顔に出る。

ド・ジョー


「オーロラの地宮」の住人。ハードボイルドな、金色のドジョウ。

水を操ることができる。オーケストラの指揮者。

マダム・チュウ+999(プラス スリーナイン)※略称


「オーロラの地宮」の住人。オネエな、ピンク色のネズミ。

自らの美しさに相応しい名前を足していったら、999文字になったとの弁。

フルネームは、マダム・チュウ アナスターシア ベアトリックス クレメンタイン ディアーナ エリザベス フローラ ジェラルディン ハーマイオニー(書ききれない)

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み