西乃狐さんのプロフィール
よろしくお願いします。
*********************************************
・2021/09/20 J-WAVE SPARK×NOVELDAYS ほっこりショートコンテスト 第2弾「24時50分、どこかの誰かのモノローグ」
2021年9月20日(月)24:00~25:00 ON AIR 回にて、拙作「星には願わない」を採用していただきました。
・2021/01/05 NOVEL DAYS × tree 2000字文学賞「転生小説」にて拙作「死神の厚意」を「佳作」に選んでいただきました。
・2020/10/30 NOVEL DAYS × tree 2000字文学賞「恋愛小説」にて以下の拙作3篇を「佳作」に選んで頂きました。
「時間を戻したい」
「どんまい」
「餃子と写真週刊誌」(改題後「結婚記念日」)」
・2020/09/30 NOVEL DAYS × tree 2000字文学賞「ホラー小説」にて拙作「母」(改題後「西瓜」)を「優秀作品」として選んでいただきました。
西乃狐さんの作品アトリエ
活動報告
ファンレター
-
青春時代を思い出しました
はじめまして、レター失礼します 古典的な恋のきっかけに、青春時代に読んでいた漫画を思い出し微笑みました でもその後はしっかり今風 ヒロインの思考も古い私の頭では出て来ないもの ありがとうございます、楽しく読ませていただきました
-
いいお話なのに
西乃狐さん、こんにちは。 このような青春の素晴らしいお話を、涙目で読まなければいけないのが悲しいです。 妻にその頃を振り返られて恥ずかしくなるのは、こちらの立場としても大変なリアリティーがありますね。 有り難うございました。
-
-
-
遅まきながら拝読しました
ああ、青春。甘酸っぱくて、素敵。文章が軽やかで、そして二人の様子がそのまま頭に絵として蘇る。読者の役得、2人の心情が、2方向からステレオみたいにビンビン伝わって来ます。冬は来てすぐ去りましたね、早春だからまだ彼はまだ気がついていないのかな。今後春一番も吹きそうな気がしますけど、とっても幸せな読後感でした。
-
融資渉外担当者の心
ファンレター失礼します。 銀行のこと(すなわち自身の評価!)を考えると、一気に回収したり、関連ノンバンク借り換え作戦かなあ、と思います。 (すでにここはサービサーですが) が、やはり人間としての触れ合いといいますか、お互いの尊重、信頼というものが大事だなあと思いました。 担当者としての心と頭の動きがリアルだと思いました。 有り難うございました。
-
素晴らしいです
ここには出てこない社長の人柄まで感じられて、素晴らしい作品だと思いました。会社を畳むことになっても、この社長には何らかの形で仕事を続けて欲しいものです。 こちらの作品は池井戸潤さん風ですが、他の作品も完成度が高く、読み応えがありますね。また読みに来たいと思います。
-
ゆたかひろ
沙也加がんばれ!
はじめまして。 ミサさんが大絶賛だったので読ませていただきに来ました。 面白かったです。ミサさん曰く「高橋○○子の漫画を思い出した」でした。私も同感です。 とても五千字で収まっているとは思えない内容にも感心しました。 沙也加ちゃんはもちろんですが、名前の出てこない彼君も愛着が持てるキャラですね。好きです。 はじめましてで偉そうな物言いになってしまいました、ごめんなさい。 これから他のお話でも、推しキャラ探しさせていただきますね。
返信(1)