第6話 山の神社

文字数 3,663文字

「うわ。すごい」

早朝。文子は源之丞が(こしら)えた道標を頼りに山の上の花畑にやってきた。そこは手入れされた畑ではなく、ただの草原のよう。しかし、生えているのは貴重な薬草だった。

使用して良いと言った源之丞。文子はまず何があるのか詳しく確認にやってきた。広い草原。まずは手前から草を手に取っていた。

そこにあるのは東洋漢方薬で使用されるものばかり。中でも朝鮮人参を発見した文子は驚いた。

「栽培が難しいとされるのに。すごい」

こうして感激した文子。まずは自分がよく知っている薬草を持ち神社に帰ってきた。そして早速薬にするためにお湯を沸かし始めた。

ここには道具はない。このため何かを代用せねばならないと思ったが、台所にはその道具があった。

……これは。多分、前の人が同じことをやっていたのね。

見知らぬ先人に背を押されたような気がした文子。時間も忘れて薬草を加工していた。
やがて夕方。気がつけば居間の囲炉裏から煙が出ていた。

「あ。すいません、私がやらないと行けないのに」
「……腹が空いたら、俺がやる」

そこにはうまそうな猪鍋ができていた。食べろという源之丞。文子は従って食べた。

……優しい味。それに。気のせいか、前よりも細かく切ってあるような。

最初の料理は大きな野菜。文子は小さな口で必死に食べていた。しかし今日の汁は食べやすいように切ってあった。


ふと見ると。目の前の彼。面を外して食べていた。

「なんだ」
「す、すいません」

……そうだった。顔を見るなって言われていたんだわ。

食べる時はどうしても外す面。彼は気にしてない様子であるが、基本、顔を見ない約束。文子は思わず目を瞑って食べていた。

「おい。何をしている」
「は、はい。あの、見ていませんから」
「……ああ。俺の顔か」

源之丞。面白くなった。意地悪しようとわざと彼女のそばに座った。

「今日は何をしていたんだ」
「はい。花畑で、薬草を」
「そうか……ん、お前、手をどうした」
「手?」

まだ目を瞑っている文子。その手を源之丞は掴んだ。

「赤いぞ」
「ああ。もしかして、薬草でかぶれたのかもしれません」

強い薬効のものもあった。火事で手が荒れていた文子。そんなことは日常茶飯事であり気にしてなかった。

「かぶれた?痛むのか」
「源様……あの」

心配の声。しかし近い。文子は目を開けられずただドキドキしていた。

「おかしい。薬草を作って、薬草で手がおかしくなるのはおかしい」
「源様。でも。すぐに治りますよ」

目を瞑っている世界。彼女の手は急に離された。


「源様?あれ」

目を開けるとそこに彼はいなかった。文子は探した。

「源様?」

彼は外からスッと戻ってきた。面をつけてなかったが、文子は思わず見ていた。

「冷やせ。これで」

外の水で冷やした手拭い。源之丞は文子の手に巻いてくれた。

「ありがとうございます」
「さ。食え」
「はい」

この夕食後。文子は寝室にて。天井の穴から見える星を見ていた。

……優しい方。どうしてあんな優しいのかしら。

家出してきた自分。まずは置いてもらえた文子。優しい人柄の源之丞に胸を打たれていた。

逞しい体。素早い身のこなし。強い生活力。自分を見つめている視線。

確かにお金はないし。神社はぼろぼろ。口も悪いし、性格も少々難がある。しかし、優しい男である。

……お顔を気にされているけど。別になんでもないし。

顎から頬にかけてひどい火傷の跡。赤くなっているが髭とボサボサの長い髪で特に目立っていない。それよりも人としての優しさがそれ以上に勝っていた。

……眠れない。源様のことばかり考えてしまうわ。

涼しい夜。一人寝の部屋の障子は破れていた。そこから漏れる月灯り。それを見つつ、文子はいつの間にか寝ていた。


翌朝。文子は薬草や山菜を調理した。そして一息をついた頃。屋敷の障子を直そうとした。

「おい」
「きゃあああ」

時折、足音なくそばにいる源之丞。文子は驚いてびくとした。

「なんだ。そんなに俺が嫌いか」
「いいえ。びっくりしただけです」
「……それ。なんだ」
「これですか」

文子はもう使われていない部屋の破れた障子を濡らし、丁寧に剥がしていた。源之丞、屈んでそれを見ていた。

「破れてるぞ、それは」
「はい。これをまた水で溶かして、一枚の障子紙にしようと思って」

彼は首を傾げていた。文子はその仕草に微笑んだ。

「私は職人ではないですが。ちょっとやってみますね」
「好きにせよ。俺は森に行ってくる」

こうして剥がした文子。これをお湯で茹でた。そして冷ます際、米で作った糊を少々混ぜてみた。さらにこれを薄く伸ばし、源之丞の魚網の上に広げて干してみた。

……まあ。形にはなったかな。

ぼこぼこしているが、紙にはなっている。乾燥させれば補修として使用できそうである。まだ時刻は午後。文子は干したまま、夕食の支度を始めた。




「あ。もしかして」

雨の音。パラパラとしてきた。せっかくの和紙が濡れてしまう。文子は慌てて外に出た。

「あれ?ないわ」
「やい。こっちだ」

そばにあった御堂の縁側。そこに綺麗に干されてあった。源之丞はこれをしまってくれていた。

「ありがとうございます」
「ふん。別に、ついでだ」

その割にびしょ濡れの源之丞。縁側にいた二人。雨の中。文子は持っていた手拭いで彼の肩を拭こうとした。その時だった。空がゴロゴロと音がした。

「え、これは」
雷様(らいさま)であろう」

すると。ピカと光った。そして瞬時にゴロゴロと雷鳴がした。

「きゃああああ」
「おっと?」

文子。恐ろしさに源之丞に抱きついた。狐面の源之丞。驚きで震える彼女をそのままにした。

「近いな」
「ううう」
「お?光った」

怖がる文子。嬉しそうな源之丞。文子は恐怖で目を瞑っていた。

「怖い……」
「ほれ。来た」

ピカ!という光と共に。今度がズドーン。そしてゴゴゴと地鳴りが響いてきた。

「これは大きい。落ちたな、森の木か?」
「源様。源様」

縋ってくる文子。源之丞。嬉しかった。

「それ。また来たぞ」
「きゃあ。もういや!」

怯える娘。源之丞は抱きしめてやった。

「ははは。この俺がついておる。そんなに心配致すな」
「まだですか?まだ、鳴りますか」

その頃。雷鳴は遠のいていた。その代わり。ザザザーと雨が降ってきた。文子。どこかほっとした。

「もう平気?」
「いや。まだじゃ。こういう時が一番危ない。俺は目の前の木に雷が落ちたことがある。雷様が遠くに行っても油断できぬ」
「まだダメなんですね」

……は?私。源様になんてことを。

いつの間にか抱きついていた胸の中。文子は急に恥ずかしくなり、そっと彼を見上げた。狐面は大雨を見ていた。

「これで川の水が増えて魚が獲れるな。よしよし」
「川の水が増えると、魚が増えるんですか?」

身の暖かさにまだ彼に寄り添っている文子。彼はうなづいた。

「ああ。最近、川の水がぬるくてのう。魚が死んでおった。この雨の水で流れれるのでな。綺麗になる」
「そうなんですか。なんでも知っているんですね」
「別に。普通だろう」

雨は昇降状態。二人は静かに離れた。まだ外を見ていた。

「どうだ。お前は仕事が見つかりそうか」
「そうですね。今は、源様の薬草でちょっと薬を作っています。これがうまくいけば、そういう仕事ができそうだから」
「そうか」

彼はあぐらをかき、袂の袖に腕を入れた。

「なんでも良い。できればいいの」
「はい。ご心配かけまして」

……そうよね。早く仕事を始めないと。

彼に急かされたような気がした文子。雨上がりの空を見ていた。

「そろそろ。止んだかな」

立ち上がり庇の外に出ようとした文子。源之丞が背後から抱き寄せた。

「おい」
「へ」

すると。また頭上でドドーン!と雷鳴がした。

「きゃああ」

首に手を回して抱きついた文子。源之丞は彼女の頭上で囁いた。

「言ったろう。危ないと。ここは山の上。雷様は高いところが好きなんじゃ」
「もう晴れたのに?もう、怖かった」

なきべその文子。狐面は笑っているように見えた。

「良いか。雷様が出た時は。建物の中におること。山の中には使ってない炭焼小屋や木こりの休み所がある。お前はそこに逃げることだ」
「でも。その近くにいない時は、どうすれば良いですか」

源之丞。不安そうな文子のためちょっと考えた。

「……その時は、俺がお前を迎えに行く。それなら良いか?」
「源様」

当たり前のように話す彼。文子は嬉しい涙が出てきた。

……どうして。私にそこまで。

「おい。いつまでも泣くな。外を見ろ」

そういう彼とくっつきながら庇の外に出た。そこは晴天だった。神社の裏手。そこには鮮やかに輝いていた。

「うわ……虹だわ……私。こんなにはっきり見たのは初めて」
「そうか?雷様の後は、大体、ああやって虹が出る。これからはいつでも見れる」

源之丞は優しく肩に手を置いた。

「だから。もう泣くな」

涙の理由を恐怖のせいと思っている彼。文子は思わず彼が置いてくれた
手に手を添えた。

「はい……源様がいて下さるんですものね」
「おお。いるぞ。ここは俺の家だしな」
「ふふふ」

二人が見下ろす広がる村の雨上がりの田園風景。その上には虹が広がっていた。吹く風は夏色。文子は優しい源之丞と共に、その中にいた。


山の神社 完
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み